トップへ戻る

【2020年度版】マツダのスポーツカー、クーペ一覧

【2020年度版】マツダのスポーツカー、クーペ一覧

マツダのスポーツカー・クーペはデザインのセンスや性能に優れます。また、マツダがその高い技術力で世に送り出したRX-7やRX-8などのロータリーエンジン搭載スポーツカーでは、世界の人々を虜にして来ました。今回はそんなマツダの現行スポーツ・クーペの魅力と特徴、スペックをご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


マツダのスポーツ・クーペとは?

マツダ マツダ・ビジョン・クーペ

マツダ マツダ・ビジョン・クーペ

マツダのスポーツ・クーペの歴史はマツダの社名改称よりも長く、半世紀以上も前から販売されています。

スポーツ・クーペはクーペの中でもスポーティー性や動力性能を秘め、運動性が優れていることを指すことから、スポーツカー的存在ともなっています。

また、2人乗りということを軸に、シャープなデザインを強調しているとも言われています。

クーペタイプのブームを流れとしては、1960年ほどから世に知られはじめ、1990年代にかけ欧州、北米、日本でも各メーカーがバラエティ豊かなモデル販売されてきました。

マツダは他社メーカーがこだわりを持つ走行性能重視する中、流麗なスタイルでデザイン機能に観点を向け、ユーザーからの注目度を高めてきました。

マツダのスポーツ・クーペの特徴は?

マツダ かぶら 2006年

マツダ 鏑(かぶら) 2006年

マツダが走行性能へのこだわりから手掛けていたのは、なといっても「ロータリーエンジン」です。

ロータリーエンジンは、シリンダー内で回転子(ローター)を回転させ、動力を得る内燃機関です。ロータリーエンジンはとてもコンパクトであり、車重軽減に役立ちレシプロに比べ70%の容積しかありません。

また、極めて対振動性が優れているため、ハイパワーエンジンとして優位点があり搭載されていました。

その後も、マツダの次世代エンジン「SKYACTIV TECHNOLOGY」の搭載により、さらに効率的なエンジン技術革新を実現してきました。

デザイン性としては「エレガントな上質なデザイン」を作り上げることを目指し、「魂動デザイン」の深化を表現したマツダ VISION COUPEモデルとして昇華しています。

そのため世界で最も美しいクルマとしても認められるほどで、スポーツカーの中でも美意識に誇りを持ち、熱狂的なファンだけではなく、他の自動車メーカーをも魅了しています。

【特徴1】軽くて大きすぎない!

マツダ シナリ

マツダ シナリ

マツダ スポーツ・クーペはライトウエイトスポーツカーのロードスターが有名です。

ユーザーがスポーツカーに求める要素としては、エクステリア・インテリア・車の持つ雰囲気・ハンドリング性能・エンジンの出力性能や感応性とさまざまな要素が存在します。

スポーツカーらしい2ドアスタイル、動力性能が水準以上であること、車両重量が1.000kg(1t)程度といった要素を満たせば、ライトウェイトカーというカテゴリーになります。

小排気量エンジンでも十分な走行性能を実現するために、車両軽減させなければなりません。

そこでライトウェイトカーは車両の軽量化が最大の武器となり、これに起因するハンドリング性能の高さ、小排出量で得られるアクセルワーク、コーナリングの楽しさを日常的に誰でも感じることができる軽量スポーツカーとなっています。

【特徴2】パワフルなエンジン!

マツダ ロータリーエンジン

マツダ ロータリーエンジン

マツダのエンジン技術としては、小型・低振動・低騒音・高出力に優れているロータリーエンジンを採用し、90年代を代表するスポーツカーともいえるRX-7、その跡を継いだRX-8に搭載をしてきました。

近年では、SKYACTIV TECHNOLOGYの搭載車を多数展開し、好評を博しています。その性能はロータリーエンジンよりもさらに優れているとされ、将来的に利便性が増してくる可能性を秘めています。

そのエンジンの高性能を活かすために、ムービングパーツの軽量化や大径スロットルの採用により最大出力、最大トルクも大幅アップとなっており、高性能がエンジンパワーに対し荒れた道でも安全に乗りこなせる心地良いサポートがされています。

スポーツカーとしてはハンドリングもしやすく、クラッチ蹴りなどにより比較的楽にパワースライドが行えるということで、ドライバーとしてはエンジンのパワフル性は素晴らしい作りとなっているはずです。

【特徴3】流麗なデザイン!

