トップへ戻る

【おすすめ10選】倒れない車用ゴミ箱はどれ?おしゃれ・かわいいゴミ箱を紹介!

【おすすめ10選】倒れない車用ゴミ箱はどれ?おしゃれ・かわいいゴミ箱を紹介!

車で長距離移動が多いと比例して増えてくるのが車内で発生するゴミ。飲み物のペットボトル、お菓子の空き箱など子どもと一緒だったり、友達同士でドライブするとそういったゴミは多々出てきます。愛車を綺麗に保つためにも実は車にゴミ箱があると便利です。今回はおすすめのゴミ箱を紹介していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

車用ゴミ箱とは?

車の中のゴミってどうしていますか?
パンやお菓子を食べた後の袋、使った後のティッシュと意外と車の中でのゴミは出てしまいます。空いたビニール袋に入れている方もいると思いますが、入れる場所が無いと、どこに捨てようか悩む方も多いはず。

そんな時は車用ゴミ箱を活用してみてください。
車用ゴミ箱は、車の中に設置するタイプのゴミ箱で、足元に設置するものから、ドリンクホルダーやドアポケットに設置したりと色々な所に設置できるものがあります。
シンプルなものから、おしゃれなもの、かわいいものまであるので、車内のインテリアとしても使うことが出来ます。
今回は、おすすめの車用ゴミ箱を紹介していきます。

車用ゴミ箱の購入をおすすめする理由とは

車用ゴミ箱をおすすめする理由はズバリ「車内を綺麗に保てる」ということです。
当たり前のことと言えば当たり前なのですが、車内を綺麗に保つことは大事です。
誰かを乗せたりする際に車内を見られることもありますし、綺麗な方が売りに出す際の評価も高くなります。もちろん、ディーラーやガソリンスタンドに行った際に車内清掃を頼むことも出来ますが、決して安くはないですし、定期的な清掃が必要になってきます。
車用ゴミ箱を置いておくだけで、車内を綺麗に保つことが出来るのであれば、置くことを検討してみてはいかがでしょう。

車用ゴミ箱購入の際のポイント

車用ゴミ箱を購入する際に気をつけたい点はいくつかあります。

1. 車用ゴミ箱のサイズ
車用ゴミ箱を置きたいと思っているスペースの寸法を確認してから買わないと「車用ゴミ箱を買ったけど、大きすぎておけなかった」なんてことになりかねません。もし、置くスペースが狭かったり、無かったりする場合は、ドリンクホルダー部分に入れるタイプや、座席にかけて使うタイプのものもあったりします。

2. 固定出来る or 安定性がある
倒れない車用ゴミ箱かどうかは、非常に重要なポイントです。
ブレーキを踏んだ時に、車用ゴミ箱が倒れて、ゴミが車内に散乱したなんて悲劇が起こりかねません。

3. 洗えるかどうか
お手入れのしやすさも車用ゴミ箱を選ぶ大切なポイントです。
食べ物や飲み物のゴミを捨てると、匂いや汚れがゴミ箱に残ってしまいます。ポリエステルやプラスチックなどの車用ゴミ箱であれば、水洗いも出来るのでお手入れしやすいのでおすすめです。

4. 収納スペース
車用ゴミ箱は、ゴミ箱としての機能だけではなく、収納スペースが付いている物もあります。飲み物やスマートフォンを入れる場所が付いている物もあるため、大きめの車用ゴミ箱を置くことを検討している方は、収納スペースがあるものかどうかもチェックしてみてください。

1:HOPOPRO 車用ゴミ箱

シートバックポケットに引っ掛けるタイプの車用ゴミ箱なので、場所を取らず、安定性もあります。開口部に磁石が付いており、しっかりと占めることも出来ます。開けた時にLEDライトが光る仕様になっているので、夜も使いやすいです。

金額:1,680円
上記の金額は2019年12月現在のものです

車用ゴミ箱 車載ゴミ袋 【2019最新改良版】 車用収納ケース HOPOPROシートバックポケット 後部座席収納 防水 磁気付き おしゃれ レザー製 LEDセンサーライト 大容量 高級感 簡単取付 折りたたみ式(ごみ袋付属) ブラック

2:カーメイト シリコンゴミ箱 スマートボトル ブラック

ドリンクホルダーに収まるタイプの車用ゴミ箱です。かなり小さめですが、ちょっとしたゴミを捨てるのに便利です。色もブラックとホワイトの2種類あるので、車に合わせて選ぶことが出来ます。

金額:974円
上記の金額は2019年12月現在のものです

カーメイト 車用 ゴミ箱 スマートボトル シリコン ブラック DZ379

3:ナポレックス 車用ゴミ箱

500mlのペットボトルが6本入るレザー調の大容量ゴミ箱です。底におもりが入っているので、安定性もあります。ただ、丸洗いが出来るタイプではないので、注意をしてください。

金額:1,639円
上記の金額は2019年12月現在のものです

ナポレックス 車用 ゴミ箱 ダストボックス レザー調 ブラック 大容量 JK-34

4:セイワ ダストボックス L ティシュ

上にティッシュボックスを置けるタイプの車用ゴミ箱です。フタは両側から開けることが出来るため、どこからでも開けやすくなっています。また、小窓付きで、ティッシュなどの小さいゴミはフタを開けずに捨てることも出来ます。

金額:1,230円
上記の金額は2019年12月現在のものです

セイワ(SEIWA) 車用 ゴミ箱 ダストボックス L ティシュ おもり付き ブラック W733

5:セイワ ダストボックス L ドリンク

こちらは、ドリンクやスマートフォンを置くことが出来る収納スペース付きの車用ゴミ箱です。紙パックの飲み物も置くことが出来るので、非常に便利です。ファミリーカーではぜひ置いておきたいゴミ箱です。

金額:889円
上記の金額は2019年12月現在のものです

セイワ(SEIWA) 車用 ゴミ箱 ダストボックス L ドリンク おもり付き ブラック W734

6:OJIA 車用ゴミ箱

固定ベルトをひっかけて使うタイプの車用ゴミ箱です。下の部分が収納スペースになっており、ティッシュやドリンクを入れたりできます。折り畳み式で、場所を取らないのもポイントです。

金額:1,699円
上記の金額は2019年12月現在のものです

【最新版】OJIA 車用ゴミ箱 車載ゴミ袋 後部座席 収納 車 ゴミ箱 車用収納ケース シートバック 車 シートバックポケット 防水 おしゃれ 大容量 高級感 簡単取付 折りたたみ式 ブラック

7:MOSFiATA 車用ゴミ箱

ゴミを捨てる口の所が花のデザインになっているおしゃれな車用ゴミ箱です。底におもりが入っていて安定していますし、固定ベルトも付いているので、マルチに使うことが出来ます。

金額:1,488円
上記の金額は2019年12月現在のものです

車用 ゴミ箱 ごみ箱 倒れない おしゃれ くるま用 おもり付き 転倒防止 蓋つき マジックテープ付き コンパクト 折り畳み可能 大容量 小物入れ 収納簡単 防水可能 洗濯可能 固定可能 簡単に取付可能 抜群な安定感 高級感 汎用 一年安心保証 MOSFiATA(ブラック)

8:セイワ ハローキティ ダストボックス

ハローキティの刺繍の入っている、おしゃれでかわいい車用ゴミ箱です。底にマジックテープが付いていて、安定性があります。同じシリーズのグッズがいくつかあるので、ハローキティ好きの方であれば、ぜひ揃えてみてください。

金額:1,690円
上記の金額は2019年12月現在のものです

セイワ(SEIWA) 車用 ゴミ箱 ハローキティ ダストボックス ブラック KT491

9:ナポレックス ディズニー ダストバケット ミッキー

おしゃれなミッキーの車用ゴミ箱です。底にクリップが付いているので、止めることが出来ます。
こちらも、同じシリーズのグッズがいくつかあるので、ディズニー好きの方にはおすすめです。

