トップへ戻る

200万円以下で購入できる!ランドローバーの中古車 4選

200万円以下で購入できる!ランドローバーの中古車 4選

ランドローバーは、英国の自動車メーカー・ブランドで、現在はインドのタタ・モーターズの傘下になっています。ランドローバーは高級車で、新車ではなかなか手が出しづらいと思われる方も多いかもしれませんが、中古車であれば200万円以下で購入することが出来るモデルもあります。本記事ではランドローバーの中古車を4選紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ランドローバーってどんな車メーカー・ブランド?

ランドローバーは、英国の自動車メーカー・ブランド。

そもそもの「ランドローバー」の始まりはローバー製多目的車の車名でしたが、その後同社のオフロード車~SUVを包括する部門名/ブランド名へとなりました。

また、現在ではジャガーとともにインド・タタ・モーターズ傘下となり、ジャガーランドローバーの一部になっています。

ランドローバーの現行モデル(2019年8月現在)は次の通りです。

レンジローバー
レンジローバースポーツ
レンジローバーイヴォーク
フリーランダー
ディフェンダー
ディスカバリー
ディスカバリースポーツ
レンジローバーヴェラール

ほかには、軍用車のウルフ

などがあります。

それでは、さっそく200万円以下で購入できるランドローバーの中古車を見ていきましょう。

200万円以下で買える!中古のランドローバー4選

ランドローバー ディスカバリー

ランドローバーディスカバリー(2019)

ランドローバーディスカバリー(2005)

ランドローバーのディスカバリーは当初ファミリー層をターゲットに市場に投入された3列7人乗車が可能なSUVという位置づけで発売されました。

2017年に発売されている4代目の現行モデルは、中古車であっても600万円~する高級車ではあるのですが、2代目のディスカバリー(1995年~2005年)であれば200万円以下で購入することも可能です。

 
ランドローバー ディスカバリー2代目モデル(1999年06月~2005年04月) の中古車情報
平均価格約118万円
中古価格帯約57万円~179.8 万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年8月現在)


【参考】ランドローバーディスカバリー現行モデル(2017年~) 新車価格
HSE

8,610,000円~

HSE LUXURY
9,840,000円~
NEW LANDMARK EDITION
8,670,000円~

※公式サイト調べ(2019年8月現在)

ランドローバー フリーランダー2

ランドローバー フリーランダー2(2014)

ランドローバーフリーランダーの2代目となる、ランドローバー フリーランダー2は2006年から2014年まで生産されました。フリーランダー2は、ランドローバーのモデルの中で最もコンパクトなSUVとなっています。

欧州の衝突安全性能評価をしているEuro NCAPで、コンパクトSUV初となる5つ星を獲得し、高い安全性として評価されています。

大きな特徴は、他のランドローバーモデルとは違いエアーサスペンションが採用されなかったという点でしょうか。

 
ランドローバー フリーランダー2(2007年6月~2015年9月)の中古車情報
平均価格約140万円
中古価格帯約60万円~240万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年8月現在)

ランドローバー フリーランダー2で2013年より前の年式の車であれば、200万円以下で購入することができます。

ランドローバー レンジローバー

ランドローバー レンジローバー

言わずと知れたランドローバーブランドのフラッグシップモデルです。

初代モデルは1970年発売と半世紀を走り続けたレンジローバーは、2代目・3代目・4代目と代を重ねるごとに熟成され、現在でも4輪駆動車の頂点を極めた車として多くの人々の心を離しません。


ランドローバー レンジローバー(2013)

 
ランドローバー レンジローバー3代目モデル(2002年7月~)の中古車情報
平均価格約166.7万円
中古価格帯約45.8万円~378 万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年8月現在)

ランドローバー レンジローバーはラグジュアリーなモデルです。2013年より発売されている4代目の現行モデルは、中古車であっても600万円以上の価格になりますが、3代目(2002年-2013年)であればものによっては200万円以下で購入できるものもあります。