マツダ SKYACTIV-X搭載車 FRクーペ

マツダ SKYACTIV-X搭載車 FRクーペ

マツダのデザイン性はクルマに命を与えるという究極な思考まで突き詰められており、単なる鉄の塊ではありません。ドライバーとクルマはまるで愛馬と心が一心となったエモーショナルなものに値します。

生物として生きている様をクルマに与え、生命力を強く美しくカタチに表現し、鼓動を揺さぶるほどの感動を感じさせてくれます。

その技術は、長年培ってきた造形力の積み重ねから生み出されたもので、デザインをより最高なものへと生まれ変えています。

しかし、マツダはその先を見据え、魂を宿していくことが次の課題と定義し、進み始めているのです。

【現行車種】マツダのスポーツ・クーペを紹介!

現在、マツダのラインアップの中では、ロードスター(4代目)と、ロードスターRFがスポーツ・クーペモデルとなっています。

ロードスターは、3代目に続き2世代続けて「カーオブザイヤー」を受賞、さらに2016年「ワールドカーオブザイヤー」、「ワールドカーデザインオブザイヤー」のダブル受賞するなど、世界各国で多くの受賞を果たし高く評価されています。

ロードスターRFのクーペには、ロードスターお決まりのオープンカースタイルを設計されており、ルーフを閉めた時のシルエットは、息をのむほどの美しさを感じさせてくれます。

また、ルーフを開けることで、開放感はロードスターならではの心地良さが味わえるオープンカーへと変化させることができます。

【ロードスター】ギネスにも登録!世界一売れているオープンスポーツ

マツダ ロードスター

マツダ ロードスター

販売当初は希少となるオープン2シーターのロードスターも、アメリカ・日本・欧州と世界的ヒットを巻き起こし現在に至ります。

そのロードスターに刺激を受け各国の自動車メーカーも参入をし始めています。オープンカーの開発、販売が行なわれ、爆発的にオープンカーのブームの火付け役としてロードスターは黄金時代を走り続けてきました。

ロードスターの構造は、スポーツカーの伝統通りのフロントミドルシップ後輪駆動レイアウト、ライトウェイトカーとディメッション、それに50:50の重量バランス、低いヨー慣性モーメントを開発目標として作られ、AT車・MT車が存在します。

マツダ ロードスター

マツダ ロードスター

注目すべきサイズとして、全長は初代より短い作りになっています。さらに、パワートレインは軽量化や軽量材料実用化に伴い、先代から100kg以上の軽減化を実現しています。グレード「S」では重量を990kgを達成しています。

その最大の要因として、ボンネット、フロントフェンダー、トランクリットなどをアルミ製にしたことが挙げられます。

エクステリアの魅力も増しており、フロントビューは、オーバーハングをより低く短くするため、LEDヘッドライトとアクティブボンネットを採用。ソフトトップの収納スペースをコンパクトにすることで引き締まり、リアデッキのコンパクト化も実現しています。

ソフトトップの開閉は手動となりますが、操作力を軽減させたことで楽に行えます。

マツダ ロードスター

マツダ ロードスター

リアビューはU字と丸型を組み合わせられた形状の個性的なデザインとなり、サイドビューとは異なるモダンなクォータービューを作り上げています。

搭載されるエンジンは1.5L直列4気筒の「SKYACTIV G 1.5」で最高出力131ps/7.000rpm、最大トルク15.3kgm/4800rpmの性能となり、車両軽量からみて考えられないパワーエンジンとなっています。

【無料】ガリバーにロードスターの中古車探しを依頼する

マツダ ロードスターのスペック

【マツダ ロードスター S】スペック表

ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,915mm×1,735mm×1,235mm
ホイールベース2,310mm
最大乗車定員2名
車両重量990kg
燃費WLTCモード:16.8km/L
エンジン種類水冷直列4気筒DOHC16バルブ
最高出力97kW(132PS)/7,000rpm
最大トルク152N・m(15.5kgf・m)/4,500rpm
駆動方式2WD(FR)
トランスミッションSKYACTIV-MT 6MT

情報は2020年3月現在の公式サイトより

マツダ ロードスターの新車価格

メーカー希望小売価格(税込)

RS3,334,100円
S Leather Package
3,284,600円
S Special Package
2,933,700円
S2,601,500円

情報は2020年3月現在の公式サイトより

マツダ ロードスターの中古車価格

マツダ ロードスターの中古車価格は、20万円〜414万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年3月現在)

【ロードスター RF】ハードトップの安心感!

