トップへ戻る

コスパ最強なセダンのおすすめ中古車5選!セダンの狙い目はこの車

コスパ最強なセダンのおすすめ中古車5選!セダンの狙い目はこの車

SUVや軽自動車の人気が高まっている一方で、販売台数の伸び悩んでいる「セダン」ですが、その流れを受けて中古車市場ではお買い得なモデルがどんどん増加しています。セダンは元々自動車市場の中核をなすカテゴリだったので、魅力的なモデルがたくさん潜んでいます。今回はその中から厳選したお買い得で狙い目となる5車種を紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


低迷するセダン人気、その影響でお買い得な車が多い

《画像提供:Response》〈写真撮影:平原克彦〉トヨタ クラウン セダン

「セダン」という自動車カテゴリは、近年では悪路走破性の高い「SUV」や乗車人数の多い「ミニバン」、経済性の高い「軽自動車」などに押されて人気が陰りつつありますが、元々は自動車の形状における最も基礎的な存在です。

そして現在でも、セダンはただの伝統的な形状というわけではなく、「車体の剛性を高くしやすいため乗り心地が良い」「揺れが少なく長距離・長時間乗車しても疲労が少ない」「エンジンルームやトランクなど、乗員の前後に広いスペースが確保できるので衝突安全性が高い」という、セダン特有のメリットは残っており、そのどれもが魅力的な性能だといえます。

そんなセダンですが新車の人気と販売台数が伸び悩む中で、中古車市場でも随一の値落ちの激しいカテゴリとなっています。

しかしこれは中古でセダンの購入を検討している方にとってはむしろ嬉しい話。

これまでセダンに関心を持たなかった方にも向けて、セダンに秘められた魅力とともに驚きのお買い得さを知っていただくため、厳選したコスパ最強のセダンを5車種紹介します。

人気がない?だからこそチャンス!コスパ最強の中古セダン5選

レクサス GS

《画像提供:Response》レクサスGS430

レクサスのラインナップから消えたミドルサイズセダン

トヨタの高級ブランド「レクサス」。2005年に日本国内にも導入されておよそ17年経った現在ではすっかりその認知も進み、海外の高級自動車ブランドにも堂々と肩を並べる日本の誇るプレミアムカーになったと言っても過言ではないのではないでしょうか。

そのレクサスの中でも、上位モデルとなる中型セダン「GS」がお買い得という話は、もしかしたら意外に思われるかもしれません。

GSはレクサスブランドに導入される以前は「アリスト」の名でトヨタにて販売されていた中型かつハイパワーの高級セダンで、レクサス内でセダンの最上位に位置する「LS」の直下となる重要なポジションを担っていました。

しかし、世界的にSUVというボディ形状の人気が高まる昨今、その煽りをうけたセダンの人気は低迷。これはレクサスというブランド力をもってしても避けられるものではありませんでした。

さらに同ブランド内ではフラッグシップセダンの「LS」とエントリークラスセダンの「IS」に挟まれたGSはどんどん存在感が薄れていき、ついに2020年には生産が終了してしまったのです。

LSに次ぐ高級セダンの基本性能はもちろん高い

《画像提供:Response》レクサスGS430

しかしGSはLSに次ぐ高級セダンであり、たとえ市場での人気が下がろうともその性能や快適性、安全性は極めて高いものであることは不変のもの。

しかも基本的にGSは高級セダンのセオリーに則った「FR(後輪駆動)」を採用しています。つまり前述した快適性一辺倒の車ではなく、力強いパワーを路面にしっかり伝えながら走りとハンドリングの気持ち良さも楽しむことができます。

驚くほどお買い得な高級中型セダンという不遇な立場となったGSですが、むしろセダンを好むユーザーにとってはこれをチャンスと捉えて、GSを存分に楽しんで頂きたいと思います。

またレクサスは2012年頃から「スピンドルグリル」を採用した迫力のあるフロントマスクにブランド全体で統一していきましたが、このデザインが反映される以前のモデルの方がより市場価格が抑えめとなっています。

