トップへ戻る

大人気グループBTSの愛車とは?スターならではの愛車に驚き!

大人気グループBTSの愛車とは?スターならではの愛車に驚き!

BTSは世界中から注目されている人気グループです。そんな人気絶頂の彼らは、スターらしい派手な車に乗っています。そこで今回は、大人気グループBTSが運転している愛車について、詳しく解説していきます。

⏳この記事は約3~4分で読めます。[PR]


BTSはどんなグループ?

BTSってなに?

BTSは、2013年6月13日に韓国でデビューした7人組の男性グループです。翌2014年には日本でもデビューし、いまや世界中でブレイクしています。

デビュー当時は「防弾少年団」として活動をしていたBTS。防弾少年団というグループ名には、「若い世代に向けられる社会的な偏見や抑圧を防ぎ、自分たちの音楽を守る」という意味が込められています。

BTSとは防弾少年団の略称のことで、2017年から防弾少年団をローマ字表記「Bangtan Sonyeondan」の頭文字をとったBTSを通称として活動するようになりました。このタイミングで世界への進出を視野に入れたのでしょう。

韓国には、日本や世界に進出しているアイドルグループが多いですが、その中でもBTSは実力派グループとして評価されています。その最大の理由が、ダンスパフォーマンス。歌詞の意味などを世界中に届けるのは、どうしても言語の違いがあって難しいですが、ダンスパフォーマンスには言語は関係ありません。

どの国の人が見ても凄いと思わせる圧巻のダンスパフォーマンスによって、BTSは不動の人気を手にしました。ビルボードチャートでは、高いダンスパフォーマンスが特徴の「Dynamite」が上位にランクイン。第63回グラミー賞にもノミネートされました。

公開されているMVを見るだけでも、彼らのパフォーマンスレベルの高さが伝わります。BTSをよく知らないという方も、一度チェックしてみることをおすすめします。

世界中で人気があるトップアーティスト

BTSが世界中で人気の理由は、先ほど紹介した高いダンスパフォーマンスのほかに、ソーシャルメディアの活用があります。

世界中の人にパフォーマンスを見てもらう手段は、あまり多くありません。テレビなどは、テレビ局が取り扱ってくれなければ意味がないので、韓国国内ならまだしも世界に自分たちを発信するのは難しいでしょう。

そこで彼らが注目したのがソーシャルメディアでした。現在では、YouTubeなどでパフォーマンスの動画をアップロードするのが当たり前の時代になりましたが、BTSはそのブームが訪れる前からソーシャルメディアを利用していました。

早くからソーシャルメディアが時代の中心になると予測していたのでしょう。先見の明によって、BTSの知名度を爆発的に拡散することに成功しました。

ただ、パフォーマンスをアップロードするだけでなく、Weverseというサービスを利用して、ファンと直接コミュニケーションをとったり、V LIVEというサービスで生配信を行うなど、ファンとの距離が近くなるようにソーシャルメディアを活用しているのです。

今の時代ならではの宣伝方法で、時代の流れに乗っているグループであるともいえます。こういった活動が、BTSが世界中から人気を得られた理由ともいえるでしょう。

そもそも免許を持っているメンバーは?

免許を持っているメンバーは・・・

BTSは世界中で人気のグループなので、もちろん収入もかなり多いはず。どのような車に乗っているか、気になるところですよね。

しかし、BTSのメンバーの中には、運転免許を所有していない方もいます。運転免許は、ジンさん、シュガさん、J-HOPEさん、ジミンさん、Vさん、ジョングクさんの6人が所有していて、リーダーであるRMさんは、今のところ運転免許を所有していないようです。

その理由は、周りから事故を起こすと思われているからだそう。RMさんは、コンサートや番組のセットを壊してしまうことがあり、こういった一面が周囲から運転免許の取得を止められる要因になっているのかもしれませんね。

BTS各メンバーの愛車まとめ!

どんな愛車に乗ってる?!

まさにスーパースターと呼ぶにふさわしい彼らが、どのような車に乗っているかは気になりますよね。しかし、メンバー全員が車を所有しているわけではありません。また、免許を所有していても、車には乗っていないというメンバーもいるでしょう。

車の情報はプライベートなものなので、明らかになっていないメンバーもいます。そのため、ジンさん、Vさん、ジョングクさん以外の3人の愛車情報ははっきりしていません。しかし、この3人の愛車情報を見ただけでも、BTSがスーパースターであることがわかります。まさに、スターにふさわしい車に乗っていますよ。

ジンさんの愛車

《写真提供:response》ポルシェ・パナメーラGTSスポーツツーリスモ

ジンさんの愛車はポルシェ パナメーラ GTSと噂されており、価格はおよそ2,000万円で、スポーツサルーンの代名詞のような車です。

高級車らしいフォーマルさを保ちつつ、大きな格納式リアスポイラーを備える迫力のデザインは、パナメーラ GTSの特徴的な部分。サーキット走行も視野に入れて鍛えられた走行性能は、スポーティなパナメーラの中でも一際目立つ存在でしょう。