【参考】ランドローバーレンジローバー現行モデル(2013年~) 新車価格
VOGUE

14,660,000円~

AUTOBIOGRAPHY
17,570,000円~
SVAutobiography DYNAMIC
25,310,000円~


ランドローバー レンジローバー スポーツ

ランドローバー レンジローバースポーツ

レンジローバースポーツは、ポルシェのSUV、カイエンの成功により刺激されて作られたSUVといわれています。

レンジローバーと比較すると、レンジローバーはゆったりとした走りが特徴なのに対し、車種名のスポーツという名にふさわしく、スポーティな走りを意識しています。

2014年モデルからはランドローバー初となるハイブリッドモデルも追加されました。

ランドローバー レンジローバースポーツ(2005)

 
ランドローバー レンジローバー スポーツ初代モデル(2005年11月~)の中古車情報
平均価格約230.3万円
中古価格帯約98万円~450万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年8月現在)

ランドローバー レンジローバースポーツも、人気の車であり、2013年から発売されている現行モデルは中古車価格であっても400万円~という価格設定になっています。

一方、2005年から発売されている先代モデルであれば、200万円以下で購入できるモデルも。気になる方はぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。

【参考】ランドローバーレンジローバースポーツ現行モデル(2013年~) 新車価格

SE

9,190,000円~

HSE
10,640,000円~
HSE DYNAMIC
11,220,000円~
AUTOBIOGRAPHY ​​DYNAMIC

12,490,000円~

まとめ

本記事では、ランドローバーブランドで、200万円以下で購入できるおすすめの車種をまとめてきました。

ランドローバーは高級車であり、新車で購入すると1000万円以上するモデルも多いです。もう少し安ければ買ってみたい、と考えている方にとっては、中古車でランドローバーを購入するという選択もおすすめです。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

高級SUVとして揺らぐことのない高い評判とイメージを持つレンジローバー。しかし、実は一言でレンジローバーといっても、シリーズの違う車種がいくつも揃っていることはご存知でしたか? あなたにぴったりのレンジローバーはいったいどれなのか、大まかなラインナップのおさらいとその価格帯をまとめましたので、探してみてくださいね。


ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミッドサイズラグジュアリーSUV「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー ヴェラール)」の2025年モデルを2024年1月25日に発表。同日より受注を開始したと発表しました。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


外車のSUV10選!SUVを販売している外車メーカーと代表車種

外車のSUV10選!SUVを販売している外車メーカーと代表車種

アウトドアに使いやすいSUVを探している方にとって、国産車とは違った個性的なエクステリアでラグジュアリーな外車のSUVは魅力的です。しかし価格が高いと感じるモデルもありますし、どんなメーカーがどんな車種を販売しているのか分かりにくいこともあるでしょう。そこで今回の記事では、外車のSUVにはどんな種類があるのか、主なメーカーと代表的なモデルをご紹介します。


レンジローバーとは?ランドローバーとの違いや現行車種一覧!

レンジローバーとは?ランドローバーとの違いや現行車種一覧!

高級SUVを調べていると必ずと言っていいほど目にするのがレンジローバー。レンジローバーはランドローバーと混同しそうになりますが、高級SUVのフラッグシップモデルの名前です。しかしなぜランドローバーと勘違いしてしまうのでしょうか?この記事では、レンジローバーが生まれた背景や現行車種の一覧をご紹介します。


最新の投稿


約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、都市部在住で、ディーラー購入からカーリースに切り替えた経験がある方を対象に、ライフイベントとカーリース選択に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年7月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」が急落して9位となったほか、高級ミニバン「アルファード」が5位まで向上する驚きの結果となりました。また、ホンダ「フィット」もランク圏外から16位まで上昇するなど、ランキング全体に変化があったようです。


約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、車を運転する機会がある全国の男女を対象に、ドライブ中、助手席に座っている家族・友人・パートナー(恋人)に対して、それぞれ「最もしてほしくないこと」「されると最もうれしいこと」、加えて「トイレ休憩を伝える望ましいタイミング」についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。


プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

ステランティスジャパン株式会社は2025年7月15日、プジョーのクロスオーバーSUV「プジョー 408」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 408 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。