トップへ戻る

「D.A.D」って何?ドレスアップに欠かせないD.A.Dを徹底調査!

「D.A.D」って何?ドレスアップに欠かせないD.A.Dを徹底調査!

多くの方が愛車をドレスアップしたいと思うことも多いでしょう。その際、車のインテリア・エクステリアのドレスアップメーカーのD.A.Dはとくに有名なメーカーです。今回はこのD.A.Dという車のドレスアップメーカーのご紹介です。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

街で見かけるD.A.Dとは何?

ギンギラのメルセデスベンツ SL…ギャルソン D.A.D

ギンギラのメルセデスベンツ SL…ギャルソン D.A.D

D.A.Dは、カクタスコーポレーションという自動車用ドレスアップパーツメーカーという自動車部品パーツのブランドの一つになります。D.A.Dはエアロカスタムやインテリアパーツに至るまで、多様なパーツの開発・販売を手掛けています。

ラグジュアリー感あふれる印象が強いパーツを豊富に扱っており、より車を自分好みにカスタマイズしてみたいという人に人気が高いブランドであることも特徴になります。

このD.A.Dはますます街で見かけることも多くなっています。D.A.Dの製品は印象が強いですから、一度は見かけたこともある人もいるかも知れません。D.A.Dはドレスアップ初心者にも向いていることもポイント。どの製品も使いやすいですし、解説などもホームページで提供されています。

それでいて価格的に安いこともあり、「ドレスアップしてみたいけれどもそこまでお金をかけたくない」なんて人にも向いています。D.A.Dの製品はますます手に入りやすくなっていますから、入手しやすさという点でも問題ありません。

もしも身近にパーツメーカーがない場合には、ネットから取り寄せることも出来ます。

見たことあるかも?全身スワロフスキーのベンツSL!

スワロフスキーをふんだんに用いたベンツSLを見たことがある人はいませんか。キラキラ輝いたベンツを見たことがあったら、きっとそれはスワロフスキーを用いたクリスタルベンツでしょう。

このベンツは高級なスワロフスキーを30万個も使用しており、実に見栄えがするのが特徴になります。

1台の加工費用が数千万円とされるメルセデスベンツ SLクラスのクリスタル仕様は、2006年の初登場以来、東京オートサロンや大阪オートメッセで長年展示されていたことから、会場で見かけたことのある方も多いかと思います。

このクリスタルベンツですが、スワロフスキークリスタルをボディにひとつひとつ取り付ける際に強力な接着剤を使用しているため、実際に走行できるだけでなく、輝きを維持するための定期的な洗車も問題なく行えるとのことです。

D.A.D大阪アメリカ村店で常時展示されているそうなので、その唯一無二の輝きを実際に間近で見ることもできます。

D.A.Dの主な商品のラインナップ

猛烈ゴージャス…D.A.Dプリウス

猛烈ゴージャス…D.A.Dプリウス

D.A.Dは実に多様なパーツを製造・販売しています。D.A.Dならではなのがインテリアやエクステリアパーツに長けている点になります。

例えば、インテリアパーツでは肩掛けやハンドルカバー、芳香剤等を販売しています。一方、プレートカバーやフェンダーなどのエクステリアパーツも多様となっています。車の内外装をD.A.D仕様で統一できるほど、商品数が豊富にあります。

中にはステッカーなどのようなかなり格安で利用できるものもありますから、まずはこうした製品を手にとって見るのもありでしょう。

こうした製品はどれも作り込まれていることも特徴で、例えばクッション一つにしても、実に縫い目などもしっかりしており長持ちすることがわかります。

D.A.Dのインテリア商品

D.A.Dは多様なインテリア製品を手掛けています。例えばハンドルカバーにこだわっているのが特徴で、かなりシックな印象のアイテムも多くなっています。D.A.Dの製品は単に審美性が良いだけでなく、しっかりと性能向上も考えられて作られているのが特徴となります。

例えば、ハンドルカバーもしっかりとグリップが効きやすくなるように工夫されています。他に、芳香剤にもこだわっているのがこのブランドとなります。

オートモーティブフレグランスタイプクラウンという製品は特に人気で、王冠のスタイルの芳香剤が格安価格で購入できます。芳香剤の種類も変えられるので、長持ちする製品でもあります。

個人的におすすめするのがクッション系のアイテムで、例えばギャップクッションは5千円台で買える低価格さが魅力ですし、実にシックな印象が強いことも特徴になっています。

