トップへ戻る

過走行車とは何kmから?中古車購入の際には避けた方がよい?

過走行車とは何kmから?中古車購入の際には避けた方がよい?

中古車を購入するときに比較する基準に走行距離があります。標準的な走行距離より走りすぎていると過走行車と呼ばれます。では実際には何kmから過走行車に含められるのでしょうか?過走行車を安心して乗るためのポイントもご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


過走行車の基準

中古車

明確な定義があるわけではありませんが、一般的には1年間で1万kmが標準的な走行距離です。この平均走行距離を超えて走行している車は過走行車とされます。

たとえば、5年なら5万kmが平均的な走行距離。車歴に対して、走行距離が平均以上であれば過走行車と判断されることがあります。

また以前は10年10万kmが1つの基準とされていたことから、10万kmを超えると過走行車として扱われることが多いです。

過走行車は調子が悪い?

《写真提供:response》メンテナンス

以前の考えであれば過走行車は故障が頻発して、メンテナンス費用がかさんでしまうというものでした。しかし現在の車は製品精度が向上しているので、走行距離で車の調子を図ることができません。

短い距離を頻繁に走るよりも、長い距離を連続して走行している方が調子がよいこともあるのです。走行距離が伸びているので、絶対に調子が悪いとは言い切れません。逆に定期的にメンテナンスされている車の方が、放置されていてあまり走っていない車よりも調子がよいこともあります。

もちろん消耗パーツは摩耗していくので交換は必要です。しかしエンジンや車の調子は、過走行車なので悪いとはいえません。

低走行車こそ注意すべき理由

中古車 販売店

低走行車であれば距離を走っていないので、調子がよい車と判断しがちです。実は使用頻度が低い車のエンジンは、オイルが循環する頻度が少ないことからエンジンの調子を悪化させていることもあります。

エンジンオイルはオイルポンプによって、エンジン各部に循環するようになり、油膜を形成するようになっています。オイルは部品同士が直接接触しないように、また汚れを除去したり冷却したりする役割があるのです。

しかし長期間にわたってエンジンが動いていないならば、エンジン上部にあるオイルがオイルパンへと落ちていきます。パーツ間の油膜が少ない状態となり、金属が摩耗しやすい状態になります。

つまり頻繁に動かしている車の方が、長期間放置された後に始動することを繰り返している車より、エンジンにとって負担になる使い方をしていません。過走行車よりも、低走行車に注意すべきなのはエンジンに負担となる使い方をしているからです。

選び方では過走行車はお得になる

中古車

一般的には敬遠される過走行車ですが、選び方によってはお得に購入できる中古車でもあります。過走行車がお得になるといえるポイントや過走行車が向いている人をご紹介しましょう。

10万kmを超えるとお買い得

中古車市場では10万kmを超えると過走行車とされ、車体価格も安くなります。走行距離が多くなると、部品の耐久性が落ちていると判断されます。さらに部品の交換費用やメンテナンス費用がかかることが懸念され、安く販売されるのです。

5万kmほどであれば年式に関わらず大きな差がつかないことがありますが、10万kmを超えると寿命を超えたというイメージから、トラブルを心配して売りにくくなります。そこで過走行車は数十万円も相場が安くなることもあるのです。

もちろんメンテナンスされている車を選ぶことや、購入後に故障が少なそうな信頼できる車を選べるならお買い得な車体を購入できる可能性が高いです。

見た目や売却価格にこだわらない方向け

もちろん過走行車は、距離を走っているので外装に傷が入っている可能性もあるでしょう。走行していると飛び石による傷や錆が発生することもあるからです。

また過走行車はすでに安く販売されているので、数年後に売却したいときでも査定額を期待することはできません。乗り換え時の査定額を期待しているのであれば、過走行車は避けるべきでしょう。しかし見た目や乗り換え時の売却価格にこだわりがない方には、お得な車に乗れる方法としておすすめです。

メンテナンスされているなら問題ない

整備工場

結論からいうならば過走行車でもメンテナンスされているなら、問題なく走行できます。整備記録簿の確認をして、高年式の車体を選択、さらに錆の確認をするならコンディションのよい過走行車を見つけることができるでしょう。

