トップへ戻る

車の傷を修理する方法|修理にかかる値段から費用を抑え安くする方法を解説

車の傷を修理する方法|修理にかかる値段から費用を抑え安くする方法を解説

車が事故に遭ってしまったり、物とぶつかったりかすったりすれば、車に傷ができてしまいます。目立たないような小さな傷なら大きな影響はありませんが、塗装がめくれて金属部分が露出していると、サビの原因にもなります。今回は、車の傷の種類や、業者に依頼するときに安くする方法などを紹介していきますので、参考にしてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


タッチペンを使って車の傷を修理する

ソフト99(SOFT99) 塗料・ペイント タッチアップペン X1 つや消し黒 17101

タッチペンを使えば、傷を目立たなくしたり、サビの進行を防止する効果もあります。
タッチペンを選ぶときは、車の「カラーナンバー」「カラーコード」と一致するものを選びましょう。見た目だけで選んでしまうと、実際に塗ったときに全然違う色だった、というケースもあります。エンジンルームやドアの内側などに「カラーナンバー」「カラーコード」が記載されていますので、それらをきちんと確認しましょう。

タッチペンの使い方:
1 傷周辺を脱脂する
まずは傷周辺に付いている油類を脱脂します。脱脂しないと、タッチペンで塗ったときに弾かれてしまうので、ムラができてしまいます。

2 マスキングをする
傷のある部分だけを塗るために、傷周辺をマスキングして周囲の塗装を保護します。マスキングテープなどを貼りましょう。

3 タッチペンで塗る
実際にタッチペンで傷を塗っていきます。そのとき、ペン先が細いもの・太いものの両方を用意しておくと、綺麗に塗ることができます。

パテを使って車の傷を修理する

パテを使えば、車についた傷や凹みを埋めることができます。


均一に埋めれば綺麗に仕上げることができますが、凸凹が残ったりムラがあると、逆に目立ってしまいます。

パテの使い方:
1 汚れを落とし、塗る部分をマーキングする
水洗いで汚れを落とし、耐水ペーパーなどで表面を擦ってなめらかにします。そしてマーキングテープなどでマーキングをしておきます。
またシリコンオフスプレーなどで油分を取り除いておくことも重要です。

2 パテを塗っていく
実際にパテを塗るときは、凹みの大きな部分を厚く塗っていきます。それから凹みの少ない方へと薄く伸ばしていくのがコツです。
塗り終えたら、乾燥させるために30〜60分ほど放置しておきます。

3 パテを塗った部分を磨く
パテを塗った部分が固まったら、細い目の耐水ペーパーなどで表面の凸凹がなくなるまで磨いていきます。他のボディ部分とパテを塗った部分が同じようなツルツル加減になれば大丈夫です。

4 パテの部分を塗装する
あとはボディーカラーに合わせた色をパテの上から塗っていきます。
綺麗に仕上げるためには、数回に分けて薄く重ね塗りをすることです。塗って、磨いて、塗って、磨いて…を繰り返していき、他のボディ面との境目がなくなるほど塗装できれば、完了です。

ソフト99(SOFT99) 補修用品 ボデーパテ徳用缶 厚づけ用 400g 09025

まとめ

傷は車を運転する限り、少なからず付いてしまうものです。多少の小さな傷なら問題ありませんが、金属面が見えるほどの大きな傷はサビの原因ともなりますから、すぐに修理するようにしましょう。
修理方法は、綺麗に仕上げるなら「業者に依頼」、安く済ませるなら「自分で直す」方法があります。

小さな傷程度なら自分で直す方法で十分ですが、目立つ傷となると業者に依頼した方が綺麗に仕上がります。
業者に依頼するときは、なるべく複数の業者に見積もり依頼を取るようにしましょう。

関連するキーワード


メンテナンス カスタム DIY

関連する投稿


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

エアサスとは、何かご存知でしょうか? エアサスのメリットやデメリットを知りたいと考えている人にも、エアサスの構造や値段、乗り心地を知りたいと思っている人にもわかりやすく簡単に「エアサスとは何か?」を理解できるように掲載します。


マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

自動車のマフラー部分に取り付けるマフラーカッター。今回は、マフラーカッターを取り付けることによってどんな効果があるのか、また取り付け方や車検時の注意点、おすすめのマフラーカッターについても紹介します。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。