トップへ戻る

【サイドミラーの修理方法】修理や交換にかかる費用とDIYで修理する方法

【サイドミラーの修理方法】修理や交換にかかる費用とDIYで修理する方法

サイドミラーは比較的安価に修理ができ、DIYで修理することも可能です。本記事では、ディーラーやカー用品店、整備工場で修理する際のそれぞれの違いや、修理や交換にかかる費用と期間をわかりやすく説明します。また、自分で行う際のサイドミラーカバーと鏡の修理方法や費用も紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


サイドミラーが壊れたらどうする?

車のサイドミラーが壊れた時に修理などをどう行えばいいかご存知でしょうか?

サイドミラーの故障のパターンはいくつかあります。

サイドミラーにはミラーを覆うカバーがあり、故障の多くはサイドミラーカバーの傷や割れ、ミラー部分の割れや、サイドミラー自体が動かなくなってしまう場合などです。

サイドミラーが故障したままの運転は、後方確認や駐車の際に視野が確保されないためとても危険です。

こんな時、修理するにはどうしたらよいのかを説明します。

どこで修理してもらう?

修理をしてもらえる場所は次の通りです。
・ディーラー
・カー用品店
・整備工場

ディーラーでの修理は他に比べて費用は高くなりますが、メーカーから直接仕入れた純正品で修理を行うため、安心感があります。

オートバックスなどのカー用品店は、修理に出しやすいメリットはありますが、塗装など特殊な修理には対応していない場合があります。

整備工場は、修理に出せばプロが仕上げてくれるため近所にある場合には依頼先として安心です。

ここまで、修理してもらえる場所を紹介しましたが、サイドミラーの修理は自分でも行うこともできるので、費用を抑えたい場合にはおすすめです。

自分で修理する方法は後述しますので、そちらもご覧ください。

【サイドミラー修理】破損・故障箇所毎に掛かる修理期間と費用

サイドミラーが故障して直るまでの期間や費用は、気になるところではないでしょうか。

ここでは、破損個所や破損パターン別に修理にかかる期間と費用について詳しく説明します。

カバーが傷付いたとき

サイドミラーのカバーをどこかに擦って傷つけてしまうことは、サイドミラーの故障でよくあるケースです。

軽い傷であれば、コンパウンドで磨けばきれいになります。

コンパウンドによる修理をディーラーなどに依頼した場合の費用や期間は、傷の大きさで値段が変わりますが、サイドミラーにできた軽い傷であれば、修理日数も半日から長くて2日程度、費用は5千円以下で修理できることがほとんどです。

コンパウンドで直せないほど傷が深い時は、サイドミラーカバーの交換になります。
カバーごと交換する費用や期間は、次の"カバーが割れたとき"で解説します。

カバーが割れたとき

サイドミラーを割ってしまうこともよくあるケースです。

サイドミラーのカバーが割れた時は、まず電動サイドミラーが正常に動くかを確認してください。電動サイドミラーが正常に作動しない場合は、電動サイドミラーの修理も行わなければいけないので、"サイドミラーが動かなくなった時"を参照してください。

電動サイドミラーが正常に作動した場合は、サイドミラーカバーの交換だけで済みます。

ディーラーにカバーの交換をお願いした場合、カバーの在庫さえあればほとんどが即日で対応してもらえます。在庫がなかった場合は取り寄せにかかる期間=修理期間と考えて問題ありません。

ディーラーで修理してもらった場合の費用は8,000円~10,000円程度が目安です。

鏡が割れたとき

次に、サイドミラーの鏡の部分が割れてしまった時について解説します。

サイドミラーの鏡が割れてしまった場合は、交換するしかありません。

ディーラーに修理を依頼した場合、カバーが割れた時と同様に部品の在庫さえあれば即日修理が可能です。部品の在庫がなかった場合でも、取り寄せ期間だけで修理できます。修理にかかる費用は1,500円程度が目安です。

サイドミラーの鏡が動かなくなったとき

どこかにぶつけた衝撃によってモーターや電気回路が故障すると、ミラー本体や鏡面が動かせなくなります。

サイドミラー本体・鏡面の故障の原因は自分で探るのが難しいので、ディーラーなどへ依頼することをおすすめします。

多くの場合はモーターの故障なのですが、この場合はサイドミラーを一度取り外さなければならないので、全体の交換となり、修理費用は20,000円~30,000円程度が目安です。

ディーラーでサイドミラーを丸ごと交換する場合、在庫さえあれば即日で修理が終わる場合がほとんどです。

車両保険は適用されるの?