マツダ ロードスターRF 2017年

マツダ ロードスターRF 2017年

ロードスターRFに搭載されている「SKYACTIV-G 2.0」は、環境・燃費性能が高められており、更にハイスペックとなっています。

先進安全装備としてアップデートや内装色の追加もありますが、ロードスター初となるテレスコピック構造の採用は、装備面で一つのうれしいポイントではないでしょうか。

これにより、スポーツドライビングを楽しむための正しいドライビングポジションをとることができます。

マツダ ロードスターRF

マツダ ロードスターRF

車室内には荷物スペースがなく、一定の不便さを感じられる方もいらっしゃるかも知れません。2人乗りとなると荷物のカバンなどはトランクルームにしまう事を強いられます。

しかし、トランク容量がソフトトップモデルとほぼ変わらぬ、127L確保されていますので、それほどの不自由さは、感じないのではないでしょうか。

【無料】ガリバーにロードスター RFの中古車探しを依頼する

マツダ ロードスターRFのスペック

【マツダ ロードスターRF】スペック表

ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,915mm×1,735mm×1,245mm
ホイールベース2,310mm
最大乗車定員2名
車両重量1,100kg
燃費WLTCモード:15.8km/L
エンジン種類水冷直列4気筒DOHC16バルブ
最高出力135kW(184PS)/7,000rpm
最大トルク205N・m(20.9kgf・m)/4,000rpm
駆動方式2WD(FR)
トランスミッションSKYACTIV-MT 6MT

情報は2020年3月現在の公式サイトより

マツダ ロードスターRFの新車価格

メーカー希望小売価格(税込)

RS3,900,600円
VS Burgundy Selection
2WD(6MT):3,776,300円
2WD(6EC-AT):3,803,800円
VS2WD(6MT):3,735,600円
2WD(6EC-AT):3,763,100円
S2WD(6MT):3,439,700円
2WD(6EC-AT):3,467,200円

情報は2020年3月現在の公式サイトより

マツダ ロードスターRFの中古車価格

マツダ ロードスターRFの中古車価格は、166.6万円〜650万円となっています。

グレードや状態、物によりますが、新車で購入するよりも比較的お安く購入できます。

※情報は車情報サイトresponse中古車価格より(2020年3月現在)

まとめ

マツダ  ロードスター  2020年

マツダ  ロードスター  2020年

マツダのスポーツ・クーペにはギネス世界記録の称号がありスポーツカーとしてデザイン性が持ち味で、他社メーカーには劣らぬところがあります。

また、実用性に凝った作りでハイスペックモデルであるため、高級スポーツカーというイメージがあり、所持をしているだけでもステータスとなり、気分が高揚するのではないでしょうか。

このようなスポーツカーを一度は乗りこなし、性能を実感したい方のため提供され続けているのがロードスター、ロードスターRFとなっています。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ!

関連する投稿


マツダ「ロードスター」をマイナーチェンジ! 大幅改良で何が変わった?

マツダ「ロードスター」をマイナーチェンジ! 大幅改良で何が変わった?

マツダは、2023年10月5日、小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター(ソフトトップモデル)」および、「マツダ ロードスター RF (リトラクタブルハードトップモデル)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日、予約受付を開始しており、実際の発売は2024年1月中旬となる予定です。


コスパ最強なスポーツカーのおすすめ中古車5選!スポーツカーの狙い目はこの車

コスパ最強なスポーツカーのおすすめ中古車5選!スポーツカーの狙い目はこの車

オープンカーは車のジャンルの中でも特殊なカテゴリです。車好きの一部にとってはある種の憧れであり、また多くの人にとっては非現実で手を出しにくい存在にも思えます。その理由の一つとしては、ちょっと派手な見た目に「価格が高そう」というイメージ。しかし、実は中古車市場においてオープンカーは意外にも手を出しやすい価格でも流通しており、その中には数々の魅力的なモデルが存在します。この記事では、中古車でお買い得なオープンカーの中から、とくに個性的な魅力を持った5台を紹介します。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


マツダ ロードスター990Sの新車・中古車価格、スペック、納期まで徹底解説!

マツダ ロードスター990Sの新車・中古車価格、スペック、納期まで徹底解説!

1989年に初代モデルが登場し、30年以上が経過してもなお、魅力を増し続けているロードスター。今回は「ロードスター990S」のスペック、価格、納期、口コミについてまとめました。


発売間近!マツダ CX-50の注目点とマツダSUV今後の展開をサクッと紹介

発売間近!マツダ CX-50の注目点とマツダSUV今後の展開をサクッと紹介

2012年に初代CX-5がデビューして以降、クリーンディーゼルから電気自動車まで揃う豊富なラインアップと、こだわりの商品性で人気を獲得しているマツダのSUV。2022年にはニューモデルも複数発売予定となっていて、期待している方も多いのではないでしょうか。北米市場向けのCX-50が量産開始されて新世代商品群の幕開けも間近な現時点で、わかっている情報をまとめて紹介します。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。