トップへ戻る

BMW新型SUV「X2」にカブリオレ計画が!?小型SUVオープンカーが今後トレンド化の予感

BMW新型SUV「X2」にカブリオレ計画が!?小型SUVオープンカーが今後トレンド化の予感

元SMAPの香取慎吾さんがブランドフレンド就任して話題のBMW X2ですが、オープンモデルのカブリオレが設定される可能性が高いとの情報が入りました。レンダリング画像や、珍しい小型SUVのオープンモデルについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

はじめに

元SMAPの香取慎吾さんがブランドフレンド就任して話題のBMW X2ですが、オープンモデルのカブリオレが設定される可能性が高いそうです。

新型X2は受注開始となりましたが、まだ展示車も試乗車もディーラーには入ってない状態で、現在日本全国で展示イベントが開催中です。

X2の戦略的な価格設定には驚きましたが、展示イベントに関するSNSなどでの反応では「カッコいい」「欲しい」などという好意的なコメントが多く、新しい客層にもアピールできる人気モデルになる可能性もあると感じます。

レスポンスが入手したX2カブリオレのレンダリング画像や、珍しい小型SUVのオープンモデルについてご紹介していきます。

X2 カブリオレのレンダリング画像!

こちらが新型X2のレンダリングCGです。

基本はX2ベースですが、ヘッドライトが切れ長で、エアダクトなどより迫力ある専用デザインが適用されています。

筆者個人としてはかなりの好感を覚えます。

X2の個性的で若々しいデザインに、カブリオレはピッタリなイメージとなっています。

BMWの新型SUV「X2」にカブリオレ化計画!? | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2018/04/22/308837.html

日本で発表されたばかりのBMW最小クーペSUV『X2』に、カブリオレが設定される可能性が高いことが判明した。またパフォーマンス志向の「M」モデルなど、今後バリエーションが広がりそうだ。

X2カブリオレのライバル車は?

想定ライバル車は現在販売されているクルマではレンジローバー『イヴォーク コンバーチブル』です。

イヴォークコンパーチブルは、今のところ高級小型SUVとして唯一の存在です。

ただこのイヴォーク、見た目はいいのですが重量が2020kgと、ベース車より260kgも重くなっていて、走りの面に重点を置いていない可能性もありますが、少々気がかり。

BMW X2はカブリオレ出すとしても走りの面でも、一切の妥協は無さそうなので期待しています。

レンジローバーは一時期低迷してましたが、イヴォークを含めデザイン力で息を吹き返しています。
イヴォークはSUVの中でもデザイン的評価が高い車種と感じます。

その他のライバル車は、まだ発売前ですが、フォルクスワーゲンの新型コンパクト・クロスオーバーSUV「T-Roc」に設定されると思われるカブリオレバージョンです。

VWはこの新型オープンSUVに約106億円を投資し、2020年4月にも発売される可能性が高いと言われています。

こちらもレンダリング画像では中々なデザインとなっています。

BMWのコンパクトなオープンモデル

ちなみにBMWのコンパクトなオープンモデルとしては2シリーズカブリオレがあります。
FRでコンパクトなオープンモデルという貴重な一台です。

価格は220iカブリオレ Luxuryが613万円、220iカブリオレ M Sportが633万円と900万近い上級モデルの4シリーズカブリオレと比べれば比較的買いやすい価格になっています。

X2カブリオレはこの2シリーズカブリオレよりカジュアルなイメージなため、発売された場合の価格は近い金額になるんではないでしょうか。

BMW 2シリーズ クーペ/カブリオレ/M2クーペ、内外装を一新…503万円より | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/08/29/299068.html

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、内外装を一新するとともに装備を充実させた新型『2シリーズ クーペ/カブリオレ』および『M2クーペ』を8月29日より発売した。

最後に

現在空前のSUV人気ですが、次のトレンドに何が来るのかを考えたとき、SUVのオープンモデルもヒットする可能性がありそうだなと感じます。

BMW X2自体もかなり人目を惹くデザインなので、X2のカブリオレが街で目撃されるようになればSUVのオープンモデルは人気がでるのでは無いかと感じます。

デザイン力のあるボルボXC40カブリオレや、個性的なアウディQ2のオープンモデルなども出れば面白いのではないでしょうか。

現在はイヴォーク コンバーチブルぐらいしか無い高級小型SUVオープンモデル。今後の市場に注目していきたいと思います。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

高級SUVとして揺らぐことのない高い評判とイメージを持つレンジローバー。しかし、実は一言でレンジローバーといっても、シリーズの違う車種がいくつも揃っていることはご存知でしたか? あなたにぴったりのレンジローバーはいったいどれなのか、大まかなラインナップのおさらいとその価格帯をまとめましたので、探してみてくださいね。


ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミッドサイズラグジュアリーSUV「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー ヴェラール)」の2025年モデルを2024年1月25日に発表。同日より受注を開始したと発表しました。


【2023年最新】BMWのSUV「Xシリーズ」一覧|価格からおすすめポイントまで紹介!

【2023年最新】BMWのSUV「Xシリーズ」一覧|価格からおすすめポイントまで紹介!

BMWのSUVが欲しい!と思っても、最近のBMWのSUV「X」シリーズは種類が多くて、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。この記事では、BMWのXシリーズをすべて紹介!あなたにぴったりの車を見つけてください。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


最新の投稿


GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

株式会社ミツモアは、春先における車の整備サービスの依頼傾向を調査し、結果を公開しました。


はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

ソニー損害保険株式会社は、はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳の男女に対し、『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査』をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


MOTA 車買取