記事総数:195 総PV数:4682143
公開中の記事
【レクサス新型TX】北米向け3列シートの巨大SUVを世界初公開!日本導入はある?
レクサスが、2023年6月8日に米国にて新型「TX」を世界初公開しました。3列シートを備えた巨大なSUVとなる新型TXですが、どのような車なのでしょうか。そして、日本導入はあるのでしょうか。
国土交通省は、二輪車ナンバープレートの様式を見直すとともに、総排気量が125ccを超える二輪車に対して希望ナンバー制度導入を検討するワーキンググループを開催することを発表しました。
ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?
2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。
レクサス新型「GX」世界初公開!日本導入はある?2023年末より世界へ展開
レクサスが、2023年6月8日に米国にて新型「GX」を世界初公開しました。悪路走破性の高い本格SUVとなるGXですが、日本導入はあるのでしょうか。
超スポーティになった! レクサス最上級“クーペ&コンバーチブル”「レクサス LC」に一部改良モデル登場!
レクサスは、2023年6月8日にクーペ/コンバーチブルの「LC」を一部改良し発売しました。
レクサス最小のSUV「新型LBX」世界初公開! 日本では“今秋”発売へ
レクサスは、2023年6月5日イタリア・ミラノで、新型SUVのLBXを世界初公開しました。
ゼレンスキー大統領が乗った車はBMW!各国首脳のG7広島サミットでの移動車を一挙紹介
2023年5月19日から開催されたG7首脳会談(広島サミット)。主要議題の1つであるウクライナ情勢に関して、ウクライナ大統領のゼレンスキー氏が訪日したことに話題が集まりました。ゼレンスキー大統領の来日にあたって、さらに警備強化がされる広島市内で、ゼレンスキー大統領をはじめ、各国首脳が乗り込んだ車を紹介します。
ワイルド・スピード最新作「ファイヤーブースト」5月19日公開!続編もあり!?
「ワイルド・スピード」ファンが待ち望んだ最新作「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」が2023年5月19日に日本を含む全世界同時公開されます。今回は最終章ということもあり、2~3部作でフィナーレを迎えるという情報も。この記事では「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」の作品情報と、劇場へ足を運ぶ前に復習しておきたいポイントも解説します。
地上最強の車「ビースト」が日本再上陸!バイデン大統領の専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?
2023年5月19日に開催されるG7首脳会談(広島サミット)・20日に開催される日米豪印首脳会合(クアッド)への参加で訪日した第46代アメリカ合衆国大統領のジョー・バイデン氏とともに、注目を浴びているのが大統領専用車「ビースト」ことキャデラック・ワン。バラク・オバマ大統領時代から、アメリカ大統領が訪日するたびに地上最強の車として注目が集まる大統領専用車「ビースト」ことキャデラック・ワンについて、一部メディアで報道されている情報をもとに、車両とその驚きの装備について紹介します。
知らないと危険な「車内熱中症」のリスクと対策、予防グッズも紹介
5月に入り気温が高くなる日も多くなってきました。そんなときに注意が必要なのが「車内熱中症」。この記事では、車内熱中症のリスクとその対策について解説。駐車の際の選択、エアコンの使い方、予防グッズの活用方法など、誰でも簡単にできるポイントも紹介します。
2023年の自動車税の支払いは楽天ペイがお得!最大全額還元キャンペーン開催中
自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書がお手元に届き、どの支払方法にしようか悩んでいる方も多いかと思います。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「楽天ペイ(楽天Pay)」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税を楽天ペイで支払うおすすめのポイントを紹介します。
高速道路を降りずに泊まれる宿泊施設「ハイウェイホテル」をご存じですか?宿泊だけでなく入浴や休憩にも使える施設も。この記事では、全国のハイウェイホテルを紹介します。
上海モーターショー2023がいよいよ開催!開催概要と出展車両ピックアップ
4月18日から4月27日の期間で開催される上海モーターショー2023(第20回上海国際自動車産業展)は、世界中から1,000社以上の企業が参加し、100万人以上の来場者が訪れるビッグイベントです。今回は上海モーターショー2023の開催概要と出展車両を一部ピックアップして紹介します。
自転車ヘルメット人気おすすめ6選!自転車ヘルメットの義務化についても解説
2023年4月1日より改正道路交通法が施行され、自転車ヘルメットの義務化がはじまりました。自転車ヘルメットの義務化にあたって、その理由やヘルメットの効果とあわせて、おすすめの自転車ヘルメットを紹介します。
普通自動車免許で乗れるおすすめのバイク10選!選び方や特徴まで解説!
一口にバイクといっても原付やオートバイ、スクーターやトライクなど、その種類は様々。普通自動車免許(以下普通免許)でも乗れるバイクがあることを知らない人や、どんなバイクなら乗れるのか、わからない人もいるでしょう。今回は普通免許で乗れるバイクのおすすめ10選を紹介します。
ハマー H3のボディサイズ、新車・中古車価格、内装、カスタム方法まで徹底解説
迫力あるボディサイズで、多くのドライバーを魅了し続けるハマーですが、元は1992年にAMゼネラルから発売された軍用四輪駆動車、ハンヴィーの民間使用車として誕生しました。1999年からは、AMゼネラルから権利を購入したゼネラルモーターズが販売。2010年にはいったん販売終了したものの、2021年には電気自動車も発売され注目が高まっているハマーシリーズから、今回はハマー H3について解説します。
【タイヤ交換】交換時期の見分け方からタイヤ交換場所の比較まで!タイヤ交換関連記事まとめ
タイヤは地面と接地するパーツのため、走行することによって劣化していきます。安全に走るためにタイヤ交換は必要なものですが、どのタイミングで交換するのが適切なのか、タイヤ交換を依頼する場所によって費用や交換にかかる時間がどれぐらいかかるのかも異なります。タイヤの交換時期から交換場所別の費用相場、交換したタイヤの保管方法を紹介する記事をまとめました。
「東京オートサロン2023」幕張メッセでの開催日程と概要について
世界3大カスタムショーのひとつと言われる、東京オートサロン2023が開催される時期になりました。この日を待ち望んでいる人も多いのではないでしょうか。ここでは、東京オートサロン2023について、開催日時や開催場所など概要について解説します。
【2023年最新】ガソリン添加剤のおすすめ20選!効果や選び方、使い方まで徹底解説!
車を長く乗り続けていると、エンジン内部に汚れがついてしまい、燃費が悪くなることもあります。そのような悩みを解消してくれるのが、機械系統をクリーンナップしてくれるガソリン添加剤です。ここでは、ガソリン添加剤について、添加剤を入れるタイミングや選び方などをまとめて解説します。
新型エクストレイル(T33)の価格、スペック、内装、ひどいといわれる理由まで徹底解説
新型エクストレイル(T33)を購入検討している方は多いかと思います。しかし、ひどいと酷評されることがあり、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、価格の他、スペック、内装、ひどいと言われる理由まで徹底解説します。