トップへ戻る

【2020年最新】フォルクスワーゲン(VW)の現行車種ラインアップを紹介!

【2020年最新】フォルクスワーゲン(VW)の現行車種ラインアップを紹介!

世界的に有名なドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲン、今回はフォルクスワーゲンから販売されている現行車(特別仕様車除く)を一挙紹介します。知れば知るほどフォルクスワーゲンの車が欲しくなること間違いなしです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


Eゴルフは定格出力100kWの電動機をパワートレインに搭載するEV(電気自動車)仕様のゴルフです。一回充電での航続可能な距離はJC08モードで301kmのスペックを備えています。

付属のケーブルを自宅のコンセントに挿すだけで簡単充電もできれば、月々5200円の定額プランで全国の充電ステーションを利用することも可能です。

走り方にもよりますが、航続距離は実燃費でカタログ値から100km落ちの200kmほどだと仮定しても、ロングドライブでの実用性はある程度期待できます。

情報(燃費・ボディサイズ・エンジン・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,265x1,800x1,480
ホイールベース :2,635
最低地上高:140
乗車定員(名):5

■電動機
【型式EAZ】
定格出力(kW):100
最高出力(kW(PS)/rpm):100(135)/3,300~11,750
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):290(29.5)/0~3,300

■JC08モードによる一充電走行距離(km):301

■WLTCモードによる一充電走行距離(km):データ無し

■新車価格(消費税10%込)
5,448,000円

■中古車価格
275.0~358.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2020年1月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年1月現在)

Eゴルフを深堀り

Eゴルフ

ドライビングプロファイル機能が採用されています。ノーマル/エコ/エコ+の3つから走行モードの選択が可能です。

航続距離を伸ばすこともできれば、出力やトルクなどの抑制をなくして最高出力135PSに最大トルク290N・mのパワートレインが生み出すパワー・加速力も体感可能です。

【無料】ガリバーにEゴルフの中古車探しを依頼する

Golf GTE(ゴルフGTE)

ゴルフGTE

プラグインハイブリッドのゴルフです。

200V電源であれば、家庭でも充電をすることができます。こちらも5200円の定額料金で全国の充電ステーションの利用が可能です。

情報(燃費・ボディサイズ・エンジン・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,265x1,800x1,480
ホイールベース :2,635
最低地上高:140
乗車定員(名):5

■エンジンスペック
【型式CUK(1.4L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ】
最高出力(kW(PS)/rpm):110(150)5,000~6,000
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):250(25..5)1,500~3,500
燃料:無鉛プレミアム

■電動機
【型式EAH】
定格出力(kW):55
最高出力(kW(PS)):80(109)
最大トルク(N・m(kgf)):330(33.6)

■JC08モード燃費(km/L):19.9

■EV走行距離(等価EVレンジ、km):45

■新車価格(消費税10%込)
4,799,000円~

■中古車価格
データ無し

※新車情報は公式サイト調べ(2020年1月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年1月現在)

ゴルフGTEを深堀り

ゴルフGTE

GTEモード、ハイブリッドモード、Eモードという3つの走行モードが用意されており、場面に分けて使い分けることで楽しく快適でエコな運転をすることができます。運転好きなら、エンジンとトランスミッションのマップをスポーツモードに切り替えてアクセルレスポンスを向上させるGTEモードに注目です。

燃料コストを削減してくれる経済的な車が欲しいけれど走りも捨てたくない、そんな方にオススメの1台となっています。

【無料】ガリバーにゴルフGTEの中古車探しを依頼する

Golf GTI(ゴルフGTI)

ゴルフGTI

GTIモデル専用の装備やデザインが施されたゴルフです。お馴染みのハニカムグリルにレッドラインがあしらわれ、GTIモデルとしてのオリジナリティが表現されています。

情報(燃費・ボディサイズ・エンジン・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,275x1,800x1,470
ホイールベース :2,635
最低地上高:130
乗車定員(名):5

■エンジンスペック
【型式CHH(2.0L 直列4気筒インタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):169(230)4,700~6,200
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):350(35.7)1,500~4,600
燃料:無鉛プレミアム
【型式DLB(2.0L 直列4気筒インタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):180(245)5,000~6,700
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):370(37.7)1,600~4,300
燃料:無鉛プレミアム

