トップへ戻る

【日本発売は12月】レクサスRXが3列シート・7人乗りに!新型RX L登場!

【日本発売は12月】レクサスRXが3列シート・7人乗りに!新型RX L登場!

レクサスRX新型の3列シートロングバージョンとなるRX Lがロサンゼルスモーターショー2017にて世界初公開されました。日本発売は12月。7人乗りの3列シートRX Lが見られるのももう間もなくです!全長×全幅、ホイールベースなどの現時点で判明しているスペックから、価格予想他、最新画像までRX Lの速報をお届けします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

レクサスRX L新型 3列シートロングバージョン初公開!日本は7人乗り仕様

レクサスが、ロサンゼルスモーターショー2017にて、新型RXの3列シートのロングバージョンを世界初公開したというスクープが飛び込んできました。

RXはグローバルに展開するレクサスの中核モデル。

中型SUVであり、高級SUVとして君臨しているRXは、エントリーモデルからすでにラグジュアリーな空間を楽しむことができます。

しかし、今回新たに追加された新仕様。元々、RXは2列シート仕様のみでしたが、RX Lでは車体のリア部分を110mm伸ばし、3列シートを設けたのが大きな特徴です。

RX Lの2列目シートは、乗車定員7名がベンチシート、乗車定員6名がキャプテンシートになります。

3列目シートには、電動格納式を採用し利便性の向上を図りました。また、3列目シートは床下に格納でき、床面をフラットな荷室にすることも可能です。

また、RX Lでは、リアゲートの傾斜が2列目シート仕様よりも立ち上がっている専用デザインとなり、3列目シートの居住性を確保しています。

またRX Lでは、ガソリンエンジン搭載車として、「RX350L」グレードを設定しました。

ハイブリッドは、「RX450hL」グレードとなります。

RX Lを新たに追加することで、よりユーザーの選択肢を広げ、居住性と快適性も同時に両立しているとレクサスは述べています。

レクサスRX L新型 気になるサイズ(全長×全幅×全高)は? 現行との比較

レクサス公式サイトによれば、新型RXLのサイズは以下の通りです。

 
【レクサスRX新型 ロングバージョン】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)全長5,000×全幅1,895(ホイールベース:2,790mm)

現行のレクサスRXと比較してみました。

現行RX(2列シート)と比較してみた

 
【レクサスRX 450h AWD versionL 】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,890×1,895×1,710mm(ホイールベース:2,790mm)
室内長×室内幅×室内高2,230×1,590×1,200mm
最大乗車定員5名
車両重量2130kg
燃費JC08モード:18.2km/L
エンジン種類V型6気筒DOHC
最高出力(kW(PS)/rpm)193kw (262ps) / 6,000 rpm
最大トルク(N・m(kgf・m)/rpm)335 nm(34.2kgf・m) / 4,600rpm
トランスミッション電気式無段変速機

全長が現行RXと比較して110mm伸びたことから、室内長も現行の2,230という数字よりも伸びてくるかと思われます。

また、今だ全高が発表されていない点についても気になります。

レクサスRX L新型 気になる価格は?大予測!!

今の段階では、レクサスRXLについての価格情報は出ておりません。
そこで現行RXの価格を参考に見ていきます。

◆RX200t
2WD
・スタンダード 4,950,000円 (4,583,333円)
・F SPORT 5,790,000円 (5,361,111円)
・version L 5,950,000円 (5,509,259円)
AWD
・スタンダード 5,210,000円 (4,824,074円)
・F SPORT 6,050,000円 (5,601,852円)
・version L 6,210,000円 (5,750,000円)

◆RX450h
2WD
・スタンダード 6,025,000円 (5,578,704円)
・F SPORT 7,165,000円 (6,634,259円)
・version L 7,025,000円 (6,504,630円)
AWD
・スタンダード 6,285,000円 (5,819,444円)
・F SPORT 7,425,000円 (6,875,000円)
・version L 7,285,000円 (6,745,370円)

日本では、「7人乗り仕様のRX450hL(AWD)」を2017年12月に発売予定とのことですので、現行の価格から読み解くに、450h versionL AWD version Lの728万5000円あたりに近い、またはそれ以上の価格にはなってくるかと考えられます。

730万円~くらいが相場ではないかと予測しています。

RX L新型、日本導入を発表!日本発売は12月!3列シート×7人乗り

レクサスによれば、日本発売は12月、3列シートの7人乗り仕様、駆動方式は4WDとのこと。

RXシリーズの7人乗り仕様は初の試みとなりますので、日本でも高い期待が寄せられるのではないでしょうか。

日本仕様はハイブリッドモデル!RX 450hL

米国でのRX Lには、ガソリンエンジンの「RX350L」と、ハイブリッドの「RX 450hL」の2グレードを設定していますが、このうち、日本市場には、ハイブリッドのRX 450hLが導入されると発表されています。

【最新】レクサスRX L新型 エクステリア・インテリア画像

光が流れるように点灯するため、視覚的にも見やすく、オシャレな「シーケンシャルウィンカー」。

現行のRXにも採用されています。他の車だと、C-HRハリアーなどに採用されています。

エクステリアに関しては現行RXとほぼ同じようです。

リアゲートに若干の傾斜が。

【おさらい】現行RX エクステリア・インテリア画像

レクサス RX 200t version L

レクサス RX 200t version L

レクサス RX 200t version L

レクサス RX のF SPORT

レクサス RX のF SPORT

【無料】ガリバーにレクサスRXの中古車探しを依頼する

最後に RX L新型、日本発売は12月!待ち切れない!

レクサスRX L新型、今後の情報に期待です。

日本では7人乗り仕様のRX450hL(AWD)を2017年12月に発売する予定です。

2017年は、マツダのCX-8が新しく発表されました(RX Lと同じく12月発売)。また、日産のエクストレイルがマイナーチェンジを行ったり、三菱のアウトランダー(ガソリンモデルは7人乗り)にアクティブギアモデルが追加されたり…。7人乗り~のSUVが熱かった年でもありました。

日本市場でもコンパクトSUVから7人~8人乗りの大人数も可能な中型~大型SUVまで、SUVの選択肢がより増えるといいですね。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年7月2日更新)


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


最新の投稿


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。