スピンドルグリルでないシンプルなデザインもまた上品で美しい個性を纏っておりますので、GSをよりお得かつスマートに乗りこなしたい方に向けてはこちらを強くおすすめします。

GSの新車時価格は、552万~775万円ほどでしたが、現在の中古平均価格は66.4万円です。中古GSは40万円~70万円ほどの価格帯に集中しており、31万円台の車体も存在しています。

(中古車価格 出典:グーネット 2022年10月調査時点)
【無料】ガリバーにGSの中古車探しを依頼する

レクサスGS生産終了、お買い得な高年式車を狙うなら今だ! | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/4772

レクサスのセダンにおいて中間サイズを担っていた「GS」が、今年8月をもって生産終了になりました。ISよりも余裕があり、LSほど持て余さずに済む、「ちょうどいいレクサス」の筆頭でしたが、残念ながらモデル廃止となりました。そのため、高年式で装備充実の中古車を探すなら今がチャンス。本記事では、高級感がありつつもお手頃感も出てきた、GSについてご紹介します。

ホンダ レジェンド(4代目)

全長5mクラスのホンダ最上級セダン

《画像提供:Response》ホンダ レジェンド

ホンダの最上級セダンである「レジェンド」。海外市場ではホンダの高級車ブランド「アキュラ」にて「RL」という車名で販売されていました。

その全長は約5mにもなる、大型のセダンです。

このレジェンドも例に漏れずセダン不人気の煽りを受けてかなりお買い得になっていますが、そこには日本国内でのホンダというブランドにカジュアルな印象が強く、高級車のイメージが薄いことも影響していました。

しかしこのレジェンド、地味な存在かと思われがちですが、実は非常に革新的な車となっています。こちらではとくに見所の多さとお買い得感の高い4代目モデルを紹介します。

2004年に登場した4代目レジェンドは、国産車を長年縛りつけていた「280馬力自主規制」を最初に突破し、300馬力もの高出力にて発売された歴史的なモデルです。

今では珍しくない出力に感じられるかもしれませんが、この車を皮切りに国産車が海外勢に負けないパワーを備えるようになりました。

さらに4代目レジェンドはその駆動方式に歴代モデルで初めて「AWD(四輪駆動)」を採用。しかもこの四輪駆動は前後左右全ての車輪の回転を電子的に制御することで走破性のみならずコーナリング性能まで高めた非常に高性能かつスポーティなもので、ホンダの誇るスーパースポーツカー「NSX(2代目)」にも後に同様のシステムが搭載される画期的な技術でした。

このハイパワーさとハンドリングの良さ、そして安定性を備え持つレジェンドは大型セダンのボディを持ちながらもその乗り味はスポーツカーそのもの。同カテゴリにおいてかなり個性的な存在で、いわゆる保守的な大型セダンを求める一般的なユーザー層にはとても理解しがたいものでもあり、売上が伸び悩むことになりました。

今では珍しくないハイパワー高級セダンでもかなりお買い得に

《画像提供:Response》ホンダ レジェンド 純正アクセサリー装着インテリアイメージ

2022年の現在においてはハイパワーでスポーティな高級セダンという存在は珍しいものでは無く、当時のホンダの考えがあまりにも先進的すぎたのかもしれません。

そんな背景を持つこのレジェンド、新車価格から想像できないくらい中古車市場では大変お買い得な価格で流通しています。

しかし今こそホンダの威信を込めて開発されたこの車の真髄を味わういい機会なのではないでしょうか。

レジェンドの新車時価格は、525万円~665万円ほどでしたが、現在の中古平均価格は64.6万円です。中古レジェンドは30万円~60万円ほどの価格帯に集中しており、最低価格では34万円台の車体も存在しています。

(中古車価格 出典:グーネット 2022年10月調査時点)
【無料】ガリバーにレジェンド(4代目)の中古車探しを依頼する

ホンダ「レジェンド」のレジェンドなところ! | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/334

ホンダ史上初のV6エンジンを搭載するなど、ホンダのフラッグシップサルーンとしての使命を与えられて生み出されたレジェンド。一時期は生産を中止してはいたものの、2015年2月に再び復活を遂げました。ホンダのレジェンドには多くの装備と共に安全性が高い走行を実現してくれる特徴があります。

アルファロメオ アルファ159

《画像提供:Response》アルファロメオ アルファ159

美しいスタイリングとドライバビリティが魅力

イタリアの自動車メーカー「アルファロメオ」。お洒落かつ走りを楽しめる官能的なモデルが多いことで名のしれたメーカーですが、このアルファロメオの中古車にも魅力的かつお買い得に購入できるモデルが存在します。

それがスポーツセダンの「アルファ159」です。

2006年に日本市場での発売が開始されたアルファ159は先代にあたる人気モデル「アルファ156」をさらに進化させ、そのスタイリングもグッと現代的なものになりました。

フロントフェイスに鎮座する盾型のラジエーターグリルはより大型化され、アルファロメオの伝統を力強く主張しています。

また、左右それぞれに配された3連のヘッドライトは先進性とクラシカルさという相反する要素を両立した個性的な形状で、それらを見事にまとめ上げたボディは直線的で一見シンプルに思えながらも繊細で逞しく、素直にカッコいいと感じられます。

もちろんアルファ159の魅力はその美しいスタイリングやお洒落なインテリアの仕上げだけではありません。

スポーツセダンたるアルファ159は、大きすぎないボディの中にアルファロメオらしく元気に回るエンジンを搭載しており、トランスミッションはATにくわえてMTも選択できます。これがまたアルファ159ならではの希少なポイントで、実用的なセダンでありながら「運転を楽しめるスポーツカー」という顔も持ち合わせています。

ハンドリングは前輪駆動(FF)でありながらシャープそのもの。目指した操舵角度を瞬時に進行方向に反映させ、思うがままのドライビングを味わうことができます。

硬めのシートも相まってアルファ159の乗り心地は少々ハードさもありますが、それは先代の156とも共通したスポーツセダンらしさでもあり、現在の路面の状況を正確にドライバーに伝えてくれます。

故障頻度が高い可能性さえ心得ておけば驚きのお買い得さ

《画像提供:Response》アルファロメオ アルファ159

カッコよくてお洒落で運転も楽しい、しかも路上にありふれていないイタリア車。こんな素敵なアルファ159も中古となれば驚きのお買い得なモデルになるから面白いものです。

国産車と比べてしまうと修理などの頻度が増えるであろうことは心得ておく必要はありますが、ぜひ一度飛び込んでみて欲しいおすすめのモデルであることは間違いありません。

アルファ159の新車時価格は、399万~585万円ほどでしたが、現在の中古平均価格は84万円です。中古アルファ159は40万円~90万円ほどの価格帯に集中しており、19万円台の車体も存在しています。

(中古車価格 出典:グーネット 2022年10月調査時点)
【無料】ガリバーにアルファ159の中古車探しを依頼する

日産 ティアナ

《画像提供:Response》〈撮影:中村孝仁〉日産・ティアナ XV

圧倒的コスパの高さを誇る車

「ティアナ」は日本国内では3世代にわたって販売されたモデルで、歴代ともに全長は約4.8m~4.9mという堂々としたボディサイズを備える中型セダンです。

ティアナが持つ最大の優位性は、コストパフォーマンス。それもそのはずで、新車で販売されている時点でもティアナはコストパフォーマンスに優れていたことで知られていたモデルでした。

日産にはトヨタの「レクサス」やホンダの「アキュラ」に並ぶ高級ブランド「インフィニティ」があり、日産のスカイラインやシーマなどはインフィニティブランド内で販売されているモデルです。

しかし、ティアナはそれらとは異なり海外でも日産ブランド内で販売される、比較的一般層に向けて開発されたモデル。つまり車体サイズは大きいもののあくまでもベーシックカーと言える存在です。