もし、サイドミラーが故障した時に車両保険に加入していれば車両保険の適用は可能です。

車両保険を使ってサイドミラーを修理する場合は、保険会社が修理工場などを紹介してくれる場合がほとんどなので、どこで修理したらいいかわからない場合は車両保険を使って直してしまうのも選択肢の一つです。

とはいえ、実際に保険を使って修理する人はあまりいないかもしれませんね。それはなぜでしょうか。

車両保険は使わない方がお得!?

自分自身で事故を起こして故障した際、すぐに車両保険を使おう!と決める前に少し車両保険について考えてみましょう。

一般的にサイドミラーの修理でかかる費用は、かかってもせいぜい5万円以下です。多くの人はサイドミラーの修理では車両保険を使いません。

なぜなら車両保険を使って修理をすると、次の年からの車両保険の等級が下がり保険料が上がるからです。修理費用にもよりますが、車両保険を使わないほうが後々の保険料のことを考えるとお得になる人もいるでしょう。

こういった理由から、サイドミラーの修理で保険を適用する人は少ないのです。

【サイドミラー修理】自分で修理する方法

それでは、次に自分で修理する方法を紹介します。

自分で修理すれば、サイドミラーのカバーやミラーの部品代だけで済むので、費用を抑えることができ、作業自体もそこまで難しいものではありません。

そのため、とにかく安く済ませたい方は、自分で修理することをおすすめします。

カバーが傷付いたとき

どこかで擦ってしまい、サイドミラーカバーが傷ついてしまった場合は、小さな傷であればコンパウンドを購入して磨くだけできれいに元に戻せます。

こちらの商品は車のボディの傷や汚れを落とすもので、おすすめのコンパウンドです。

PiKAL [ 日本磨料工業 ] コンパウンド ラビングコンパウンド 140g [HTRC3]

使い方
1.使用箇所の砂や汚れを落とし、乾いたやわらかい布に適量つけ、必要な仕上がりになるまで軽くこすります。
2.使用後は、別の乾いたやわらかい布でよく拭きとります。

サイドミラーのカバーを交換する場合

1.ミラー部分は4か所フックで止まっているので、少し下に傾け隙間に内装外しを差し込んで外します。気温が低いときに行う場合、ミラーが割れてしまうこともありますので、少し温めてから外すようにしましょう。また、外しても導線はつながっているので、強く引っ張りすぎないように注意してください。
2.ミラーを外すとボルトがあるので、ボルトを外せばカバーを外せます。
3.サイドミラーのカバーを外した時と逆の手順を行い、新しいサイドミラーのカバーに交換します。

カバーが割れたとき

サイドミラーの鏡が割れてしまった場合は、ミラーを交換する必要があります。サイドミラーのカバーと同様に、ディーラーで取り寄せも可能ですし、オークションや中古販売などで安価なものを手に入れることもできます。交換方法はサイドミラーのカバー交換と同様です。

まとめ

車のサイドミラーの故障はちょっとした不注意で起こってしまうケースが多くあります。

サイドミラーをぶつけてしまうなど、事故を未然に防ぐことは大事ですが、万が一サイドミラーの修理が必要になった場合でも、修理は難しいものではないので、焦らずに冷静に対応しましょう。

ぜひこの記事を参考に対応を考えていただけたら幸いです。

関連するキーワード


メンテナンス

関連する投稿


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

エンジンオイル交換の際に、エンジンオイルを規定量よりも入れ過ぎてしまったらどうなるのでしょうか?本記事ではエンジンオイルをエンジンに入れすぎた場合のエンジンへの影響、エンジンオイルの量を測る方法や、エンジンオイルを入れすぎてしまった場合の対処法を掲載しています。


車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

季節によっては欠かせないカーエアコン。しかし、冷えない・効かないと感じることはありませんか?臭いや異音が気になっている方もいるかと思います。この記事では、車のエアコンの故障の原因や上手に使うための方法などを紹介!この記事を読んで、カーエアコンを上手に使いこなしましょう。


カーコーティングって必要なの?メリットデメリット、種類別の特徴も

カーコーティングって必要なの?メリットデメリット、種類別の特徴も

愛車はいつもキレイな状態で乗りたいものですが、頻繁に手洗い洗車するのは面倒なものです。そこでチェックしておきたいのが「カーコーティング」。専門店で施工してもらうハイエンドなものからDIYでのお手軽コーティングまで種類が豊富なカーコーティング、そのメリットとデメリットや、種類別のコーティング剤の特徴など、この記事を読めば気になっていた疑問点がきっと解消するはずです。


最新の投稿


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。