ヤリスとフィット買うならどっち?
トヨタのヴィッツ改めヤリスとはどんな車?
トヨタの新型ヤリス
国内専用の「ヴィッツ」というなじんだ名前を捨て、グローバルネームの名を付けてまで、次の時代に求められるコンパクトカーの新たな価値を追求したトヨタの新型「ヤリス」はどんな車なのでしょう。
■トヨタの新型ヤリス ムダをそぎ落としたスポーティーなエクステリア
エクステリアでは、徹底的にムダをそぎ落したキャビンと、ボディ中心から前後タイヤに向かう引き締まった造形でアクティブな走りを予感させています。
また、シャープな印象のヘッドランプで精悍な顔つきを表現し、またリヤは一体的に造形したウィンドウとコンビネーションランプが新しい3次元的なグラフィックとなっています。
■パワーユニットも刷新
パワーユニットには直列3気筒1.5L「ダイナミックフォースエンジン」と「直列3気筒1.0Lエンジン」。そして世界最高水準の燃費とされる「新世代1.5Lハイブリッドシステム」を設定。
このハイブリッド車にはアクセサリーコンセント(1,500W)をオプション設定しています。
■進化する先進機能
プリクラッシュセーフティ
新型「ヤリス」には最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」が標準装備されます。
また、進化した「プリクラッシュセーフティ」は右折時の対向直進車や右左折後の横断歩行者も検知対象とし(トヨタ初)、「低速時加速抑制」機能(トヨタ初)を追加、そして最新鋭の高度駐車支援システム「Advanced Park」やドライビングポジションを記憶しする「イージーリターンシート」も採用しています。
また、最新のコネクティッドサービスでは、スマートフォン連携が可能なディスプレイオーディオおよびDCMを全車に標準装備します。
■ムダをそぎ落しても機能性は落ちていないのか?
エクステリアとインテリアで共通するのは「ムダをそぎ落した」というワード。
本当に無駄ならいいのですが、徹底的にとまで言い切ったエクステリアは、シャープでスポーティなのですが、外観から想像する室内はどうなっているのかが少しだけ心配です。
また、室内では無駄をそぎ落とすことでチープになってしまうのではという心配もあります。
トヨタが求めるコンパクトカー像が、ユーザーが求めるコンパクトカーとずれがないのか、発売までに明かされる詳細によって明らかになるでしょう。
今から期待ですね。
ホンダのホン気、新型フィットはどう変わった?
ホンダ新型フィット
「東京モーターショー2019」にて世界初公開した新型フィットは、広い室内空間や使い勝手のよさはそのままに、グローバルで通用するコンパクトカーのスタンダードを目指して開発され、「心地よい視界」「座り心地」「乗り心地」「使い心地」の4つを追求しました。
そして、ユーザーの生活に寄り添うような4つの心地よさを具現化するとともに、ライフスタイル・ライフステージに合わせた5つのタイプを用意しています。
■心地よい視界
フロントピラーを従来とは異なる断面構造にすることで、十分な衝突安全性能と、ワイドで優れた視認性を両立させています。
またインテリアパネルは水平・直線基調のデザインにするとともに、車内からはワイパーを見えにくくすることで、運転時の心地よい視界を実現しています。
■座り心地
フロントシートに新開発の新世代ボディースタビライジングシートを採用。
身体をしっかり保持する面支持構造とすることで長時間ドライブでも疲れにくく、やわらかな座り心地を実現しました。
また、リアシートは従来同等のシートアレンジとし、大人がストレスなく座れる広さと厚みのあるパッドを採用することで、上級セダン並の快適な座り心地を実現しています。
■乗り心地
■使い心地
歴代フィット同様の広い室内空間を継承しつつ、ストレスなく使える収納レイアウトなどを採用し、普段の生活から長距離ドライブまで、快適に過ごせる使い心地を提供しています。
また、性能が向上した安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」は標準装備され、ホンダ車専用車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」を日本初搭載しました。
■注目!ホンダフィットのSUV風 クロスター
フィットクロスター
グレード展開は、「ベーシック」「ホーム」「ネス」「クロスター」「リュクス」の5つを設定し、特に「クロスター」はフリードに設定されたのと同様に、やりすぎないSUVテイストを持たせたことで、これまでのフィットにはないグレードになります。
■問題は価格
「ヤリス」と異なる点は、まずエクステリアに見られます。
絞り込んだアスリートのような「ヤリス」に比較して、柔らかな表情と広さと明るさを感じられるグラスエリアの大きなボディは、視界もよさそうで安心感が感じられる造形になっています。
インテリアは「ヤリス」同様にシンプルなのですが、水平基調にこだわっていて、運転のしやすさが感じられます。
また、従来型との違いも大きくなっています。ハイブリッドシステムは2モーターということで性能的には「ヤリス」を凌駕することになりそうですが、問題は価格で、コストがどこまで圧縮できるかがポイントとなりそうです。
若い層と男性は「ヤリス」、年齢が高い層と女性は「フィット」?
どちらを選ぶかというと、使い勝手と機能性として選ぶなら「フィット」、スポーツハッチのイメージと走りの楽しさを求めるなら「ヤリス」なのではないかと考えています。
ともにファミリーカーですが、購入する年齢層が異なり30台後半あたりを境に、若い層と男性は「ヤリス」、年齢が高い層と女性は「フィット」を選びそうな様相です。
まとめ
発売は同じく2020年の2月。「ヤリス」と「フィット」のバトルは、そのままクラストップである日産「ノート」を追撃するということにつながります。「ノート」を含めたこの3車はハイブリッドに独自のシステムを用いており、スタイリングも大きく異なっていて、選択にかなり悩みそうです。あなたの琴線に触れるのはどの車種でしょうか?