さらに駆動方式も基本的には前輪駆動(FF)で、そこにはスポーティな味付けや飛び道具のようなティアナならではの最新装備などもありません。

それゆえに、ティアナは前述したレクサスGSやホンダのレジェンド、アルファロメオのアルファ159のような「この車じゃないといけない」という要素が薄く、熱狂的に求められることが少ないモデルです。

しかし、これが逆にティアナの強さにもなります。

凝った駆動方式でなく一般的なFFを採用することで車内空間は拡大され、しかも大きいボディサイズも加わり室内はとても広く快適です。

素直でベーシックな味付けのハンドリングとサスペンション、柔らかいシートはその全てが快適な乗り心地に繋がります。

それでいて前述した大型の車体とセダンというボディ形状は、走行中の横揺れや風の影響も受けにくく、衝突時にはフロント・リヤともにクラッシャブルゾーンが確保されるために安全性も高いと、まさに良いこと尽くめ。

さらにデザインにおいてもティアナは国内では上級クラスに位置するモデルであり、各所にメッキを配した高級感のある装飾が施されています。

初代モデルがお買い得

《画像提供:Response》日産 ティアナ

こんなメリット満載の車が中古車市場でお買い得というのであれば、ティアナは中古車市場における中型セダンカテゴリにおいて、最もおすすめできる1台と言っても過言ではないかもしれません。

また、最初に記載したようにティアナには歴代で3つのモデルが存在しますが、インテリアを「モダンリビング」風に演出した初代ティアナが最も個性の強かったモデル。

中古車市場において在庫台数も豊富で、車両価格の安く、よりコストパフォーマンスを重視する方にはこちらの初代モデルがとくにおすすめです。

ティアナの新車時価格は、225万円~479万円ほどでしたが、現在の中古平均価格は84.0万円です。中古ティアナは20万円~90万円ほどの価格帯に集中しており、15万円台の車体も存在しています。

(中古車価格 出典:グーネット 2022年10月調査時点)
【無料】ガリバーにティアナの中古車探しを依頼する

マセラティ クアトロポルテ(5代目)

《画像提供:Response》〈撮影:瓜生洋明〉マセラティ・クアトロポルテ スポーツ GT S ビアンコフジ

「フェラーリ」のエンジンを搭載したセダン

最後に紹介するモデルがマセラティの「クアトロポルテ(5代目)」です。

マセラティは戦前からスポーツカーを製作・販売しているイタリアの高級自動車メーカーです。数々の名車を世に生み出しつつも、その歴史は幾度もの経営難を繰り返した苦悩の連続で、その度に様々な資本や大手自動車メーカーの傘下を渡り歩きました。

1997年にマセラティは、かの「フェラーリ」の子会社になったのですが、当時の体制下で開発・発売された大型高級セダン「クアトロポルテ」が魅力的かつ中古車でお買い得なモデルになっているのです。

クアトロポルテという名はイタリア語で「四つの扉」を意味し、まさにセダンを表す驚くほどシンプルな名称です。

その外装デザインはマセラティと同じくイタリアに身を置く自動車デザイン・エンジニアリングの専門企業「ピニンファリーナ」によるもので、同社は多くのフェラーリのデザインも行った名門中の名門。

しかもそのデザインを担当したのが、当時ピニンファリーナに所属していた日本人デザイナー奥山清行氏ということもあり、日本人のデザインしたイタリア高級車という面白い経歴を持った車です。

クアトロポルテはまずこのデザインが非常に魅力的で、メッキなどの分かりやすい装飾は控えめなのに異質的な高級感が漂っています。

これに類似する車は他に無く、明らかに国産車や他の海外の車とも異なる唯一無二な個性です。

また、内外装デザインのみならず走行性能に関わる箇所までフェラーリの技術がふんだんに盛り込まれたクアトロポルテは、そのエンジンにもフェラーリのスーパーカー「F430」に搭載されたユニットとベースを同じとする4.2リッターのV型8気筒エンジンを採用。

