軽バンとは?
左 キャブオーバーバン 右 ボンネットバン
一般的に軽バンといわれるクルマは、バン型の軽貨物車のことで、エンジンを運転席の直下にレイアウトするキャブオーバーバンと、乗用車のようにエンジンを前に置くボンネットバンの2種類があります。
また、これの軽バンを乗用車タイプにした「ワゴン」も、形状が同じことからまとめて軽バンと呼ぶこともあります。
■キャブオーバーバン
スズキ エブリィ JOIN
キャブオーバーバンでは、荷室スペースをなるべく広くとるためにエンジンは運転席の下に配置する方式となっています。現在活躍する多くの軽バンがこのタイプです。
これは、同じ車体を多くの荷物を車体後部の荷室に積んで走るトラックにも応用するためでもあり、特に後輪に車重がかかることから後輪駆動が有利とされています。
■ボンネットバン
ホンダ N-VAN
一方、フロントドライブ(FF)の駆動方式を採用するボンネットバンでは、床面をより低く設計することが可能になり室内空間はとても広く使えるというメリットがあります。
したがって、トラックを併売しないバン型車なら荷物が中央付近に重量がかかりやすく、4WDも設定することで貨物車としても十分利用でき、低床フロアによる作業員の疲労も少なくなることからも注目されています。
軽バンが車中泊におすすめな3つの理由
N-VAN×Circle h(東京キャンピングカーショー2018)
では、軽バンがなぜ車中泊におすすめののかというと、本来荷物を載せるためにある荷室が広く、就寝するスペースが十分にあること。
そして、運転席が高く見通しが良く小回りが利いて運転しやすく、現在では乗用車に劣らない安全装備があり、燃費などの性能が向上しているからです。
大きなキャンピングカーやミニバンでなくても、軽バンであれば車中泊が可能なのです。
RVパークの活用
サービスエリアや道の駅では、車中泊を禁止している場合があります。そこでおすすめしあいのがRVパークです。
日本RV協会ではRVパークの推進活動を実施し、これまでに100か所を超えるRVパークが開設されています。
RVパークとは、道の駅や日帰り温泉などの駐車場の一画に車中泊専用の有料宿泊エリアを設けたもので、1週間程度の滞在が可能となっています。
施設としては、24時間利用が可能なトイレや100V電源供給設備、そしてごみ処理を引き受けるシステムが利用可能になります。
さらにほとんどのRVパークでは入浴施設の利用が可能で、施設がない場合にも近隣に入浴施設があります。
また、日本RV協会では、全国の車中泊可能な施設をまとめた「RVパーク公式サイト」を開設しています。
「RVパーク公式サイト」では、RVパークをエリアから検索できるほか、設備や駐車可能車両サイズなどの条件を指定して絞り込むこともできます。
キャンピングカーオーナー様や車中泊ファンの皆様に、『快適に安心して車中泊が出来る場所』RVパークのご案内
車中泊におすすめの軽バンはこれだ!