まさに、スポーツカーにふさわしい性能を有しており、走るのが好きな方にはたまらない車になっています。

ジンさんの愛車として噂されるもう一台は、ブルーのランボルギーニ アヴェンタドール Sです。

これは、2019年にジンさんが長期休暇をとった際に、ランボルギーニのショールームで目撃されたことから明らかになりました。目撃情報が比較的最近なので、現在もこの車に乗っているかもしれません。

《写真提供:response》ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター

アヴェンタドールは、スーパーカーで有名なランボルギーニのフラッグシップとなる車で、価格は新車で約4,500万円を超える高級車です。まさにスーパースターが乗るべき車といえるでしょう。

ランボルギーニ アヴェンタドール Sは、最先端のテクノロジーを駆使した最高にラグジュアリーなスポーツカーです。特徴的な内装は、仕上げに最高品質の材料を使用しており、自由にカスタマイズすることができるので、自分だけのスポーツカーを作ることができます。このオリジナリティの高さも、ジンさんが気に入ったポイントかもしれません。

そのシャープな見た目も特徴的で、画像を見ただけでも、洗練されたかっこよさが伝わってきます。もちろん、見た目のエレガントさに負けない性能も有しています。まさに、ランボルギーニといったところでしょうか。

Vさんの愛車

《写真提供:response》ジェネシス GV80

Vさんの愛車は、韓国の大手自動車メーカーであるヒョンデ(現代)自動車の高級車ブランド「ジェネシス」のGV80です。この車は、BTSのバラエティー番組でヒョンデにロケを行った際に、Vさんが気に入って購入したといわれています。

価格は日本円に換算すると、新車で約600万円からのラインアップとなります。先ほどのジンさんのポルシェやランボルギーニと比べると、リーズナブルに感じてしまいますね。

しかし、ジェネシス GV80は非常に高いパフォーマンスが魅力です。ジェネシスからは初のSUVであり、発表時には注目が集まりました。

現代における高級SUVが、どのような性能があるかを証明しているような車で、オールロード機能やデザインなど、すべてにおいて洗練されています。新時代の訪れを告げる、革命的な車といっていいでしょう。

ジョングクさんの愛車

《写真提供:response》メルセデスベンツGクラス

最後はジョングクさんの愛車についてです。ジョングクさんの愛車は、メルセデス・ベンツ Gクラスではないかといわれています。これについては、確定的な情報がなく、あくまでもファンの憶測の域をでません。

おしゃれなことでも有名なジョングクさんのこと、メルセデス・ベンツ Gクラスは、ベンツの中でも非常に人気が高いので、このような噂が出たのかもしれませんね。

また、ジョングクさんが、2019年にタクシーとの事故を起こした際に乗っていた車が、このメルセデス・ベンツ Gクラスだったともいわれています。

価格はタイプによって上下しますが、1,200万円から2,600万円程度です。こちらもスターが乗るにふさわしい車となっていますね。

最新のメルセデス・ベンツ Gクラスは高いオフロード性能だけでなく、オンロード性能も、より俊敏かつ快適になっています。

Gクラス専用の完全受注生産オプション「G manufaktur プログラム」によって自分だけのメルセデス・ベンツに仕立てられるので、カスタマイズ性も高く、オフロード・オンロード性能も高い、まさに究極の1台を手に入れることができるでしょう。

まとめ

BTSの愛車について解説してきました。わかっているメンバーだけでも、スターにふさわしい高級車に乗っていましたから、他のメンバーも相応の車に乗っているのだと思われます。

メンバー全員の愛車情報が明らかになる日が待ち遠しいですね。これからもBTSの活躍と彼らの愛車情報についてチェックしていきましょう。

ビートたけしのすごすぎる愛車遍歴とは?高級車の数々に驚き! | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/5334

お笑い芸人として、そして映画監督して数々の成功を収めているビートたけしさんですが、実は非常に車好きと有名なのです。そこで今回はビートたけしさんの愛車遍歴についてご紹介します。

高級車が続々?!明石家さんまさんの愛車遍歴とは? | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/5322

お笑い芸人として日本のトップを走っている明石家さんまさん。テレビをつければ、いつでも爆笑の渦を起こしています。今回はそんな明石家さんまさんの愛車遍歴について解説します。

【芸能人の愛車SUVまとめ】今人気の高級SUVに乗っている人は? | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/4786

芸能人や有名人というと、一般人とかけ離れた高収入により、高級車に乗っているイメージが強いですよね。本記事では、人気のある高級SUVに乗っている芸能人を主にピックアップしました。実際のところ、どんな高級SUVに乗っているのでしょうか。徹底調査していきます。

関連するキーワード


エンタメ 愛車

関連する投稿


リムジンに乗りたい!ぶっちゃけ個人でも乗れるのか?

