ダイハツ ミラトコット CM・ボディサイズ・スペック・価格・試乗評価完全網羅!
6月25日より発売された、ダイハツの新型軽・ミラトコット。ミライースの派生モデルであり、実質的なミラココアの後継車です。カワイイ見た目とオシャレなデザイン性から特に若年女性エントリーユーザーをターゲットとした車になっています。本記事ではこのミラトコットについて燃費・価格・スマアシⅢ・CMの女優さんや名前の由来も網羅!
【激写】フェラーリ 電動直4ターボを開発中の噂!ディーノ新型に搭載か?
気になるスクープが飛びこんできました。あのフェラーリが、ブランド初となる直列4気筒エンジンを開発しているという噂が一部海外メディアで報じられています。これは電動ターボの直列4気筒エンジンを、特許出願していたことが明らかになったからというもの。果たしてディーノへの搭載はある?最新情報をお届けいたします。
日産ノート、セレナe-POWERモデル5万5千台が「P」で動き出すおそれ!改善対策へ。リコールとの違いは?
日産自動車は7月26日付で、「ノート e-POWER」と「セレナ e-POWER」の減速機に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出ました。対象となる車は2017年8月9日~2018年4月27日に製造された5万5206台となります。詳細と、リコールとの違いについても説明します。
【出た】レクサスLC F実車をスクープ!馬力はなんと620馬力!
レクサスのラグジュアリー2ドアクーペ『LC』に設定されると噂のあったハードコアモデル、『LC F』市販型プロトタイプをカーナリズムの兄弟サイト、Spyder7のカメラが初めて捉えました。カブリオレモデルの噂もあるLC。本当に目を離せませんね!
ポルシェは7月25日に2代目となる改良新型「マカン」を中国の上海で発表しました。本記事では新型「マカン」について画像を踏まえて、現行モデルからの変更点をご紹介します。
【スクープ】レクサスRC改良新型 最新情報 外観刷新でLC化!?
レクサスの2ドアクーペとして2013年に登場した『RC』。その改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えました。現行モデルは既に4年が経過。今回のフェイスリフトでは前後デザインが刷新されそうです。レクサスRC改良新型の最新情報および、改めてRCについてまとめています。
【レクサス最新情報】レクサスLCにカブリオレ?!発売は2020年?
気になるニュースが飛び込んできました。レクサスの人気ラグジュアリークーペことLC。このLCになんとカブリオレモデルが登場する!?という情報が入ってきました。発売はオリンピックイヤーとなる2020年?気になる最新情報をお届けいたします。
新型「GLEクーペ」プロトタイプ、現行モデルからの変更点は?
メルセデス・ベンツのミッドサイズクロスオーバークーペSUV「クーペ」の次期型プロトタイプがスクープされました。本記事ではスクープされたGLEクーペについてご紹介します。
【7月13日発売】ホンダのNシリーズ 新型軽バン N-VAN(エヌバン)最新情報
7月13日、ホンダのNシリーズにニューフェイスが登場します。その名もN-VAN(エヌバン)!N-VANは機能性・走行性能・安全性能を追求した軽貨物車です。N-BOXのプラットフォームを最大に活かし、軽バンとしての積載量は十分に確保した新型N-VAN。N-VANが気になっている人、本記事を読んで、ぜひとも検討してみては?
BMW M235iクーペ スペック 車種情報 試乗評価 中古価格は?
あなたはBMW M235iを知っていますか。1シリーズクーペの後継車種として、2013年にドイツで販売が開始され、2016年にM240iがデビューするまで生産された(日本では2014年より発売)、BMWの2ドアスポーツクーペです。M235iはその高性能モデルになります。本記事では改めてM235iについて見ていきます。
日産新型セレナ NISMO(ニスモ)新車価格 スペック最新情報
日産の人気ミニバン新型セレナの、高性能バージョンであるセレナNISMO(ニスモ)が11月21日より発売開始中です。セレナNISMO(ニスモ)は昨年発売されたセレナのカスタムモデル。日産のスポーツ部門である「NISMO」が開発したコンプリートカーになります。18年にはフルハイブリッドモデルセレナe-powerも発売です!
7月20日より、ホンダの新型プラグインハイブリッド・クラリティPHEVが登場します。価格は約580万円ほど。クラリティPHEV新型はいったいどんな車になっているのか?気になる情報をお届けいたします。
ホンダが2017年9月に日本で販売開始した「シビック」シリーズの高性能モデルである「シビック タイプR」に廉価版の噂がでています。本記事では、スクープされた画像と共に、「シビック タイプR」廉価版の可能性についてご紹介します。
マクラーレンオートモーティブは6月28日に、新型車となる「600LT」のティザーイメージを公開しました。また7月12日に開催された「グッドウッドフィバルオブスピード」ではヒルクライムに出走し、豪快なドーナツターンを披露しました。本記事ではマクラーレン新型「600LT」の最新情報をお届けします。
プジョー・シトロエン DS7クロスバック発売!DS初のSUV!PHEVも
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルズのフラッグシップかつ初のSUVとなる『DS7クロスバック』を7月17日より発売しました。2019年にはPHEVも搭載予定となるDS7クロスバック。最新情報をお届けいたします。
スズキ ハスラーの特別仕様車「タフワイルド」7月17日より発売中!
スズキは、軽乗用車『ハスラー』にブラック2トーンの車体色を採用した特別仕様車「タフワイルド」を設定し、7月17日より発売しています。いったいどんな仕上がりになっているのでしょう。注目して見ていきたいと思います。
三菱のハッチバック ミラージュ 新型 登場は2019年! 最新情報
三菱の欧州Aセグメント・5ドアハッチバック、『ミラージュ』新型に関する情報を入手しました。情報によると次期型では、日産とルノーが共同開発した「CMF B」プラットフォームを採用し、『ジューク』次期型と共有すると見られています。気になる最新情報をまとめました。
【見逃すな】無限がホンダの新型軽バン N-VAN 用の各種パーツ発売!
無限は、ホンダから発売される軽貨物車『N-VAN(エヌバン)』に装着する各種パーツを開発し、7月12日に発表しました。自分好みにN-VANをカスタマイズしたい方、無限のファンの方、カスタムが好きな方は本記事を読んでみてください。
【50周年記念】日産GT-R イタルデザイン仕様が7月12日 世界初公開!
2018年6月29日、日産自動車とイタルデザイン(Italdesign)は共に50周年となることを記念し、共同開発した「Nissan GT-R50 by Italdesign」の詳細を発表しました。本記事にて、現在公開されているデザイン等詳細の情報をお届けします。
BMW i3改良新型 航続距離 スペック 新車価格 充電時間 変更点は
BMWの電気自動車、BMW『i3』。i3は、初代が2013年に欧州で登場し、日本でも2014年4月から発売されました。フォーミュラE世界選手権ではオフィシャルカーにも採用されているi3。そんな同車が、2018年1月にマイナーチェンジを行いました。本記事ではそんなBMW i3改良新型について気になる情報をまとめています。