スズキ エブリィ
現在、軽バンを製造しているメーカーは、スズキ、ダイハツ、ホンダの3社のみです。そして、ホンダは自社のみで製造・販売していますが、ダイハツはトヨタとスバルに、スズキは日産、マツダ、三菱にOEM供給しています。
これにより、国内の主要な自動車メーカーが軽バンを販売していることになりますが、実際には3つのメーカーが造る3つの車種なのです。
1. スズキ エブリイ
【OEM供給車種】
・日産 NV100クリッパー
・マツダ スクラム
・三菱 ミニキャブバン
スズキ エブリイ
モデルサイクルの長い軽バンですが、エブリィも2015年2月に約9年半ぶりにフルモデチェンジして現行の6代目モデルとなっています。
現行モデルでは、先代に対して荷室長・荷室幅・荷室高・荷室床面長を延ばして荷室を拡大しつつ、前席乗員スペースを確保しています。
ミッションは5MTと4ATに加え、MTをベースにクラッチとシフト操作を自動化したAMTオートギアシフト(AGS)車を新たに設定し、新型エンジンとの組み合わせで燃費性能も向上しています。
なお、ワゴンではターボ仕様と4ATの組み合わせとなります。
また、2019年6月の改良によって安全装備が強化され、衝突被害軽減ブレーキを夜間歩行者の検知にも対応した「デュアルカメラブレーキサポート」に変更されて機能が大幅に向上しています。
そして軽キャブバン/ワゴンでは初採用となる後退時用衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」も追加され、誤発進抑制機能は前方に加え後方にも対応しました。
■エブリイが車中泊におすすめな理由
スズキ エブリイの荷室
スズキ エブリイの荷室寸法
荷室長 2名乗車時(mm) | 1,910 |
荷室床面長(mm) | 1,955 |
荷室床面長 助手席前倒し時(mm) | 2,640 |
荷室高 GAを除く(mm) | 1,240 |
荷室幅 4名乗車時(mm) | 1,385 |
バックドア開口部高 GAを除く(mm) | 1,165 |
バックドア開口部幅 最大(mm) | 1,340 |
スライドドア開口部高(mm) | 1,255 |
スライドドア開口部幅 最大(mm) | 775 |
※上記寸法は2021年6月現在のメーカー公式サイトによるものです。
エブリイが車中泊に適しているのは上記の表にあるように、その荷室の広さにあります。特に、大人が体を伸ばして就寝できる十分な長さがあり、幅も大人2人が可能な寸法です。
広いだけではなくフラットな床面なのがポイントです。(JOINを除く)
また、スライドドアやバックドアの開口部の広さは、車中泊で必要になるマットなどのアイテムを積み込みやすくなります。
乗用タイプのワゴンでも同等の寸法は得られますが、後部座席が分厚くなるため収納時にやや段差ができるので、車中泊においてバンタイプの方が向いているのです。
そして、4.1mの最小回転半径により取り回しが良いのもおすすめポイントです。
■エブリイの価格とグレード
エブリイの車両本体価格
駆動方式 | ミッション | 消費税込み | 消費税抜き | |
GA 標準ルーフ | 2WD | 5MT | 968,000 | 880,000 |
2WD | 4AT | 1,067,000 | 970,000 | |
4WD | 5MT | 1,100,000 | 1,000,000 | |
PA ハイルーフ | 2WD | 5MT | 968,000 | 880,000 |
4WD | 5MT | 1,100,000 | 1,000,000 | |
2WD | 5AGS | 1,050,500 | 9,550,000 | |
4WD | 5AGS | 1,182,500 | 1,075,000 | |
2WD | 4AT | 1,067,000 | 970,000 | |
4WD | 4AT | 1,199,000 | 1,090,000 | |
PC ハイルーフ | 2WD | 5MT | 1,059,300 | 963,000 |
4WD | 5MT | 1,191,300 | 1,083,000 | |
2WD | 4AT | 1,158,300 | 1,053,000 | |
4WD | 4AT | 1,290,300 | 1,173,000 | |
JOIN ハイルーフ | 2WD | 5MT | 1,198,000 | 1,018,000 |
4WD | 5MT | 1,251,800 | 1,138,000 | |
