トップへ戻る

【2020年度版】BMWカブリオレシリーズ一覧

【2020年度版】BMWカブリオレシリーズ一覧

BMWは数多くの名車を世に送り込み、大勢の人たちに愛され続けています。今回紹介するカブリオレシリーズもその中の一つであり、BMWの主力商品として成長を続けています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

BMW カブリオレとは?

BMW  8シリーズ 2018年

BMW 8シリーズ 2018年

名前の由来は、和製英語で「オープンカー」つまり屋根がない(もしくは開放式の屋根を装備している)自動車の意味であり、コンバーチブルとも呼ばれますが、馬車の時代の名残からBMWでは「カブリオレ」と呼んでいます。

自動車の黎明期ではこのような車両が主流でしたが、雨や雪などが降っても濡れることなく運転できることが必要とされ、屋根付きの車へと移行していったのでした。

BMWでも主力商品の一つとなっており、ヨーロピアン・スタイルのオープンカータイプであることからそのラインナップは充実したものとなっています。

天気のいい日にはルーフを全開にして開放的な車の走りを味わいながら風を感じることができる。それがこの車の魅力と強みであるため、ドイツ国内外問わず多くの人たちから人気を博しています。

【現行車種】カブリオレの特徴は?

BMW 8シリーズコンバーチブル

BMW 8シリーズコンバーチブル

カブリオレも年々進化しており、他社のカブリオレも含めてルーフ部分も「ハードトップ」と呼ばれるルーフ部分が金属もしくは樹脂製のもので出来ています。しっかりしたタイプのものと、ソフトトップと呼ばれるキャンバス生地やビニールで出来ているものがあります。

双方ともに利点があり、モデルによって選択できるものもあれば、設定されているものもあり、双方ともにトップ部分を解放できることには変わりありません。

現在BMWが製造・販売しているのは実質4種類で、2・4・8・Mタイプに分類されています。

かつては1・3・6シリーズも設定されていましたが、惜しまれつつも製造を終了したため現在は中古車市場にて見かけることがある程度でしょう。

基本的にはスポーツ・クーペの姉妹車であるという位置づけですが、晴れた日には屋根を外して風を感じながら走る姿は、若い世代を中心に羨望のまなざしで見られることも多いでしょう。

なんといってもカブリオレの一番の醍醐味は、やはりフルオープンで、爽快感を感じられるところでしょう。

一世代前のカブリオレタイプの車の弱点として、フルオープンでの走行時に運転席や助手席に風を巻き込み運転の邪魔になるといった事例もありました。

進歩とともにそういったことも最近のカブリオレタイプの車には殆どなくなっていることも、カブリオレ人気に一役買っているのではないでしょうか。

【カブリオレ 2シリーズ】洗練されたデザイン

BMW 2シリーズ カブリオレ 2015年

BMW 2シリーズ カブリオレ 2015年

この車はコンバーチブルでありながらも、ダイナミックなデザインかつエレガンスと自由をボディで表すというスポーティスタイルの新たな形を提言しているかのような、イメージです。

キドニーグリルを新規にデザインしたことによりフロントデザインがより洗練されいます。天気が悪い時に開閉するルーフ部分との連携は、きれいなラインを描くことによりオープンカーとしてもう一つの魅力を感じることができるからです。

内装でも、コネクテッド・ドライブというシステムを搭載しているため、各種サービスやアプリとの連動が可能です。他にも、エンターテインメント面においても目的地まで退屈することなく、快適にドライブを満喫できるよう考慮されています。

総合的に見ても開放感溢れるスタイルとシルエットの力強さと美しさはBMWユーザー問わず人気があります。

【無料】ガリバーにカブリオレ 2シリーズの中古車探しを依頼する

カブリオレ 2シリーズのスペック

【BMW 220i カブリオレ Luxury】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,440mmx1,775mmx1,415mm
ホイールベース2,690mm
最大乗車定員4名
車両重量1,650kg
燃費JC08モード:15.8km/L
エンジン種類直列4気筒DOHC
最高出力135kW(184PS)/5,000rpm
最大トルク270N・m(27.5kg・m)/1,350-4,600rpm
駆動方式後輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

カブリオレ 2シリーズの新車価格

車両本体価格(消費税込)

220i カブリオレ Luxury
6,310,000円
220i カブリオレ M Sport
6,510,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

カブリオレ 2シリーズの中古車価格

カブリオレ 2シリーズの中古車価格は、261.9万円〜498万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

【カブリオレ 4シリーズ】全身で風を感じよう

BMW BMW 4シリーズにカブリオレ 2013年

BMW 4シリーズカブリオレ 2013年

オープンカーの最大の魅力は、晴れた日に屋根をオープンにして自然の風や音をリアルに感じながら軽やかに走ることです。

都会はともかく、自然に囲まれたのどかな田舎道を走るとき、海の潮風や海水浴客の喧騒や波の音、山ならばセミなどの鳴き声や森林などからの音が心地よく感じることができることが人気を博する理由として挙げられます。