こうしたD.A.Dの製品はやはり他のD.A.Dの製品を組み合わせると、一番映えて来ます。できればカーパーツは全てこのブランドに統一してしまうと良いでしょう。

D.A.Dのエクステリア商品

D.A.Dギャルソン…東京オートサロン2018

D.A.Dギャルソン…東京オートサロン2018

エクステリア商品にも強いのがこちらのブランド。例えば、ラグジュアリークリスタルライセンスフレームは、実におすすめできるアイテムの一つ。こちらはD.A.Dの文字がフレームに付いているのが特徴で、個性を演出するのに役立ってきます。

また、フレームはかなりしっかりとしており、落ちる心配もまずありません。他にも、リアワイパーを取り外した際に残ってしまうボルトに取り付けるリアワイパーノブなどもおすすめです。

キラリと輝くノブ表面のスワロフスキークリスタルが高級感を演出するだけでなく、クリスタルの色の組み合わせまで選択可能で、個性を演出できます。

イカツイ車多数!車種別専用アイテムも

ここまでご紹介してきた汎用品を取り付けることによっても愛車にラグジュアリーさを演出できますが、D.A.Dでは限られた車種向けに専用アイテムのラインナップもあります。

トヨタ アルファード/ヴェルファイアやヴォクシーなど、元より高級感のあるイカツめの車が多いですが、車種専用品を使用すればよりフィット感の高い仕上がりにすることができます。

例えばアルファード向けでは、ドアの下部内側に取り付けるキックガードや、エアコンの温度調整ノブに取り付けるスワロフスキー付きのラグジュアリークリスタルA/Cコントローラーなどの用意があります。

愛車が対応しているかどうかは、D.A.D公式サイトで探してみてください。

車用だけじゃない!ファッション・アクセサリー商品

ファッションアイテムやアクセサリー系の商品も多く取り揃えています。例えば、Tシャツやアンダーウェアといったアパレル商品や、トートバッグなどの実用的なアイテムも多数展開があります。

もちろんそれぞれの商品にはD.A.Dのロゴが入っているので、車と合わせてトータルコーディネートすることも可能です。

小物系も豊富であり、カーパーツメーカーならではの指輪等が用意されています。DADにぞっこんな人はこうした小物系アイテムも利用して更に楽しんでみると良いでしょう。

D.A.D商品はどこで買えるの?

猛烈ゴージャス…D.A.Dプリウス

猛烈ゴージャス…D.A.Dプリウス

D.A.Dの製品は多様な場所で購入が可能となっています。通常のカーパーツショップはもちろん、カーケア店等でも手に入ることがあります。

D.A.D専門店であればあらゆるD.A.D関連製品が手に入りますし、知識豊富なスタッフが取り付け方を丁寧に紹介もしてくれます。

他に、D.A.Dはネット展開もしています。もしも近くに売っているお店がないならば、ネットで購入すると良いでしょう。ネットのお店であれば簡単に全国何処からでも注文できます。また、返品等もできるので、もしも気に入らなかった時でも安心することができます。

また、D.A.Dはネットオークション等でも手に入りやすく、こうしたネットオークションであれば格安で利用できることもあるので、これから利用したい場合にはチェックしてみると良いでしょう。

カスタマイズカーショップで相談した際にD.A.Dを勧められることも。お店であれば取り付けもしてくれますし、パーツの取寄もしてくれます。最も手軽なのでこれから利用したい場合には重宝するでしょう。

何より、ますますD.A.D関連製品を取り扱っている業者やお店は増えています。それだけ入手も容易になってきているのも良いところになります。

まとめ

ギャルソン DAD スワロフスキー

ギャルソン DAD スワロフスキー

D.A.Dの製品は実に多様であり、車を思うようにカスタマイズしたい場合には役立ってくれるでしょう。こうしたパーツを用いれば世界に一大だけの車両が出来上がってきます。

もしも近くに対応している店舗がないという場合にも、ネットのお店を利用すれば問題ありません。まずはD.A.Dの製品を取り寄せてみて、実際に楽しんで見ることをお勧めします。

  • カービュー査定

関連する投稿


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

エアサスとは、何かご存知でしょうか? エアサスのメリットやデメリットを知りたいと考えている人にも、エアサスの構造や値段、乗り心地を知りたいと思っている人にもわかりやすく簡単に「エアサスとは何か?」を理解できるように掲載します。


マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

自動車のマフラー部分に取り付けるマフラーカッター。今回は、マフラーカッターを取り付けることによってどんな効果があるのか、また取り付け方や車検時の注意点、おすすめのマフラーカッターについても紹介します。


最新の投稿


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。


トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタは2025年5月9日、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より販売を開始しています。