トップへ戻る

日産の軽トールワゴン デイズルークス 中古車情報

日産の軽トールワゴン デイズルークス 中古車情報

日産の軽トールワゴン。デイズシリーズの第2弾のハイトワゴンモデルがデイズルークスです。本記事ではデイズルークスの中古車情報を紹介しています。(※情報は2019年10月現在のものです)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産の軽 デイズルークスとは

日産 デイズルークス(左)とデイズルークスハイウェイスター(右)

日産 デイズルークスは2013年6月6日に発表されたデイズシリーズの第二弾です。同年3月31日に販売終了した先代車種ルークスの2代目でもあります。

全高はデイズと比べ155mm高く、また、先代のルークスよりも全高が約40mm高くなり、室内の高さについては、27インチの自転車が余裕で積める1400mmを実現しています。

エンジンについては、基本的にはデイズと同じ3B20型を搭載(ハイウェイスターについては、デイズハイウェイスターと同形式のもの)しています。トランスミッションはエクストロニックCVTを搭載しています。

アラウンドビューモニター(「S」を除く全車に標準装備)や、空気循環のためのリヤシーリングファンなどを装備しています。

さらに、回生エネルギーで生み出した電力を電装品に使用することでガソリン消費を抑えるバッテリーアシストも搭載し、環境性能も高められています。

日産 デイズルークスの中古車 モデル別中古車相場・中古価格

初代日産 デイズルークス(2014年2月~)

日産 デイズルークス

日産 デイズルークス

構成は三菱 eKスペースと同様で、三菱 eKスペースに相当するノーマルタイプは日産 デイズルークス、三菱 eKスペース カスタムに相当するスポーティータイプは日産 デイズ ルークス ハイウェイスターとなっています。しかし、グレード体系・外観・装備内容は大きく異なります。

日産 デイズと同様、フロントフェイスを専用デザインに変更し、15インチアルミホイールを採用したオーテックジャパンの手によるカスタムカー「ライダー」も設定されています。

燃費についてはJC08モードで18.2km/L~22.2km/Lとなっています。
※2019年10月現在

初代日産 デイズルークス(2014年2月~)中古車情報
平均価格 約110万円
価格帯 約15万円~約183万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年10月現在)

【参考】日産 デイズルークス(2014年2月~)新車価格

※公式サイト調べ(2019年10月現在)

S(2WD)1,342,000円~
X(2WD)1,463,000円~
X Vセレクション(2WD)
1,529,000円~
ボレロ(2WD)
1,624,700円~
ハイウェイスターX(2WD)
1,669,800円~
ハイウェイスター Xターボ(2WD)
1,702,800円~
ハイウェイスターX Vセレクション(2WD)
1,735,800円~
ハイウェイスターX Gパッケージ(2WD)
1,743,500円~
ハイウェイスター Gターボ(2WD)1,798,500円~
ライダー(ハイウェイスターXベース)(2WD)
1,860,100円~
ライダー(ハイウェイスター Xターボベース)(2WD)
1,893,100円~
ライダー(ハイウェイスターX Gパッケージベース)(2WD)
1,933,800円~
ライダー(ハイウェイスター Gターボベース)(2WD)
1,988,800円~
S(4WD)1,465,200円~
X(4WD)1,586,200円~
X Vセレクション(4WD)
1,652,200円~
ボレロ(4WD)
1,733,600円~
ハイウェイスターX(4WD)
1,793,000円~
ハイウェイスター Xターボ(4WD)
1,826,000円~
ハイウェイスターX Vセレクション(4WD)
1,859,000円~
ハイウェイスターX Gパッケージ(4WD)
1,866,700円~
ハイウェイスター Gターボ(4WD)
1,921,700円~
ライダー(ハイウェイスター Xターボベース)(4WD)
2,002,000円~
ライダー(ハイウェイスターX Gパッケージベース)(4WD)
2,042,700円~
ライダー(ハイウェイスター Gターボベース)(4WD)
2,097,700円~

まとめ

日産 デイズルークス ボレロ

日産 デイズルークス ボレロ

日産 デイズと比べ居住性が高められているため、日産 デイズルークスはよりファミリーユースとして使いやすい車となっています。

なるべく安く手に入れたい方は中古車を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事はこちら

  • カービュー査定

関連する投稿


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年5月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といったスライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの順位に入れ替わりはなく、上位陣の固定化が続きます。このほか、日産「ルークス」が一気に順位を上げたようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年4月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった3位まで入れ替わりはなく、スライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が継続しています。このほか、スズキ「アルト」や、「ジムニー」といったスズキ勢が好調なようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年3月新車販売台数ランキングによると、言うまでもなくホンダ「N-BOX」が圧倒的な販売台数で1位となったほか3位まで入れ替わりはなく、人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が続いています。このほか、ダイハツがさらなる復活を見せていますが、大きな変化はありませんでした。


軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、軽自動車を保有している20代~60代の男女を対象に「軽自動車ユーザーの車への満足度」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【軽自動車販売台数ランキング】大人気"軽"「ホンダ N-BOX」が強い!ダイハツの軽も勢いを取り戻す

【軽自動車販売台数ランキング】大人気"軽"「ホンダ N-BOX」が強い!ダイハツの軽も勢いを取り戻す

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年2月新車販売台数ランキングによると、いつも通りホンダ「N-BOX」が1位となったほか3位まで入れ替わりはなく、人気車種の変わらぬ強さを見せつけました。ダイハツ「タント」が復活して以来、スーパーハイトワゴンたちの膠着状態が続きます。このほかは大きな入れ替わりはありませんが、多少の変化はあります。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。