リムジンに乗りたい!ぶっちゃけ個人でも乗れるのか?

一言でリムジンと言っても、実はリムジンには色々な種類のリムジンがあります。なかなかリムジンを購入する方は少ないと思いますが、一度は乗ってみたいのがリムジンではないでしょうか?今回はリムジンについて詳しく見ていきましょう。


ビートたけしのすごすぎる愛車遍歴とは?高級車の数々に驚き!

ビートたけしのすごすぎる愛車遍歴とは?高級車の数々に驚き!

お笑い芸人として、そして映画監督して数々の成功を収めているビートたけしさんですが、実は非常に車好きと有名なのです。そこで今回はビートたけしさんの愛車遍歴についてご紹介します。


高級車が続々?!明石家さんまさんの愛車遍歴とは?

高級車が続々?!明石家さんまさんの愛車遍歴とは?

お笑い芸人として日本のトップを走っている明石家さんまさん。テレビをつければ、いつでも爆笑の渦を起こしています。今回はそんな明石家さんまさんの愛車遍歴について解説します。


 大人気女優新垣結衣の愛車とは?今後の活躍についても解説!

大人気女優新垣結衣の愛車とは?今後の活躍についても解説!

可愛い女優の代表といえば、新垣結衣さんだと思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。数多くのCMに出演しており、知らない人はいない人気女優である新垣結衣さん。そんな彼女ですが、イメージとは違う意外な車に乗っています。この記事では、新垣結衣さんの愛車について解説をします。


 国民的グループ嵐のメンバーの愛車は?免許を持っていないメンバーも

国民的グループ嵐のメンバーの愛車は?免許を持っていないメンバーも

日本人で知らない人はいないくらいの人気アイドルグループである嵐。まさにスーパースターと呼ぶにふさわしい彼らですが、スターならではの車を運転しています。そこで今回は、嵐のメンバーそれぞれの愛車についてご紹介します。


最新の投稿


ワイパー交換は自分でできる?交換時期から交換方法・料金の目安など徹底解説

ワイパー交換は自分でできる?交換時期から交換方法・料金の目安など徹底解説

車のワイパーは、雨天時の視界を確保するために欠かせない存在です。突然雨に降られた時に使おうとすると、なんとなく違和感がある、水がきちんと拭えない、といった経験がある方も多いのではないでしょうか。ワイパーの交換は、オートバックスやイエローハットなどのカー用品店やガソリンスタンドで依頼することもできますが、自分でも交換可能です。この記事では、ワイパー交換時期や料金の目安をはじめ、ワイパー交換方法と長持ちさせるためのコツを解説します。


走行距離課税(走行税)はいつから実施?仕組みや海外で導入している内容についても解説!

走行距離課税(走行税)はいつから実施?仕組みや海外で導入している内容についても解説!

毎年5月になると送られてくる自動車税の納付書。家計の出費が増え、頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。そんな自動車税に、「走行距離課税(走行税)」という新しい税制が導入される可能性があると話題になっています。ネット上では、「誰が言い出したのか」「いつから始まるのか」「また出費が増える」など、新しい税制が導入されるかもしれないことについて、不安の声も多いようです。今回は「走行距離課税」について、いま分かっていることや今後の見通しについて解説します。


【三菱デリカミニ販売開始】4WDモデルが人気!CM犬の名前は「デリ丸。」に決定

【三菱デリカミニ販売開始】4WDモデルが人気!CM犬の名前は「デリ丸。」に決定

三菱自動車は、新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を2023年5月25日から販売を開始しました。1月13日に予約注文が開始され、5月24日までに約16,000台が予約されています。


カスタム・ドレスアップカーが大集合!「PickUp Cars 2023」開催概要と参加車両をピックアップ

カスタム・ドレスアップカーが大集合!「PickUp Cars 2023」開催概要と参加車両をピックアップ

車のカスタムやドレスアップ情報が共有できるSNS「CARTUNE(カーチューン)」の「本日のPickUP!」で紹介された車が一堂に会する「PickUp Cars 2023」が2023年5月28日に開催されます。「PickUp Cars 2023」の開催概要と参加予定の車両を紹介します。


黄砂がついた車は洗車機NG!黄砂で車を傷つけない洗車方法とおすすめ洗車グッズを紹介

黄砂がついた車は洗車機NG!黄砂で車を傷つけない洗車方法とおすすめ洗車グッズを紹介

3~5月の黄砂の時期は、その洗車方法にも特別な注意が必要になるのをご存知でしょうか。この記事では、黄砂が車に与える影響や、黄砂対策としての洗車のポイントやタイミング、おすすめの洗車アイテムや車のダメージを予防する方法について紹介します。


セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード