トップへ戻る

日産を代表する商用バン NV350キャラバンの中古情報

日産を代表する商用バン NV350キャラバンの中古情報

日産 NV350キャラバンは、日産を代表する乗用車、商用車です。先代モデルまでは日産 キャラバンという名前でしたが、2012年のフルモデルチェンジから車名を変えて販売されています。ここではそんな日産 NV350キャラバンの中古車についてご紹介します。(※情報は2019年10月現在のもの)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産 NV350キャラバンとは

日産 NV350キャラバン

日産は長年にわたり、バンの開発やラインナップの充実化に力を入れて、ライバルであるトヨタとのハイエースとシェア争いを繰り広げています。

日産におけるバンの歴史は1973年の初代キャラバンから始まり、約40年間にわたる長い歴史は様々な用途に対応してきました。

キャラバンがトヨタのハイエースがバン市場を圧巻していたため、劣勢に立たされた日産はそれをどう挽回し、新規ユーザーのシェアをいかに自社に取り込むのかが課題とされました。

日産は様々なマイナーチェンジを行うことにより新規ユーザーを中心にバン市場の巻き返しましたが、ハイエースには差が付く一方でした。

日産 キャラバンは2012年のモデルチェンジで車名を変更し、日産 NV350キャラバンとして販売されました。

4ナンバー小型商用車でクラストップの荷室長を実現し、広くて使い勝手の良い荷室空間が魅力です。バネットシリーズで定評のある、両サイド開閉方式のプラグウィンドウを採用しているのが大きな特徴の一つです。



2016年1月の改良において、小型貨物車4ナンバーバンクラスで初めてとなる衝突被害軽減ブレーキのエマージェンシー・ブレーキを設定し、車両安全性を向上させました。

2017年にはマイナーチェンジをすると同時にいすゞ自動車向けのOEM製造そのものをいったん中止する旨を発表し、定員6名のVXタイプを新規設定するほか変更点も多くみられました。

日産NV350 キャラバン の中古車 モデル別中古車相場・中古価格

日産 NV350キャラバン(2012年6月~)

日産 NV350キャラバンのフロントマスク


ディーゼルモデル車はYD25DDTiエンジンの採用により、ターボチャージャーを同時に見直し低回転からの過給ができ、トルクに余裕を持たせています。また、排出ガスのクリーン化を経て燃費を向上させています。

ガソリン車は先代と同じくQR20(25)DTエンジンを継続して使用することになりましたが、先代と違う点はオルタネーターの回生制御化やアイドル回転数を抑えるなどといった改良を経て燃費の向上に貢献していることです。

燃費はJC08モード燃費で8.0km/L~13.2km/Lとなっています。

NV350キャラバンから生産は日産車体から日産車体九州が担当し、当時の提携先だったルノーのノウハウも取り入れています。

日産NV350キャラバンの中古車事情ですが、商用車やマイクロバス、キャンピングカーなどさまざまなタイプの個体が存在するため、価格帯はそれぞれのタイプで異なっています。

日産 NV350キャラバン(2012年6月~)の中古車情報
平均価格 約200万円
価格帯 約66万円~約690万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年9月現在)

【参考】日産 NV350キャラバン(2012年6月~)新車価格

※公式サイト調べ(情報は2019年9月現在のもの)

バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,176,900円~
バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
2,209,900円~
バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,286,900円~
バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
2,319,900円~
バン DX(2WD・ガソリン)スーパーロングボディ/標準幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,533,300円~
バン VX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
2,539,900円~
ライダー バン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
2,561,900円~
バン DX(2WD・ガソリン)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,566,300円~
バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,784,100円~
バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
2,817,100円~
バン DX(4WD・ガソリン)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,877,600円~
バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア
2,900,700円~
バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
2,933,700円~
バン プレミアムGX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
2,963,400円~
バン DX(2WD・ディーゼルターボ)スーパーロングボディ/標準幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
3,056,900円~
バン DX(2WD・ディーゼルターボ)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
3,089,900円~
ライダー バン プレミアムGX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
3,128,400円~
バン VX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
3,147,100円~
ライダー バン DX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
3,175,700円~
バン DX(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/4ドア
3,213,100円~
バン DX(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
3,246,100円~
バン プレミアムGX Urban CHROME(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
3,259,300円~
バン VX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
3,263,700円~
バン DX(4WD・ディーゼルターボ)スーパーロングボディ/標準幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
3,368,200円~
バン DX(4WD・ディーゼルターボ)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/6人乗/4ドア
3,401,200円~
ライダー バン DX(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
3,488,100円~
バン プレミアムGX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
3,569,500円~
バン VX(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/6人乗/5ドア
3,576,100円~
ライダー バン プレミアムGX(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
3,734,500円~
バン プレミアムGX Urban CHROME(2WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
3,865,400円~
バン プレミアムGX(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
3,883,000円~
ライダー バン プレミアムGX(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
4,048,000円~
バン プレミアムGX Urban CHROME(4WD・ディーゼルターボ)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/5人乗/5ドア
4,178,900円~
ワゴン DX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/10人乗/4ドア
2,634,500円~
ワゴン GX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/10人乗/4ドア
3,117,400円~
ライダー ワゴン GX(2WD・ガソリン)ロングボディ/標準幅/標準ルーフ/低床/10人乗/4ドア
3,282,400円~
ワゴン GX(2WD・ガソリン)スーパーロングボディ/標準幅/ハイルーフ/低床/10人乗/4ドア
3,554,100円~
マイクロバス DX(2WD・ガソリン)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/14人乗/4ドア
2,932,600円~
マイクロバス DX(4WD・ガソリン)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/14人乗/4ドア
3,243,900円~
マイクロバス GX(4WD・ガソリン)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/14人乗/4ドア
3,421,000円~
マイクロバス DX(2WD・ディーゼルターボ)スーパーロングボディ/ワイド幅/ハイルーフ/低床/14人乗/4ドア
3,457,300円~


まとめ

NV350キャラバン・リチウムイオンバッテリー搭載グランピングカー

NV350キャラバン・リチウムイオンバッテリー搭載グランピングカー

日産 NV350キャラバンはビジネスに最適なバンであるだけでなく、キャンピングカーのベースとしても最適な車といえます。ワゴン、バンを検討している方は候補に加えてみてはいかがでしょうか?

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】日産の現行スライドドア車まとめ!伝統のミニバンから軽まで種類が豊富

【2023年】日産の現行スライドドア車まとめ!伝統のミニバンから軽まで種類が豊富

ご家族で利用される車についていて欲しい機能といえばスライドドア。お出かけやお買い物、とっさの雨でのお出迎えまで、スライドドアが付いていれば日々のカーライフがより充実すること間違いなしですよね。先進の運転支援技術で人気の日産のラインアップでも、スライドドアを装備した車が多数用意されています。一覧でご紹介していきますので、一体どの車種があなたにぴったりなのか、検討してみては。


【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

クルマのボディタイプでも1、2を争う人気のミニバン。ファミリーに人気のタイプから高級志向のミニバンまで幅広いタイプのミニバンが存在します。この記事ではどんなミニバンが人気なのか、自販連が発表している月別統計データをもとに、ミニバン販売台数上位車種をご案内します。どのミニバンが人気で売れたのか?ランキング形式で見ていきましょう!


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。