2WD | 5AGS | 1,279,300 | 1,163,000 | |
4WD | 5AGS | 1,411,300 | 1,283,000 | |
2WD | 4AT | 1,295,800 | 1,178,000 | |
4WD | 4AT | 1,427,800 | 1,298,000 | |
JOINターボ ハイルーフ | 2WD | 5MT | 1,222,100 | 1,111,000 |
4WD | 5MT | 1,354,100 | 1,231,000 | |
2WD | 4AT | 1,398,100 | 1,271,000 | |
4WD | 4AT | 1,530,100 | 1,391,000 |
※上記価格は2021年6月現在のメーカー公式サイトによるものです。
非常に数が多く見えるエブリィのグレードと価格帯になっているのは、ミッションの種類が多いことによります。車中泊に利用するにはハイルーフを選びたいですね。
ミッションは普段使いを考えて4AT、2WDで十分と考えれば1,067,000円のPA ハイルーフ4ATがおすすめグレードです。
■エブリィの口コミ
後部座席を倒せば身長172cmで足がつかずに横になれるのが決定打。ただしわずかな隙間が残り、かつ後部座席の背中がゴツゴツするので、ベニヤ板を敷いてその上に風呂マットを敷けば完璧。
PCだと後部座席が薄くて完全に水平になる。一方購入したJOINだと後部座席の厚みでわずかな斜面が残る。でも一泊したが気にならなかった。
JOINはワゴンのように座り心地の良い厚めのシートが装備されているので、フラットになりきれないのが車中泊ではネックになるようです。
■エブリィの中古車相場
2007年式 エブリィ先代モデル
エブリイの中古車相場
生産期間 | 平均車両本体価格(消費税込み) |
2019年6月~2020年生産現行モデル | 110.1万円 |
2015年2月~2019年5月生産現行モデル | 85.0万円 |
2005年8月~2015年1月生産4代目モデル | 44.6万円 |
1999年1月〜2005年8月生産3代目モデル | 23.7万円 |
価格は2021年6月調べ。中古車情報はレスポンス中古車検索によります。
乗用車以上に高い相場を維持する軽バン。現行モデルは当然ながらも、先代モデルも高い価格となっています。先代モデルは一見して現行モデルと違いが判らない外観なので、中古車でも十分車中泊に使えると思います。
■エブリイのおすすめ車中泊アイテム
4枚のマットをマジックテープでつなげるタイプ。つなげると1,760mm×1,210となり、エブリィのフラットな床面にぴったりフィットします。
硬質ウレタン製なので、寝心地もよくへたりも少ない製品です。
2. ダイハツ ハイゼットカーゴ
(OEM供給車種) トヨタ ピクシスバン スバル サンバー
ハイゼットカーゴ
2004年12月の発売なので16年目に入るハイゼットカーゴですが、ずっと新しいモデルのスズキ エブリィに劣らない装備と性能を維持しています。
大型グローブボックスや助手席・センタートレイなどの豊富な収納スペースを備え、突起の少ない大容量の荷室に大開口のスライドドア&バックドア、さらに低床フロアとすることで高い作業性を確保しています。
ボディは標準ルーフと110mm高のハイルーフの2タイプで、エンジンはNAとターボに5MTと4ATが組み合わされています。
また、2017年11月には衝突回避支援システム「スマートアシストIII」搭載グレードが設定され、リアコーナーセンサー、エマージェンシーストップシグナル、VSC&TRCも同時に装備されています。
また、ABSを全車に、ヒルホールドシステム(AT車)に標準装備されました。
■ハイゼットカーゴが車中泊におすすめな理由
ハイゼットカーゴの荷室
ダイハツ ハイゼットカーゴの荷室寸法
荷室長 2名乗車時(mm) | 1,860 |
荷室フロア長(mm) | 1,950 |
荷室床面長 助手席前倒し時(mm) | 2,630 |
荷室高 ハイルーフ(mm) | 1,235 |
荷室高 標準ルーフ(mm) | 1,115 |
荷室幅 4名乗車時(mm) | 1,375 |
バックドア開口部高 (mm) | 1,155 |
バックドア開口部幅 最大(mm) | 1,335 |
スライドドア開口部高(mm) | 1,190 |
スライドドア開口部幅 最大(mm) | 770 |
※上記寸法は2021年6月現在のメーカー公式サイトによるものです。
