トップへ戻る

【ブリヂストン タイヤ】タイヤメーカーの特徴・おすすめ

【ブリヂストン タイヤ】タイヤメーカーの特徴・おすすめ

ブリヂストンタイヤと言えば、テレビのCMで毎日のように目にしますよね。知名度のある会社のため何となく知っているという方も多いでしょう。今回は、そんなブリヂストンタイヤの成り立ちやおすすめのタイヤについてもご紹介していきます。ぜひお買い求めの際の参考にしてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ブリヂストンタイヤの概要について

ブリヂストンの歴史は1930年、日本足袋株式会社のタイヤ部門として発足したのが始まりです。名前の由来の創業者の石橋の英語表記を語呂がよく覚えやすいように置き換えたという逸話は有名な話ですよね。

創業者の石橋正二郎氏の信念に基づき、現在では世界のBridgestoneにまで飛躍したのです。

ブリヂストンタイヤの選び方

BLIZZAK VRX2を装着。

一言でタイヤと言っても、その種類は豊富にあります。

どれを選ぶかは用途以外にも、サイズ・性能・どんな道をよく走行するのかなどによって変わってきます。ご自身の車に最適な選択をするためにも、タイヤについて考えてみましょう。

ブリヂストンタイヤのスタッドレスタイヤ

ブリジストンのスタッドレスタイヤと言えばBLIZZAK(ブリザック)です。雪の降らない地方にスタッドレスタイヤは必要ないとお考えの方も多いかと思いますが、雪が降らなくても道路が凍結する事があります。

冬の季節に降雪地帯に車でお出かけになることがあるのなら、スタッドレスタイヤを準備しておくことをおすすめします。スタッドレスタイヤは凍結した道や積雪した路面を走行するために必要な装備です。

もし、スタッドレスタイヤを装着せずに冬の凍結した道や積雪した路面を走行するのであれば、タイヤチェーンの装着が必要になりますが、この作業はある程度の熟練が必要です。そうならない為にも、スタッドレスタイヤを装着する事をおすすめします。

BLIZZAK(ブリザック)は国内シェアNo1の装着率を誇るスタッドレスタイヤです。

ブリヂストンのランフラットタイヤ

RFT(ランフラットテクノロジー採用タイヤ)ランフラットタイヤと呼ばれるタイヤが最近タイヤの主流になりつつあります。この技術を採用したタイヤの定義は「空気圧が0になったとしても所定のスピードで一定の距離を走行できる」というものです。

このランフラットタイヤは、空気圧0kPa時に指定の室内ドラム試験条件において、ISO規格の試験(速度80km/hで80kmの距離を走行可能)をクリアしたタイヤです。

タイヤサイズの見方

例① 205/65 R 15 94 H

左1番目=205タイヤの幅(mm)
左2番目=65扁平率
左3番目=Rラジアル構造
左4番目=15リム径(インチ)
左5番目=94ロードインデックス(LI)
左6番目=H速度記号

例② 235 /45 ZR 17

左1番目=235タイヤの幅(mm)
左2番目=45扁平率
左3番目=ZR速度カテゴリー
左4番目=17リム径(インチ)

例③ 31×10.50 R 15 6PR

左1番目=31タイヤの外形(インチ)
左2番目=10.50タイヤの幅(インチ)
左3番目=Rラジアル構造
左4番目=15リム径(インチ)
左5番目=6PRタイヤの強度

※他にもタイヤの表示が5種類ほどあります。

ブリヂストンタイヤのおすすめ5選

ブリヂストンのブランドの中からよく販売されているタイヤを5つご紹介します。

NEXTRY(ネクストリー)

ブリヂストンタイヤの中では、一番の低燃費ベーシックタイヤに位置づけされたタイヤです。製品ラインナップもセダンから軽・コンパクトカーまで幅広くカバーされています。

特徴としては、ブリヂストンの新しい技術ナノプロ・テックの採用により限りなく転がり抵抗を低減し、燃費の向上を目指しているタイヤです。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) 低燃費タイヤ NEXTRY

205/55R16 91V

REGNO(レグノ)

REGNOはラテン語で、「王者」を意味します。その意味の通りにREGNOはブリヂストンの中でも最高峰に位置づけされたタイヤと言えます。

その開発は今から30数年以前の70年代後半にまで遡ります。その当時は走りに上質感も求めた車が出現していました。ブリヂストンはタイヤにもその上質感を求め始めた結果、誕生したのがREGNOです。

ワンランク上の性能を今もなお探求しているタイヤとなっています。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) 低燃費タイヤ REGNO GR-XI

205/55R16 91V 新品1本

ECOPIA(エコピア)

