トップへ戻る

初心者でも簡単に車の内装をおしゃれにカスタム!おすすめ商品も

初心者でも簡単に車の内装をおしゃれにカスタム!おすすめ商品も

愛車の外装をカスタムする方は愛車を目立たせたい、そしてオリジナル性をだすためにするという方が多いのではないでしょうか。内装のカスタムも自分だけの一台が生まれます。また安全性も上がったりといいことづくめです。今回は初心者でもできる内装のカスタムを解説していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

車の内装をカスタムするとは

内装のカスタムを行うことは、運転時に常に自分がいる空間をカスタムするということです。外装は外から見た車のアレンジで、見栄えの良さはあるものの、実際に自分がドアを開ければ見ることが出来ません。

内装アレンジをすれば、運転時の全ての時間が、自分だけのリフレッシュ空間になりますし、同乗者の方からの印象も大きく変わってきます。

内装パーツは取り扱いやすい

また、内装に関わるパーツは、外装ほど高価でないことも特徴の一つです。

それぞれのパーツが簡単に外れるものが多いので、自分で購入して取り付けることも可能です。また、そのアレンジがそのままドライビング性能の向上にも役立つ事もあるんです。

初心者向けの内装カスタム

「室内カスタムをやってみたい」と思っても、最近ではどこから手をつけて良いのかわからないほど様々なパーツが発売されています。まずは、カスタム初心者の方に簡単なアレンジポイントをご紹介していきます。

例えば、LEDライトを搭載して足元を照らすようにすれば、普段のナイトドライブでも楽しみが一つ増えてきます。さらに、イメージしやすいのはペタルカバーです。

交換した瞬間に運転の感覚が変わってきます。性能やデザインも様々なものが発売されていますので、純正品とは違った外見を重視して自分なりの室内を演出することが出来ます。

徐々にアレンジする部分を変えていき、インテリアスリムモールなどをカスタムしていくと、自分の車の全体的なイメージを具体化していきますよ。

LED

車の内装のアレンジで、まず取っ掛かりやすいのが、LEDを使ったドレスアップではないでしょうか。

ネットショップなどで販売されているイルミネーションLEDのブルーライトは、プラグをシガーソケットに差し込んで、足元の好きな場所に設置するだけで足元をきれいな青色に照らすことが出来ます。初心者であっても簡単にできるアレンジグッズになっています。

ペダルカバー

トヨタ C-HR 専用 アルミ CHR フット ペダル 高品質 ドレスアップ シルバー

ペダルカバーも初心者でもすぐに取りかかれるアレンジです。車のペダルに取り付けるだけの簡単操作で、運転時の足元がドレスアップ出来ます。

ペダルカバーは青や赤、シルバーといった様々なカラーバリエーションがるので、自分の好みに合わせたり、LEDのフットライトと合わせてアレンジするのもおしゃれな演出になります。

インテリアスリムモール

車カラーモール インテリアスリムモール 内装 デザイン モール 隙間 エッジ 製とは違う レッドモール 極細 5m 2巻入 (銀)

インテリアスリムモールのアレンジも、初心者にもってこいです。自分の好みの色にドレスアップできる車内ドレスアップ用のモールで、フロント部分のカーナビ周りやエアコンの吹き出し口の周りなどに、必要な長さだけ切り取ってはめ込む形で取り付ける簡単作業です。

市販の格安品であっても、8色程のバリエーションがあるので、自由に車内をドレスアップすることが出来ます。

内装カスタムはシートの張替えもおすすめ

車内の内装カスタムで欠かすことの出来ないポイントがシートカバーではないでしょうか。値段も手頃で、車内を一気にリフレッシュする事が可能です。取り付け自体はそこまで難しくなく、女性であっても簡単にアレンジが可能です。

シンプルなものからデザイン性の高いものまで幅広くラインナップがあるもの嬉しいポイントです。参考までにシンプルな汎用モデルをご紹介します。

ボンフォーム 防水シートカバー ファインテックス ブラック フロント1枚 軽普通車用 エプロンタイプ 4361-10BK

ボンフォーム 防水シートカバー ファインテックス ブラック フロント1枚 軽普通車用 エプロンタイプ 4361-10BK

ヘッドレストまですっぽりとくるむタイプで取り付けは簡単です。ほとんどの車の前席シートに装着が可能なモデルになっています。
※シートの形状によっては一部取り付けできないシートもあります。

シート以外にも内装パーツは種類が豊富

シート以外であっても、フロアマット、シフトノブ、ステアリングなど様々な内装パーツがあります。

フロアマット

足元の汚れを守ってくれるカーマットも自分ならではのアレンジが可能です。普段なかなか人目につくことが無い分、純正品は地味な色が多いです。フロアマットの取り付けは、純正のマットを外して付けるだけなので、女性でも簡単にカスタム出来るという利点があります。

フロアマットのカラーバリエーションも豊富ですし、柄物のフロアマットなども販売されていますので、車のボディーや内装に合わせて色々と考えると楽しいでしょう。

シフトノブ

シフトノブは、マニュアル車であれば、シフトノブをクルクルと回せば取れる車種が多いのでここもアレンジポイント。

重さや長さによってギアの入りやすさが変わってくるので、MT車を運転するドライバーにとっては、是非カスタムしたいポイントです。

ステアリング

自分の身体に合ったハンドルを選択する事でハンドリングがしやすくなり、運転能力の向上が図れます。また、質感にこだわれば、よりハンドリングがしやすくなります。

自分の手にフィットするハンドルをチョイスすれば、より安全に運転する事が出来るので、ステアリングを見直す事もオススメです。

おすすめ商品5選

様々なおすすめパーツをご紹介していきます。

イルミライトUSB 車用 LED イルミカバー【5色セット】青・白・赤・粉紫・氷青USB EL-06

イルミライトUSB 車用 LED イルミカバー【5色セット】青・白・赤・粉紫・氷青USB EL-06

特徴:
・耐久性と省エネ性能を実現しており、ABS透明保護カバー
・コンパクトなデザインなので、小型で軽く携帯にも便利なサイズ
・夜間の補助照明としても十分実用性のあるイルミネーションライト

Wsiiroon 車 60LED RGB テープライト USB式 車内装飾用 音に反応 防水 全8色に切替 高輝度 フットランプ 足下照明 リモコン付き

Wsiiroon 車 60LED RGB テープライト USB式 車内装飾用 音に反応 防水 全8色に切替 高輝度 フットランプ 足下照明 リモコン付き

特徴:
・4本のテープライトで1セット。好きな場面で簡単に取り付け可能な装飾用のLEDライトです。
・ホワイト、レッド、ブルー、グリーン、イェロー、ピンク、オレンジ、ウォーターブルー。合わせて8種類のカラーがお好みに調整可能です。車内の足元にセットするだけで雰囲気がガラッと変わります。
・リモコン操作でカラーや明るさの調整が可能です。音楽に合わせてフラッシュしながら色を切り替える事も可能です。

カーメイト 車用 ペダル RAZO コンペティションスポーツ アクセルペダル S シルバー RP81

カーメイト 車用 ペダル RAZO コンペティションスポーツ アクセルペダル S シルバー RP81

特徴:
・可変アジャスト機構を採用したペダル
・ヒールプレート無段階可変が可能
・高さ調整機構付
・高剛性アルミ合金製

ボンフォーム カーマット バケットマット 前席用 3Dレザーマット ブラックXレッド フロント1枚 48X65cm 普通車用 6416-01RE フロアマット

ボンフォーム カーマット バケットマット 前席用 3Dレザーマット ブラックXレッド フロント1枚 48X65cm 普通車用 6416-01RE フロアマット

特徴:
・3Dレザーマットで高いデザイン性を実現
・立体構造でドロやゴミを簡単にキャッチ
・高級荒目レザー使用の特殊素材で設置後にズレにくさを実現

スカイベル (SKYBELL) ハンドル カバー D型 本革 3D グリップ ステアリングカバー (ブラックステッチ)

スカイベル (SKYBELL) ハンドル カバー D型 本革 3D グリップ ステアリングカバー (ブラックステッチ)

特徴:
・本革の感触がしっとりとしていて、軽い操作性
・握り心地の良いレザーでオールシーズン対応
・装着するだけで純正ステアリングをお洒落に手軽にコーディネイト

まとめ

以前は、純正品で統一されていた室内ですが、色の選択や質感をアレンジさせて、その人の個性を演出する事が出来るようになってきました。もちろん、純正には純正の良さがありますが、自分で選んだパーツで作り上げる室内空間より愛着もわきますし、格別です。

今まで外装を気にしていた方も、内装のカスタムを行う楽しさを知れば必ずやってみたくなります。これを機会に、是非とも愛車の内装をカスタムしてみてください。

よくある質問

車の内装をカスタムするってどういうこと?

内装のカスタムは、運転時に常に自分がいる空間をカスタムするということです。内装をアレンジすれば、車内が自分だけのリフレッシュ空間にでき、同乗者の方からの印象も大きく変わってきます。

内装カスタムのおすすめは?

値段も手頃で車内を一気にリフレッシュできる、シートカバーのカスタムがおすすめです。また、取り付け自体もそこまで難しくないので、女性でも簡単にアレンジが可能です。

こちらの記事もおすすめ!

  • カービュー査定

関連するキーワード


カスタム

関連する投稿


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

エアサスとは、何かご存知でしょうか? エアサスのメリットやデメリットを知りたいと考えている人にも、エアサスの構造や値段、乗り心地を知りたいと思っている人にもわかりやすく簡単に「エアサスとは何か?」を理解できるように掲載します。


マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

自動車のマフラー部分に取り付けるマフラーカッター。今回は、マフラーカッターを取り付けることによってどんな効果があるのか、また取り付け方や車検時の注意点、おすすめのマフラーカッターについても紹介します。


ハイラックスの荷台をカスタムするキャノピーの価格、車中泊、雨漏りについて

ハイラックスの荷台をカスタムするキャノピーの価格、車中泊、雨漏りについて

見た目がパワフルでかっこいいハイラックスのキャノピーは、街乗りはもちろんのことアウトドアにも便利だと注目を集めています。ここでは、ハイラックスのキャノピーが気になっている人のために価格と車中泊、そしてキャノピーのメリットとデメリットについて解説します。


最新の投稿


法人ETCカードの強みと選び方|メリット・発行方法を徹底解説

法人ETCカードの強みと選び方|メリット・発行方法を徹底解説

法人でETCカードを作ろうとすると「審査が厳しい」「発行が難しい」と悩む方は少なくありません。実際、個人用ETCカードと異なり、法人ETCカードには特有の仕組みや条件があります。本記事では、法人ETCカードの特徴やメリット・デメリット、発行手順を徹底解説。さらにETC協同組合の法人ETCカードの強みも紹介します。この記事を読んだあとは、自社に最適なETCカードが理解でき、申込みを検討できる状態になっているでしょう。


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。