スズキのエブリィに比較すると少しずつ荷室サイズが小さいのですが、車中泊においては誤差の範囲内ですからあまり気になりません。特に荷室フロアの長さは1,950mmを確保しているので十分です。
また、ユースフルナット/ホールが多数あるので、ディーラーオプションのシステムバーセットや、オーバーヘッドネットを利用すれば就寝時に邪魔になる衣類や小物灘などを綺麗に収納出来ます。
また、スイッチで2WDと4WDが切り替え可能なパートタイム4WD車も設定しているので、降雪地帯にお住まいの方や、季節の変わり目などで急な天候悪化にみまわれても安心です。
■ハイゼットカーゴの価格とグレード
ハイゼットカーゴの車両本体価格
駆動方式 | ミッション | 消費税込み | 消費税抜き | ||
スペシャル | 2WD | 5MT | 951,500 | 865,000 | |
2WD | 4AT | 1,017,500 | 925,000 | ||
4WD | 5MT | 1,089,000 | 990,000 | ||
4WD | 4AT | 1,155,000 | 1,050,000 | ||
スペシャル“SA Ⅲ” | 2WD | 5MT | 1,028,500 | 935,000 | |
2WD | 4AT | 1,094,500 | 995,000 | ||
4WD | 5MT | 1,166,000 | 1,060,000 | ||
4WD | 4AT | 1,232,000 | 1,120,000 | ||
スペシャルクリーン | 2WD | 4AT | 1,039,500 | 945,000 | |
4WD | 4AT | 1,177,000 | 1,070,000 | ||
スペシャルクリーン“SA Ⅲ” | 2WD | 4AT | 1,116,500 | 1,015,000 | |
4WD | 4AT | 1,254,000 | 1,140,000 | ||
デラックス | 2WD | 5MT | 1,045,000 | 950,000 | |
4WD | 5MT | 1,111,000 | 1,010,000 | ||
2WD | 4AT | 1,182,500 | 1,075,000 | ||
4WD | 4AT | 1,248,500 | 1,135,000 | ||
デラックス“SA Ⅲ” | 2WD | 5MT | 1,122,000 | 1,020,000 | |
2WD | 4AT | 1,188,000 | 1,080,000 | ||
4WD | 5MT | 1,259,500 | 1,145,000 | ||
4WD | 4AT | 1,325,500 | 1,205,000 | ||
クルーズ“SA Ⅲ” | 2WD | 5MT | 1,210,000 | 1,100,000 | |
2WD | 4AT | 1,276,000 | 1,160,000 | ||
4WD | 5MT | 1,347,500 | 1,225,000 | ||
4WD | 4AT | 1,413,500 | 1,285,000 | ||
クルーズターボ“SA Ⅲ” | 2WD | 5MT | 1,331,000 | 1,210,000 | |
2WD | 4AT | 1,397,000 | 1,270,000 | ||
4WD | 5MT | 1,468,500 | 1,335,000 | ||
4WD | 4AT | 1,534,500 | 1,395,000 |
※上記価格は2021年6月現在のメーカー公式サイトによるものです。
エブリィ同様にグレード数の多いハイゼットカーゴですが、車中泊におすすめしたいのはデラックス“SA Ⅲ” 4AT 1,188,000円です。
就寝する事だけ考えれば、最安グレードのスペシャルで良いでしょう。しかし、普段使い兼用なら最低限スマートアシストは必要ですし、商用目的に徹した下位グレードではさすがに残念過ぎます。
また、ひとつ上のクルーズになると後部座席が乗用タイプになったり、ヘッドレストも大きくなるので収納するのに厄介なので、ここはデラックス“SA Ⅲ” に決まりです。
■ハイゼット カーゴの口コミ
新車購入から約10か月になります。そこそこの田舎で使用しています。
これまでの走行距離約25000kmの燃費は、14.9~17.5km/L(満タン計測)、平均16.7km/L(満タン計測)