金額:1,850円
上記の金額は2019年12月現在のものです

ナポレックス 車用 ゴミ箱 ディズニー ダストバケット ミッキー アイコンデザイン 汎用 WD-284

10:セイワ カフェミニダスト

ドリンクカップと間違えそうになるミニサイズの車用ゴミ箱です。
iQOSのホルダー置きも付いていて、iQOSを吸っている人であれば1つは持っておきたいゴミ箱ではないでしょうか。

金額:680円
上記の金額は2019年12月現在のものです

セイワ 車用 ゴミ箱 カフェミニダスト W945 W945

まとめ

今回は、色々な車用ゴミ箱を紹介してきました。安定性はもちろんのこと、おしゃれさやかわいさを備えたものや、色々なものを置くスペースのあるゴミ箱もあるので、愛車にピッタリの車用ゴミ箱を見つけてみてください。

  • カービュー査定

関連するキーワード


カー用品・カーアクセサリー

関連する投稿


タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

これからタイヤ交換を考えている方に必要な情報を一覧でわかりやすく解説します。タイヤ交換時期の目安や、タイヤ交換の値段、ガソリンスタンドやオートバックスのようなカー用品店など、自分で選んだタイヤを持ち込みできる店舗とそれぞれのメリット・デメリットをはじめ、タイヤの持ち込み交換を安くするポイントや、ネットでタイヤ購入と交換する店舗予約が同時にできるサービスもあわせて紹介します。


バリアスコート|プロも納得の極艶!ワコーズコーティング剤

バリアスコート|プロも納得の極艶!ワコーズコーティング剤

バリアスコートとは、ワコーズが開発した非常に効果のあるコーティング剤のひとつ。本記事では、ワコーズのバリアスコートの使用方法、使用時の具体的な効果を紹介します。また、その際の注意点もわかりやすく解説。さらに、バリアスコートを実際に使用した方による口コミを、よい評価はもちろん悪い評価も同時にお見せします。バリアスコートとガラスの相性についても触れます。


【2021年最新】おすすめハンドルカバー最新10選!オシャレもスポーティも選び放題

【2021年最新】おすすめハンドルカバー最新10選!オシャレもスポーティも選び放題

車の運転での安定性向上や内装をよりおしゃれにするアイテムであるハンドルカバー。今回はまだハンドルカバーを付けたことがない人向けにその必要性や選び方、購入時のポイント、おすすめハンドルカバーまでご紹介していきます。


ロックナットの仕組みと外し方|紛失時の対応も紹介!

ロックナットの仕組みと外し方|紛失時の対応も紹介!

大切な愛車を盗難から守るためのセキュリティパーツ「ロックナット」について紹介します。ロックナットの仕組みや種類、使用方法から取り外し方、また、キーアダプター・ソケットを紛失してしまった場合の対応方法や、取り外しを店舗にて行う場合の工賃・費用、おすすめのロックナットについても掲載しています。


ETCの取り付けは自分でできる?店舗で取り付ける場合の料金や作業時間も比較

ETCの取り付けは自分でできる?店舗で取り付ける場合の料金や作業時間も比較

ETCの取り付けをどこですれば良い?そもそも自分で取り付けることは可能?ETCの取り付け方やカー用品点等で取り付ける場合の料金・費用は?取り付けにかかる時間は?その他、自分でETCを取り付ける際の注意点などを説明しています。


最新の投稿


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。


アウディ新型「A5」発表!燃費性能高い「ディーゼルモデル」登場

アウディ新型「A5」発表!燃費性能高い「ディーゼルモデル」登場

アウディ ジャパンは2025年6月24日、アウディのプレミアムミッドサイズセダン/ステーションワゴン「A4」の後継車となる「A5/A5 Avant」シリーズの新たなTDI直噴ターボディーゼルモデルを発表しました。発表同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売を開始しています。