トップへ戻る

【豆知識】どれだけ知ってる?あの車の姉妹車・兄弟車は?まとめてみた!

【豆知識】どれだけ知ってる?あの車の姉妹車・兄弟車は?まとめてみた!

「今乗っているこの車、実はあのメーカーの兄弟車・姉妹車なんだって…!」こんな会話で盛り上がるかはさだかではありませんが、ちょっと知ってるとカーライフがちょっぴり楽しくなる!?そんなわけで本記事では、車の兄弟車・姉妹車を集めてみました。「何それ知ってる」というものから「ええ!?あの車が!」という車まで!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

どれだけ知ってる?あの車の姉妹車・兄弟車は?まとめてみた!

「今乗っている車、実はあのメーカーの兄弟車・姉妹車なんだって…!」こんな会話で盛り上がるかはさだかではありませんが、ちょっと知ってるとカーライフがちょっぴり楽しくなる!?…かも。

そんなわけで本記事では、車の兄弟車・姉妹車を集めてみました。

そもそも……姉妹車(しまいしゃ)兄弟車(きょうだいしゃ)とは

姉妹車、または兄弟車とは、外観を一部変更して販売する車種の関係を示す言葉・俗称です。

また、複数のメーカーで販売される車種については「OEM車」とも言われます。

基本的な構造はほぼ同じで、ボディカラーや、バンパーなどといった、外観に差を設けて別の車種(姉妹車・兄弟車)とし、異なる販売チャンネルで販売することで、シェアを拡大を狙う、という意味合いも。

国産車関連

トヨタ スープラ&BMW Z4

トヨタ スープラ新型

トヨタ スープラ新型

BMW Z4 新型

BMW Z4 新型

トヨタ アルファード&ヴェルファイア

トヨタ アルファード

トヨタ アルファード

トヨタ ヴェルファイア

トヨタ ヴェルファイア

トヨタ ヴォクシー&ノア&エスクァイア

トヨタ ヴォクシー

トヨタ ノア

トヨタ エスクァイア

トヨタ ルーミー&タンク

トヨタ ルーミー/タンク

光岡 ロックスター&マツダ ロードスター

マツダ ロードスター

マツダ ロードスター

光岡ロックスター

光岡ロックスター

輸入車・外車関連

アウディ R8&ランボルギーニ ウラカン

アウディ R8

アウディ R8

ランボルギーニ ウラカン・ペルフォマンテ

ランボルギーニ ウラカン・ペルフォマンテ

ランボルギーニ ウルス&ポルシェ カイエン

ランボルギーニ ウルス

ランボルギーニ ウルス

ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエン

ルノー トゥインゴ&スマートforfour

ルノー トゥインゴGT

ルノー トゥインゴGT

スマート フォーフォー

スマート フォーフォー

プジョー 308&DS DS7クロスバック

プジョー308

プジョー308

DS 7 クロスバック

DS 7 クロスバック

アウディ Q5&ポルシェ マカン

アウディ Q5

アウディ Q5

ポルシェ・マカン(欧州仕様)

ポルシェ・マカン(欧州仕様)

ランドローバー レンジローバーヴェラール×ジャガー F-PACE

レンジローバー・ヴェラール

レンジローバー・ヴェラール

ジャガー F-PACE

ジャガー F-PACE

フィアット 500X&ジープ レネゲード

フィアット500Xの2019年モデル

フィアット500Xの2019年モデル

ジープ レネゲードの2019年モデル

ジープ レネゲードの2019年モデル

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場

トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場

2025年3月21日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発売したと発表。合わせて特別仕様車「スープラ A90 Final Edition」の抽選受付を開始しました。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


マツダ新型「MSRロードスター」初公開!700万円台のスペシャルモデルも

マツダ新型「MSRロードスター」初公開!700万円台のスペシャルモデルも

2025年1月10日、マツダ株式会社は、東京オートサロンの会場にて小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター(ソフトトップモデル)」のハイパフォーマンスモデル「マツダスピリットレーシング・ロードスター」を発表しました。2025年秋ごろの展開を予定しているといいます。


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


マツダ「ロードスター」をマイナーチェンジ! 大幅改良で何が変わった?

マツダ「ロードスター」をマイナーチェンジ! 大幅改良で何が変わった?

マツダは、2023年10月5日、小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター(ソフトトップモデル)」および、「マツダ ロードスター RF (リトラクタブルハードトップモデル)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日、予約受付を開始しており、実際の発売は2024年1月中旬となる予定です。


最新の投稿


日産 新型「リーフ」正式発表!8年ぶり全面刷新の新型は700km以上走れるB7グレードから導入

日産 新型「リーフ」正式発表!8年ぶり全面刷新の新型は700km以上走れるB7グレードから導入

日産は、2025年10月8日、第3世代目となる新型「日産リーフ」の日本仕様のB7グレードを発表しました。同年10月17日から全国の日産販売店にて注文の受付を開始し、2026年1月より納車を開始する予定です。


トヨタ新型「bZ4X」発表!342馬力の高性能仕様も登場

トヨタ新型「bZ4X」発表!342馬力の高性能仕様も登場

トヨタは2025年10月9日、BEV(バッテリーEV)でSUVの「bZ4X」の一部改良モデルを正式発表。同日発売しました。


ファスナー合流の認知度は約3割!実践する車に対し「ずるい」「せっかち」との感情も【ナイル調査】

ファスナー合流の認知度は約3割!実践する車に対し「ずるい」「せっかち」との感情も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、車を運転する機会がある全国の男女を対象に、「サンキューハザード」や「ファスナー合流」など暗黙のルールといわれる運転マナーについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


2025-2026年末年始の新幹線 混雑予想・予測!指定席予約はいつから?自由席確保の豆知識も紹介

2025-2026年末年始の新幹線 混雑予想・予測!指定席予約はいつから?自由席確保の豆知識も紹介

2025年(令和7年)から2026年(令和8年)にかけての年末年始は、最長で9連休という大型連休となります。今年の年末年始の新幹線、帰省ラッシュやUターンラッシュはいつからはじまるのでしょうか。この記事では、昨年の年末年始期間に新幹線が混雑した日を参考に、2025~2026年の新幹線混雑日を予想します。


ルノー新型「ルーテシア」発表!スポーティな「エスプリ アルピーヌ」も新登場

ルノー新型「ルーテシア」発表!スポーティな「エスプリ アルピーヌ」も新登場

ルノー・ジャポンは2025年10月2日、マイナーチェンジを遂げ、機能と装備が大きく向上したルノー「ルーテシア」を発表。同年10月9日から全国のルノー正規販売店で販売を開始しました。