■JC08モード燃費(km/L):14.0~14.6

■WLTCモード燃費(km/L):データ無し

■新車価格(消費税10%込)
4,199,000円~

■中古車価格
データ無し

※新車情報は公式サイト調べ(2020年1月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年1月現在)

ゴルフGTIを深堀り

ゴルフGTI

現在、600台限定で特別仕様車TCRモデルが用意されています。アクラポヴィッチ製チタンエキゾーストが採用され、0−100km/L加速は5.6秒、最高出力290PSのスペックです。19インチホイールに大径ブレーキキャリパー、専用デザイン、そしてアダプティブクルーズコントロール機能も搭載されています。

【無料】ガリバーにゴルフGTIの中古車探しを依頼する

Golf R(ゴルフR)

ゴルフR

最速のフォルクスワーゲンとして国内で展開されているゴルフです。フラッグシップモデルの象徴であるRのエンブレムを装着、専用レザーシートや専用スポーツサスペンションも装着され、最高出力・最大トルクはともにパワーアップ、0-100km/hを4.6秒で達成します。

もはや国内の一般道路・高速道路では持て余すほど高いものになっていると言えるでしょう。駆動方式には4MOTION、トランスミッションには7速DSGを採用です。

情報(燃費・ボディサイズ・エンジン・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,275x1,800x1,465
ホイールベース :2,635
最低地上高:130
乗車定員(名):5

■エンジンスペック
【型式DJH(2.0L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):228(310)5,500~6,500
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):400(40.8)2,000~5,400
燃料:無鉛プレミアム

■JC08モード燃費(km/L)13.0

■WLTCモード燃費(km/L):データ無し

■新車価格(消費税10%込)
5,849,000円〜

■中古車価格
データ無し

※新車情報は公式サイト調べ(2020年1月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年1月現在)

ゴルフRを深堀り

ゴルフR

R仕様のゴルフということもあって価格はおよそ600万円、ベースグレードのゴルフが250万円前後ということを考えるとかなりの高価格ですが、スペックや装備品を見ればその付加価値は明らか、さらに5人乗れるとあれば、ありでしょう。

ハイパフォーマンスな走行性能を体感したいのであれば、ぜひお勧めしたい1台です。

【無料】ガリバーにゴルフRの中古車探しを依頼する

フォルクスワーゲンの現行セダン/クーペ一覧

セダン/クーペモデルの車種は2台、決して数は多くありません。

Passat(パサート )

パサート

ワイド&ローなボディサイズ、丸みのあるルーフラインといったデザインを持つフォルクスワーゲンのセダン、それがパサートです。

エンジンはガソリンエンジンとディーゼルエンジンが用意されています。ディーゼルは2.0Lエンジン1つですが、ガソリン車は1.4L と2.0L の2種類のエンジンをラインアップです。

情報(燃費・ボディサイズ・エンジン・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,785x1,830x1,460~1,470
ホイールベース :2,790
最低地上高:120~130
乗車定員(名):5

■エンジンスペック
【型式CZE(1.4L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):110(150)/5,000~6,000
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):250(25.5)/1,500~3,500
燃料:無鉛プレミアム
【型式CHH(2.0L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):162(220)/4,500~6,200
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):350(35.7)/1,500~4,400
燃料:無鉛プレミアム
【型式DFC(2.0L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):140(190)/3,500~4,000
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):400(40.8)/1,900~3,300
燃料:軽油

■JC08モード燃費(km/L)
ガソリン車:15.6~20.4
ディーゼル車:20.6

■WLTCモード燃費(km/L):データ無し

■新車価格(消費税10%込)
4,363,000円~

■中古車価格
149.8~403.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2020年1月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年1月現在)

パサートを深堀り

パサート

パサートではシートを起こしたままの状態でゴルフバッグを4つ積み込むことが出来る荷室容量を備えて居ます。後部座席は上質感に加えて足を組むことができるほどのスペースが確保されている点も魅力的です。

フォルクスワーゲンというとコンパクトカーのイメージは強く、逆にセダンのイメージを持っていない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。新鮮さを求めている方にもオススメです。

【無料】ガリバーにパサートの中古車探しを依頼する

Arteon(アルテオン)