低燃費を追求しながらも、大きな特徴のウェット性能の強化をテーマに開発されました。雨の日でもしっかりグリップ力を維持してくれます。

また、タイヤの4大要素であるドライ性能・直進安定性・乗り心地・静寂性の性能に加えて、さらに低燃費性能・長く使うためのライフ性能・ぬれた路面でもしっかり止まるウェット性能の3つを加えた7つの性能を高次元で達成したタイヤとなっています。

ブリヂストン エコピア ECOPIA NH100 V

205/55R16 205/55-16 1本 ゴムバルブ付属

4:DUELER(デューラー)

デューラーというタイヤは開発された当時は、デザートデューラーという名前でした。

その後デザートという名前は外されましたが、オールテレーンは継承されており、全ての路面での走行を考慮したタイヤがDUELER(デューラー)となっています。

主に4WDなどに多く使用されています。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) サマータイヤ DUELER H/L850

215/60R16 95H 1本

POTENZA(ポテンザ)

POTENZAは世界のフェラーリの標準装着タイヤとしても選ばれたタイヤとなっています。

その性能はサーキットでこそ本来の性能を発揮するのかも知れませんが、公道においても抜きんでた性能を持っており、他の追随を許しません。

BRIDGESTONE(ブリヂストン) POTENZA RE-71R

265/35R18 97W XL 1本

まとめ

POTENZA S007A

株式会社ブリヂストンは今や世界大手のタイヤメーカーです。その人気は軽自動車からフェラーリまで、ありとあらゆるメーカーがこぞって標準タイヤにブリヂストンタイヤを装着するほどです。

タイヤと名の付くものであれば耕運機からジェット機までと製造していない物が無いほどの巨大タイヤメーカーとなっています。

タイヤに関する記事はこちらから

タイヤ交換に関する記事はこちら

関連する投稿


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。


スタッドレスタイヤはいつ履き替える?交換費用の目安から安く交換するポイントまで徹底解説

スタッドレスタイヤはいつ履き替える?交換費用の目安から安く交換するポイントまで徹底解説

冬のドライブには欠かせない「スタッドレスタイヤ」。寒い季節に備えたスタッドレスタイヤへの交換は、冬の安全走行の重要なポイントになります。スタッドレスタイヤは、雪道や凍結路でしっかりとグリップ力を発揮し、車が滑らないようにサポートする役目があります。しかし、適切なタイミングで交換しないと、本来の性能を十分に発揮できないだけでなく、思わぬ事故につながることも。この記事では、これからスタッドレスタイヤの交換を検討している方に向けてスタッドレスタイヤの寿命や交換時期、費用の相場、選び方や交換方法について詳しく解説します。


タイヤ購入の際に参考にする口コミ 長く使えるものを選ぶため「耐久性」が1位【レビュー調査】

タイヤ購入の際に参考にする口コミ 長く使えるものを選ぶため「耐久性」が1位【レビュー調査】

株式会社レビューは、日本全国の10代以上の方を対象にタイヤのどんな内容の口コミを参考にするのかについて調査を実施し、結果を公開しました。


スタッドレスタイヤの保管方法は?洗浄方法や保管サービスまで解説!

スタッドレスタイヤの保管方法は?洗浄方法や保管サービスまで解説!

スタッドレスタイヤは雪道や凍結路での安全な走行に必要不可欠です。ただ、積雪の多い地域であっても、ノーマルタイヤよりスタッドレスタイヤの使用期間は短いものです。一年のうち限られた期間しか使わないスタッドレスタイヤですが、大きくてかさばるタイヤを保管したり手入れしたりするのは一苦労。しかし、使いっぱなしではあっというまに寿命を迎えてしまうことも。できるだけ長持ちさせるためには、どうすればよいのでしょうか。


最新の投稿


ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプつけっぱなしでバッテリーが上がる時間は?バッテリー上がり時の対処方法も解説

ハザードランプは、車の安全機能として欠かせない装置です。一般的には、緊急時や停車中の注意喚起として使用され、ドライバーや周囲の人々にとって重要な役割を果たします。しかし、この便利な機能も使い方を誤ると予期せぬトラブルを招くことがあります。その典型的な例が「ハザードランプのつけっぱなし」です。エンジンを切った状態でハザードランプを長時間点灯させたままにすると、バッテリーに負荷がかかり、最悪の場合バッテリーが上がってしまう可能性も。この記事では、ハザードランプをつけっぱなしにした際にバッテリーが上がる時間とバッテリーが上がってしまった際の対処方法について解説します。


2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024-2025年末年始の新幹線 混雑予想・予測!帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の新幹線の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ発生するのでしょうか。昨年の年末年始のJR東日本・JR西日本における新幹線が混雑した日から、2024~2025年の新幹線の混雑日予測を紹介します。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。