ディスプレイ燃費表示は、17.8km/Lになります。高速(バイパス)使用は2~3割程度、あまり渋滞のない環境です。100系ハイエースバンから乗り換えましたが、小回りが利いて、軽快に走るので替えてよかったと思います。
燃費に関してのコメントでしたが、商用バンは乗用車と比べて燃費が悪くなりがちなのですが、満足のいくレベルということでした。
■ハイゼット カーゴの中古車相場
2007年式 ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴの中古車相場
生産期間 | 平均車両本体価格(消費税込み) |
2004年12月~2007年11月生産モデル | 29.0万円 |
2007年12月~2014年3月生産モデル | 42.4万円 |
2014年4月~2017年10月生産モデル | 63.9万円 |
2017年11月~2018年11月生産モデル | 98.8万円 |
2018年12月~2020年生産モデル | 105.4万円 |
価格は2021年6月調べ。中古車情報はレスポンス中古車検索で。
さすがエブリィと並ぶ軽バンの2大ブランドだけあって相場も高値で推移しています。10年落ちでも40~50万円がざらで、軽乗用車以上の評価を受けています。
かなり割安な個体もありますが、走行距離が10万キロを超える場合も多いので、中古車狙いの場合は注意が必要です。
■ハイゼットカーゴのおすすめ車中泊アイテム
夏場の車中泊は暑さが問題。就寝中はエアコンをつけるわけにはいきませんが、ドアを開けた状態では虫に食われるのは必然。そこで網戸の登場です。
このシェードはバックドアにマグネットでつけるタイプで、でサイズはフリーなのでコメントを見ても軽バンに十分使えるようです。しかもリーズナブルなのが魅力です。
3. ホンダ N-VAN(エヌバン)
ホンダ N-VAN
フロントにエンジンを置くFF駆動のN-VANは、貨物車としてはキャブオーバーのエブリィやハイゼットカーゴのような、キャブオーバータイプの軽バンより不利なところがあります。
それは、荷室長が短くなることです。荷物を積む場合、奥行き次第で荷物を載せられないこともあります。実際、N-VANの荷室長は1510mmとなっていて、1755mmのハイゼットカーゴと比較して245mm短く、エブリィの1,910mmとは400mmもの大差が付いています。
しかし、これ以外でN-VANがキャブオーバーのライバルに対して劣ることはなく、N-BOX同様のセンタータンクレイアウト採用による低床フロアや、センターピラーレスによる荷物の積み下ろしのしやすさ、更には軽乗用車に匹敵する乗り心地等、ライバルにはない大きなアドバンテージがあります。
また、N-BOXがベースになるため、トランスミッションにはCVTが用意されているほか、直進安定性やハンドリングなどは、キャブオーバータイプよりも軽乗用車に近い運転感覚となっています。
また、ホンダセンシングも他のNシリーズ同等の機能を持たせ、自家用ユースでも不便は感じられません。
■N-VANが車中泊におすすめな理由
N-VANの荷室
N-VANの荷室寸法
ハイルーフ/ロールーフ | |
荷室長 2名乗車時(mm) | 1,510 |
荷室フロア長(mm) | 1,585 |
荷室床面長 助手席ダイブダウン時(mm) | 2,635/2,560 |
荷室高 (mm) | 1,365/1,260 |
荷室幅 4名乗車時(mm) | 1,390/1,325 |
バックドア開口部高 (mm) | 1,300/1,200 |
バックドア開口部幅 最大(mm) | 1,230 |
助手席側開口部高(mm) | 1,230 |
助手席側開口部幅 最大(mm) | 1,580 |
※上記寸法は2021年6月現在のメーカー公式サイトによるものです。
N-VANには、助手席にもダイブダウン機構が備わっているので、荷室からダッシュボード下までをフルフラットの床面にできる点が、車中泊にぴったりです。
何より軽ハイトールワゴン並みの低床フロアと荷室高、そしてダイハツのタントのような助手席側大開口は、車中泊のアイテムを積み込むのに楽なだけでなく、ちょっとした休憩時でも広大な開口部が気分を盛り上げてくれます。
■N-VANの価格とグレード
N-VANの車両本体価格価格(6MT/CVTともに同価格)
駆動 方式 | ミッション | 消費税込み(円) | 消費税抜き(円) | |
G・ホンダセンシング | 2WD | 6MT/CVT | 1,291,400 | 1,174,000 |
4WD | 6MT/CVT | 1,402,500 | 1,275,000 | |