最高出力は400馬力にも達する出力を絞り出すこのエンジンは、F430とは完全に同じものではないものの、その俊敏さとエグゾーストノートはまさに「スーパーカー」さながら。

クアトロポルテの全長は5mを超える大柄なボディのセダンにも関わらずアクセルをひと踏みするだけで、見た目にそぐわぬ爆発的な高音を周囲に響かせながら猛烈な加速感をドライバーに味あわせてくれます。

維持費が高額になる可能性はあるがそれを見込んでも破格

《画像提供:Response》〈撮影:瓜生洋明〉マセラティ・クアトロポルテ スポーツ GT S ビアンコフジ

このようなとてつもないスペシャルモデルということもあり、クアトロポルテ(5代目)は新車当時は約1,300万円~1,900万円という高額にて販売されていましたが、なんと現在の中古車市場では約半数が120万円~270万円という驚きの値段で流通しています。

いくら時間が経過したとはいえ1,000万円以上の値落ちはまさに「コスパ最強」。

維持費も衝撃的であることは間違いありませんが、人生を変えるほどの魅力も備えている車です。

クアトロポルテ(5代目)の新車時価格は、1,344万円~1,850万円ほどでしたが、現在の中古平均価格は356.6万円です。中古クアトロポルテ(5代目)は300万円~500万円ほどが多いものの、なんと約半数が120万円~270万円ほどの価格帯にあり、安いものでは99万円台の車体も存在しています。

(中古車価格 出典:グーネット 2022年10月調査時点)
【無料】ガリバーにクアトロポルテ(5代目)の中古車探しを依頼する

マセラティのラグジュアリーサルーン!クアトロポルテ スペック・試乗記・価格 | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/2305

イタリア生まれのスポーツカーメーカー、マセラティ。最近では日本の道路でも走っている所をよく見かけます。しかしまだまだあまり知られてない!?そんなわけで本記事では、マセラティのラグジュアリーなサルーン、クアトロポルテについてご紹介します。

大型セダンの値落ちは特に激しい…だからこそお得で満足感が高い

《画像提供:Response》S63 AMG

極めて常識的なものから個性の塊のようなものまで、コスパ最強なおすすめのセダンを5車種紹介しました。

セダン、とくに大型のものは現在の自動車市場において最も中古車価格の下落が激しいカテゴリでありますが、それだけに中古で購入した際の満足度は極めて高くなる傾向にあります。

ただし、再び中古で販売しようとするとやはり値段はつきにくいため、思い切って乗り潰す方向での使用を考え、気になる一台を探していただけると非常に満足の行くカーライフが送れることでしょう。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

関連する投稿


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


【2024年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2024年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


最新の投稿


トヨタ新型「ランドクルーザー 250」発売!プラド後継モデルがついに登場

トヨタ新型「ランドクルーザー 250」発売!プラド後継モデルがついに登場

トヨタは2024年4月18日、新型「ランドクルーザー 250」を発売。合わせて、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車 VX“First Edition”を設定すると発表しました。


日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産自動車株式会社(日産)は3月26日、「NV100クリッパー」、「NV100クリッパー リオ」の一部改良モデルを発表。「クリッパー バン」、「クリッパー リオ」へと車名を変更し、同日より発売しました。


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

JR各社(東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社)より、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)の4月11日時点の指定席予約状況が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の新幹線はいつ混雑するのでしょうか。また昨年より利用者は増えるのでしょうか。


【新車販売台数ランキング】日本一売れてる“普通車”はトヨタ「カローラ」!? 日産「ノート」&ホンダ「フリード」も大健闘

【新車販売台数ランキング】日本一売れてる“普通車”はトヨタ「カローラ」!? 日産「ノート」&ホンダ「フリード」も大健闘

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年3月の新車販売台数ランキングによると、これまでは1月から首位をキープしているトヨタ「カローラ」が今回も1位となったほか、日産「ノート」が引き続き3位で好調な様子。また、ホンダ「フリード」や日産「セレナ」も上昇し2月に続き、トヨタ車の牙城を崩しています。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い