自然と一体になって走る理由の一つとして、この車は俊敏性が抜群でダイナミックなボディにエンジンそのものが加速性と効率性を両立した力強いものに装備し、内装も優雅な空間を提供しながらもスポーティあふれるデザインへと仕上がりました。

洗練されたデザインと力強さを求めることに成功した性能が重なり合った時、周囲の人たちからも一種の憧れとしてみられることでしょう。

【無料】ガリバーにカブリオレ 4シリーズの中古車探しを依頼する

カブリオレ 4シリーズのスペック

【BMW 440i ガブリオレ Luxury】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,640mmx1,825mmx1,385mm
ホイールベース2,810mm
最大乗車定員4名
車両重量1,880kg
燃費JC08モード:12.3km/L
エンジン種類直列6気筒DOHC
最高出力240kW(326PS)/5,500rpm
最大トルク450N・m(45.9kg・m)/1,380-5,000rpm
駆動方式後輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

カブリオレ 4シリーズの新車価格

車両本体価格(消費税込)

440i カブリオレ Luxury
9,780,000円
440i カブリオレ Luxury
9,970,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

カブリオレ 4シリーズの中古車価格

カブリオレ 4シリーズの中古車価格は、282.6万円〜718.5万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

【M4 カブリオレ】革新的なクルマ

BMW M4クーペ

BMW M4クーペ

この車を語る前にまずは、BMW Mについて紹介しましょう。BMWはレースなどの参加に積極的で、そのための会社として立ち上げたBMWモータースポーツがすべての始まりでした。

現在の名称へと改めたもののMはモータースポーツを意味していることについては、自社の車をベースに、走るために生まれてきた車本来の「愉しみ」を味わってほしいという切実な願いをこめられました。

この車は4シリーズの仲間でありながらもMシリーズの一員であることから、モータースポーツで培ったノウハウを活かしながら、カブリオレの魅力を引き出すことに成功した車です。

独特のキドニーグリルはMタイプのものを採用しており、エンブレムが装備されていることやエンジンも専用のものを装備していることから、「音」についても官能的な音色を味わうことができます。

そのエンジンも力強く働き、運転する人をモータースポーツの醍醐味を味わいながら楽しませてくれるということをこの車が教えてくれることでしょう。

【無料】ガリバーにM4 カブリオレの中古車探しを依頼する

M4 カブリオレのスペック

【BMW M4 カブリオレ Competition】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,685×1,870×1,390mm
ホイールベース2,810mm
最大乗車定員4名
車両重量1,880kg
燃費JC08モード:10.8km/L
エンジン種類直列6気筒DOHC
最高出力331kW(450PS)/7,000 rpm
最大トルク550N・m(56.1kg・m)/2,350-5,500 rpm
駆動方式後輪駆動
トランスミッション7速 M DCT Drivelogic

情報は2020年4月現在の公式サイトより

M4 カブリオレの新車価格

車両本体価格(消費税込)

M4 カブリオレ Competition
14,160,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

M4 カブリオレの中古車価格

M4 カブリオレの中古車価格は、953.4万円〜999万円となっています。

グレードや状態、物にもよりますが、中古車価格でも950万円超えとかなり高価な車ですよね。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

【カブリオレ 8シリーズ】ラグジュアリー・スポーツ

BMW 8シリーズ・カブリオレ

BMW 8シリーズ・カブリオレ

カブリオレ 8シリーズは後述するM8カブリオレのベース車で、同車とは兄弟車という関係です。

兄貴分の車に恥じないデザインは、スポーティとラグジュアリーを両立することに成功し、スタイルとボディデザインとして生かしています。

最新鋭のテクノロジーを搭載しながら、ダイナミクスドライビング&ハンドリングでドライバーに走るための喜びを教えてくれるでしょう。

クーペの長所である卓越した運動性と美しさにオープンカーの開放性と優雅さを兼ねそろえた車であり、安全性と快適性、最先端な技術までもふんだんに取り入れたことから、ドライブの楽しさを倍増させてくれること間違いなしです。

【無料】ガリバーにカブリオレ 8シリーズの中古車探しを依頼する

カブリオレ 8シリーズのスペック

【BMW 840d xDrive カブリオレ】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,855mmx1,900mmx1,340mm
ホイールベース2,820mm
最大乗車定員4名
車両重量2,010kg
燃費JC08モード:13.6km/L
エンジン種類直列6気筒DOHCディーゼル
最高出力235kW(320PS)/4,400rpm
最大トルク680N・m(69.3kg・m)/1,750-2,250rpm
駆動方式4輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

カブリオレ 8シリーズの新車価格

車両本体価格(消費税込)

M850i xDrive カブリオレ
18,820,000円
840d xDrive カブリオレ M Sport
14,780,000円
840d xDrive カブリオレ
13,660,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

カブリオレ 8シリーズの中古車価格

カブリオレ 8シリーズの中古車価格は、1285.3万円〜1539.5万円となっています。

中古車と言えど、簡単に手が出るような価格にはなっていませんね。さすがカブリオレ 8シリーズ。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年4月現在)