L・ホンダセンシング | 2WD | 6MT/CVT | 1,366,200 | 1,242,000 |
4WD | 6MT/CVT | 1,477,300 | 1,343,000 | |
+スタイルFUN・ホンダセンシング | 2WD | 6MT/CVT | 1,589,500 | 1,445,000 |
4WD | 6MT/CVT | 1,722,600 | 1,566,000 | |
+スタイルCOOL・ホンダセンシング | 2WD | 6MT/CVT | 1,589,500 | 1,445,000 |
4WD | 6MT/CVT | 1,722,600 | 1,566,000 | |
+スタイルFUNターボ・ホンダセンシング | 2WD | CVT | 1,699,500 | 1,545,000 |
4WD | CVT | 1,832,600 | 1,666,000 | |
+スタイルCOOLターボ・ホンダセンシング | 2WD | CVT | 1,699,500 | 1,545,000 |
4WD | CVT | 1,832,600 | 1,666,000 |
※上記価格は2021年6月現在のメーカー公式サイトによるものです。
全体にエブリィやハイゼットカーゴより高めの価格帯に見えますが、車中泊メインに使用するなら標準グレードのG・ホンダセンシングで十分。
CVTが選べ、かつホンダセンシングも標準装備で1,291,400円は、エブリィやハイゼットカーゴでおすすめしたグレードと同価格帯ですから、むしろコスパは上と言えます。
■N-VANの口コミ
底床で天井が高いので、サスを縮めずフルサイズのオフロードバイクが乗り、リッターSSが乗り、載せた状態でも燃費は20km/Lオーバー。
バイクや自転車を積む人にとっては床が低くて荷室の高いN-VANはまさにピッタリ。ビジネスバンという車種でありながら、N-VANでの配送はあまりみかけませんが、この方のように、趣味の相棒として使っている人も多いのではないでしょうか。。
■N-VANの中古車相場
N-VANの中古車相場
生産期間 | 平均車両本体価格(消費税込み) |
2018年7月~2019年9月生産モデル | 134.7万円 |
2019年10月~2020年生産モデル | 148.6万円 |
価格は2021年6月調べ。中古車情報はレスポンス中古車検索で。
発売からようやく2年というところなので、まだ流通台数も少なくあまり値落ちもしていません。しかし、それだけに新車同様な程度の良い個体が多く、新車を買う予算で上級グレードを狙う事が可能になります。
■N-VANのおすすめ車中泊アイテム
長距離トラックのドライバーが愛用するだけに、その寝心地は折り紙付き。厚みがあってふわふわのフトンは裏返すとメッシュ素材なので夏も快適に就寝できます。マクラもついているので安心のセットです。
■車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング
軽バン 車中泊に関するFAQ
■どうして軽バンは車中泊にピッタリなの?
軽バンは、コンパクトなボディサイズの割に室内が広く、就寝スペースをしっかり確保できる点が車中泊にピッタリです。さらに、荷物を乗せるために後席や助手席をフラットに折り畳める構造になっていて、シートのデコボコに悩まされる事無く、快適に就寝できる点も車中泊をする際の大きなメリットになります。
■軽バンにはどんなクルマがあるの?
ダイハツ・ハイゼットカーゴ、スズキ・エブリイ、ホンダ・N-VANの3車種があります。その他メーカーの発売している軽バンは、ハイゼットカーゴとエブリイのOEM車となります。
メカニズム的には、ハイゼットカーゴとエブリイはFR、N-VANはFFという違いがあります。これは、ハイゼットカーゴとエブリイは軽トラックと同く商用車として開発され、N-VANは軽乗用車のN-BOXをベースに開発された事によります。
■軽バンで車中泊するメリットって、何?
軽バンは、数百万円〜1千万円する大型のキャンピングカーに比べて圧倒的に安く、購入しやすいと言う大きなメリットがあります。また、大型のキャンピングカーに比べコンパクトで、普段の足としても使えることから、使い勝手がいいという点も軽バンのメリットです。
さらに、軽乗用車なので税金も安く、燃費もいいので維持費がそれほどかからない点も見逃せないポイントです。まずは車中泊を体験してみたい!と思われる方にとって、軽バンは車中泊デビューにピッタリな車種と言えます。