アルテオン

パサートの上級モデルにあたるセダンがアルテオンです。フロントバンパーにある軽量化されたミニ四駆のようなフロントグリルデザインを持った、個性的なセダンとなっています。

280PSのハイスペックなエンジンや7速DSGトランスミッションといったパワートレイン、そして4MOTIONの駆動システムなど、フォルクスワーゲンの象徴的なシステムが採用されています。

情報(燃費・ボディサイズ・エンジン・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,865x1,875x1,435
ホイールベース :2,835
最低地上高:110
乗車定員(名):1,700~1,720

■エンジンスペック
【型式DJH(2.0L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ)】
最高出力(kW(PS)/rpm):206(280)/5,500~6,500
最大トルク(N・m(kgf)/rpm):350(35.7)/1,700~5,600
燃料:無鉛プレミアム

■JC08モード燃費(km/L)13.3

■WLTCモード燃費(km/L)データ無し

■新車価格(消費税10%込)
5,664,000円~

■中古車価格
308.9~550.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2020年1月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年1月現在)

アルテオンを深堀り

アルテオン

フォルクスワーゲンのカーラインアップの中でもトップクラスの価格帯となっています。モデルによっては620万円弱という価格です。Rラインのモデルであったり、デジタルインターフェースといった最新装備が標準装備されたアドバンスモデルもあります。

【無料】ガリバーにアルテオンの中古車探しを依頼する

まとめ

フォルクスワーゲンの現行車を一挙に紹介しました。

ハッチバックタイプの車種がカーラインアップのメインとなっているフォルクスワーゲン、MPVやSUVさらにはセダン/クーペも少なからず車種はあります。RラインやRモデルでなくても、スペックの高いパワートレインが搭載されているなど、走りにこだわるドライバーの心を満たしてくれることでしょう。

輸入車を手軽に乗るという意味絵はハッチバックタイプがオススメである一方、個性的であったり目立つ車が良いという方には、セダン/クーペなどのフラッグシップモデルがオススメです。

あなたはどのフォルクスワーゲン車に乗りたいですか?

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


VW 車種情報

関連する投稿


VWのDSGとは?DSGの種類や仕組みを詳しく解説!

VWのDSGとは?DSGの種類や仕組みを詳しく解説!

DSGとはフォルクスワーゲンが採用しているDCT(デュアルクラッチトランスミッション)を指す言葉です。機構としては手動変速機(MT)を二枚のクラッチを使い自動化したものとなります。今回はこのDSGについて解説していきます。


【最新版】2020年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ

【最新版】2020年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ

ベンツ、BMW、アウディ、VW、プジョー、マセラティ…。2020年はどんな外車・輸入車の新型車・フルモデルチェンジ車に出会える?本記事では名だたる外車メーカー・ブランドの新型車・新車最新情報をまとめています。


【豆知識】Cセグメントとは?おすすめ車種も紹介

【豆知識】Cセグメントとは?おすすめ車種も紹介

Cセグメントは、ヨーロッパにおける乗用車の分類方法の一つで、日本の分類に該当するならば、5ナンバーフルサイズ車と称されたスタンダードカー及び上級コンパクトカーとなります。しかし最近では、サイズそのものが大型化しつつあり、事情は変わってきているようです。本記事では、豆知識としてCセグメントに関連する情報をご紹介します。


輸入車の殿堂入り VW ポロ ┃スペックや口コミ評価メンテナンスまで

輸入車の殿堂入り VW ポロ ┃スペックや口コミ評価メンテナンスまで

フォルクスワーゲン(VW)のコンパクトカー、ポロ。日本でも人気の高いフォルクスワーゲンのモデルで、女性の人気が高い車です。2018年に6代目が発売されました。本記事では現行ポロの情報をまとめています。(※情報は2019年8月現在のものです)


【2020年最新版】人気!おすすめ現行SUV 12選

【2020年最新版】人気!おすすめ現行SUV 12選

日本でも世界でも人気のSUV!今回は今人気・オススメしたいSUVを12種類紹介します。新車の購入を検討している方や、現行車のSUVを中古で購入したいと考えている方にオススメの内容です。燃費、価格、特徴をまとめたほか、合わせてSUVを選ぶ時のポイントもいくつか紹介します。


最新の投稿


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


MOTA 車買取