【M8 カブリオレ】進化を遂げたMの遺伝子

BMW M8カブリオレ 2019年

BMW M8カブリオレ 2019年

M8 カブリオレは、M4カブリオレ同様モータースポーツで培ったノウハウを活かした車です。

オープンカーの魅力である自然を感じながら走る喜びをプラスすることにより、さらなる走りの楽しみを提案してくれることから、Mの遺伝子を組み込まれた車が仕上がったのです。

ラグジュアリー&スポーティスタイルを両立した車で、8シリーズのよさを受け継ぎつつもMシリーズの血筋を受け継いでいます。

専用デザインもさることながら、内装もシートが特別仕様であることから通常のバージョンと一線を画したスタイルとなっています。

先進性あるデザインと性能は、ドライブや走ることの楽しみを増やしてくれるでしょうし、モータースポーツで得た知識などがこの車には息づいています。

【無料】ガリバーにM8 カブリオレの中古車探しを依頼する

M8 カブリオレのスペック

【BMW M8 カブリオレ】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,870×1,905×1,355mm
ホイールベース2,825mm
最大乗車定員4名
車両重量2,030kg
燃費JC08モード:-km/L
エンジン種類V型8気筒DOHCガソリン
最高出力441kW(600PS)/6,000 rpm
最大トルク750N・m(76.5kg・m)/1,800-5,600 rpm
駆動方式4輪駆動
トランスミッション電子油圧制御式8速AT

情報は2020年4月現在の公式サイトより

M8 カブリオレの新車価格

車両本体価格(消費税込)

M8 カブリオレ Competition
25,530,000円
M8 カブリオレ
23,490,000円

情報は2020年4月現在の公式サイトより

まとめ

BMW カブリオレ8シリーズ

BMW カブリオレ8シリーズ

今回はBMWカブリオレの現行車を中心にお送りしましたが、晴れた日にさわやかで涼しい風を感じながら走るこの車は、まさにオープンカーの魅力を感じさせることでしょう。

カブリオレに関しては、BMWは特に力を注いでいるメーカーと言われております。そのBMWの理念のもと数種類のカブリオレをラインナップに加えているのは、BMWのこの分野における立ち位置を明確に表せていることの証明です。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連するキーワード


BMW 車種情報 カブリオレ

関連する投稿


ポルシェ 911 ターボ カブリオレの性能・価格・装備を徹底解剖

ポルシェ 911 ターボ カブリオレの性能・価格・装備を徹底解剖

「911 ターボ カブリオレ」は、ポルシェ911の性能の頂点である「ターボ」に、オープンエアの解放感を融合させた究極のモデルです。クーペと変わらぬ圧倒的な走行性能に加え、ルーフを開ければ水平対向6気筒ターボのサウンドをダイレクトに楽しむことができます。本記事では、その詳細なスペックや機能に裏打ちされたデザイン、そしてカブリオレならではの魅力について、解説していきます。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


2022年のおすすめ最新外車厳選5台!続々登場のニューモデルを見逃すな

2022年のおすすめ最新外車厳選5台!続々登場のニューモデルを見逃すな

国産車メーカーが非常に多数存在する日本市場ながら、ここ数年は輸入車メーカーの好調な販売成績が目立ちます。定番のドイツ車だけでなく、アメリカ車やフランス車、イタリア車などが人気を博しており、その人気に後押しされてニューモデルが積極的に国内投入されています。各ブランドの個性を色濃く反映した魅力的な輸入車のニューモデルの中でも、2022年に注目しておきたいおすすめモデルを5台紹介します。


コンパクトSUVの魅力とは?選ばれる理由とおすすめ車種をご紹介

コンパクトSUVの魅力とは?選ばれる理由とおすすめ車種をご紹介

コンパクトSUVは、クルマの性能と価格のバランスがよく、汎用性が高いことから、人気を得ています。今回は、コンパクトSUVの定義、メリット、おすすめ5車種についてまとめました。(2022年10月更新)


最新の投稿


日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

ミシュランは、オールシーズンカテゴリー初となるスポーツ性能を備えた「MICHELIN CROSSCLIMATE3(ミシュランクロスクライメート スリー)」を10月1日より発売することを発表しました。


プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産は2025年8月28日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」を含むコンパクトカー「ノートシリーズ」の一部改良モデルを発表。発表同日より販売を開始しています。


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。


電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

都市部での移動は、交通渋滞や駐車場不足など課題が多く、日常的にストレスを感じやすいものです。そこで注目されているのが、環境にもやさしく手軽に使える小型電動モビリティ。「JPStars Online Shop」は、電動キックボード・電動バイク・電動自転車を中心に多彩なラインアップを展開し、通勤や通学、買い物やレジャーまで幅広く活躍します。この記事では、JPStars Online Shopの魅力や特徴、各製品の性能やメリット・デメリットを詳しく解説し、最適なモビリティ選びをサポートします。