トップへ戻る

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


潤滑油の総合コンサルタント株式会社和光のマルチクリーナー。素材にやさしい弱アルカリ水溶性ノンシリコーンタイプの泡状洗浄剤で、水が無くても洗車が可能です。

素材、環境に優しく、塗装面や素材を選ばずに水なしで洗浄が可能なため、マット塗装のフレームやサドル、バーテープ等の洗浄にも使用可能で、家具や家電にも使用できます。

使用後に水で流すこともできるので安心してお使いいただけるでしょう。洗浄成分が残りにくいので、拭きムラも残りにくく作業効率もアップします。

WAKO'S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー(FMC) A402

18.SOFT99(99工房)補修用品 プラスチッククリーナー

さまざまなクリーナーを販売しているSOFT99(99工房)。

小さな小傷の補修に使える補修用プラスチッククリーナーは、ウィンカーやヘッドランプのレンズカバーのクリーニングにも使えます。

バイクやヘルメットのメンテナンスや、生活用品の小傷取りなど細かい場所の補修におすすめです。何度か磨いて、仕上げにふき取ればあっという間に傷が消えますが、研磨剤が入っていますので、使いすぎには注意してください。

SOFT99 (99工房) 補修用品 プラスチッククリーナー 50g 09066

19.KURE 遅乾性パーツクリーナー

速乾性パーツクリーナーでは落とせない頑固な油汚れをしっかりケアしてくれる遅乾性のクリーナーです。

有効成分が汚れにしっかり浸透してくれるので、汚れを内側から時間をかけて分解します。ブラシやウエスを使用するのに適した乾燥スピードなので、今まで落ちなかった頑固な汚れにも効果を発揮。

じっくり作業ができてほとんど失敗がないので、初心者の方にも使いやすい商品です。

KURE 遅乾性パーツクリーナー #1431 420ML

まとめ

自動車のイメージ

メンテナンスを欠かさずに

自動車を整備、メンテナンスする上でオイルやブレーキダストなどの汚れ除去は重要なポイントとなります。見た目が汚いだけでなく、これらの汚れが蓄積されるとさまざまなトラブルを引き起こす原因となります。

そのため、定期的に汚れをしっかりと落としておきたいものです。
そこで役立つのがパーツクリーナーです。自動車のみでなくさまざまな用途で使用できますので、1本用意しておくことをおすすめします。

よくある質問

パーツクリーナーのデメリットは?

頑固な油汚れを落とす洗浄力を持つパーツクリーナーなので、成分が強力なものが多く、金属以外の素材に使用する場合は、塗装の種類によって塗装が剥げてしまう可能性があります。また、用途に合わせて使わなければパーツの劣化にもつながります。

パーツクリーナーを使用する際は、使用上の注意点をしっかり確認してから使用しましょう。

パーツクリーナーの危険性は?

パーツクリーナーに使用されている有機溶剤は人体にとって有害な物質で、皮膚に直接かかってしまうと体内にそのまま吸収される恐れがあるため、手袋などを着用し、スプレーが皮膚にかからないようにしましょう。 皮膚にかかってしまった場合は、すぐに流水と石けんで洗い流してください。

また、スプレーには引火性の成分が入っているので火気厳禁です。使用する際には周りに火の気がないか確認し、換気をしながら使用してください。

関連する投稿


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

【エンジンオイル】入れすぎた場合どうなる?見方は?確認方法と対処法まとめ

エンジンオイル交換の際に、エンジンオイルを規定量よりも入れ過ぎてしまったらどうなるのでしょうか?本記事ではエンジンオイルをエンジンに入れすぎた場合のエンジンへの影響、エンジンオイルの量を測る方法や、エンジンオイルを入れすぎてしまった場合の対処法を掲載しています。


車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

車のエアコンが効かない場合と臭いや異音の原因と対処法は?上手なエアコンの使い方も紹介

季節によっては欠かせないカーエアコン。しかし、冷えない・効かないと感じることはありませんか?臭いや異音が気になっている方もいるかと思います。この記事では、車のエアコンの故障の原因や上手に使うための方法などを紹介!この記事を読んで、カーエアコンを上手に使いこなしましょう。


カーコーティングって必要なの?メリットデメリット、種類別の特徴も

カーコーティングって必要なの?メリットデメリット、種類別の特徴も

愛車はいつもキレイな状態で乗りたいものですが、頻繁に手洗い洗車するのは面倒なものです。そこでチェックしておきたいのが「カーコーティング」。専門店で施工してもらうハイエンドなものからDIYでのお手軽コーティングまで種類が豊富なカーコーティング、そのメリットとデメリットや、種類別のコーティング剤の特徴など、この記事を読めば気になっていた疑問点がきっと解消するはずです。


車の擦り傷の直し方は?DIY補修のやり方から修理を依頼する場所を徹底解説

車の擦り傷の直し方は?DIY補修のやり方から修理を依頼する場所を徹底解説

車をガリッと擦ってしまった時は、愛車を傷つけてしまった罪悪感でひどく落ち込んでしまうものですよね。擦り傷がついてしまった大事な愛車を直してキレイな状態で乗りたい、こだわり派のあなたにぜひ読んでほしいこの記事では、擦り傷の種類別の対処法や、DIYでの傷消し方法、プロに修理に出す際に気になる疑問点まで、丸ごとご紹介していきます。意外とご自分でもキレイに直せる場合もありますので、必見です。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。