整備記録簿を確認する

過走行車を購入するなら、整備記録簿が残っている車を選択します。整備した日付や交換した部品について記載されているのが整備記録簿です。記録を確認すると、どのようにメンテナンスされていたのかすぐに分かります。

整備記録が残っているだけで、定期的に交換が必要な部品が交換済みなのかすぐに分かります。定期交換が必要な部品が交換されていることが分かるのであれば、購入後に交換が必要になるケースが少ないので、整備記録簿が残されている車を選択しましょう。

高年式の車体にする

過走行車でも高年式の車体であれば、コンディションがよいと考えられます。車は走行距離の他にも、年数による経年劣化もあるからです。

走行距離が伸びたかに関わらず、年数が経過したことによって部品交換が必要になるものもあります。高年式の車であれば、劣化している部品が少ないので、交換までの時間が長くなります。

高年式の車の方が低年式の車よりも高くなりますが、全体を見たときにお得です。部品交換の頻度を遅らせることができ、結果としてメンテナンス費用が少なくなるからです。

錆の有無を確認する

実車を確認するときには、錆の有無もよく見ておきましょう。低年式の車であれば錆が発生するのは仕方ありません。しかし錆が拡大しており、車体に穴ができてしまうほどであれば、修理に費用が必要となります。

安く車を購入できたとしても、錆によって多額の修理費用が必要となれば本末転倒です。錆は車の見た目が悪くなるだけでなく、エンジン周囲のパーツの劣化を進めますので、よく確認しておきます。

過走行車を購入した後の注意点

整備工場

過走行車を購入したのであれば、どのような点に注意するとよいでしょうか?過走行車のメンテナンスのポイントを見ていきます。

エンジンオイルの交換

過走行車であれば、とりわけ定期的なメンテナンスを欠かさないようにします。エンジンオイルは金属の摩擦を軽減するだけでなく、洗浄や冷却といった役割があります。エンジンの故障を防ぐためにもエンジンオイルの交換は必要です。

特に過走行車の場合には、粘度の高いエンジンオイルを選ぶとよいでしょう。金属疲労を起こしてしまっている場合でも、粘度が高いオイルなら隙間に油膜がしっかりと覆ってくれるからです。

部品のリフレッシュ

別の点は、部品のリフレッシュです。エンジン以外に数多くの部品が組み合わされていますが、特にブッシュなどのゴム部品は定期的に交換が必要となります。

アッパーマウントやエンジンマウント、さらにショックアブソーバーなども劣化すると乗り心地が悪くなります。調子が悪いと感じるなら、交換してみるとよいでしょう。

現時点で壊れていないとしても、交換することで乗り心地が改善するケースも多いです。快適に車に乗るために、部品のリフレッシュも検討するとよいでしょう。

まとめ

過走行車は平均的な走行距離よりも走っている車のことを指します。現代の車では、10万kmを超えたからといっても寿命を迎えるわけではありません。しかしメンテナンスされている車であることは大前提となります。

メンテナンス記録がある車を選択し、車を購入してからも定期的にメンテナンスするなら、お買い得な車で楽しいカーライフを送ることができるでしょう。

関連する投稿


オリコン、2024年中古車販売店利用実態データを公開!次回購入したい中古車は「HV」が約4割

オリコン、2024年中古車販売店利用実態データを公開!次回購入したい中古車は「HV」が約4割

株式会社oricon MEは、過去3年以内に中古車販売店の店舗で中古車を購入したことのある方を対象に中古車販売店利用実態を調査し、結果を公開しました。


【2023年最新】車買取業者おすすめ18選!愛車を高く売るコツも解説

【2023年最新】車買取業者おすすめ18選!愛車を高く売るコツも解説

愛車の売却は、高く売りたいのはもちろん、手軽で簡単に、そして安心して売却できる車買取業者を選びたいものですよね。本記事では、おすすめの車買取業者18社について、主な特徴から利用者の評判や口コミ、代表的な買取実績まで紹介します。また、車買取業者が査定時に見るポイントや愛車を高く売るコツも解説。少しでも愛車を高く売却するための参考にしてください。


2023年版「新車」「中古車」の関心層は?値上げ中の購入意向を検索データから考察

2023年版「新車」「中古車」の関心層は?値上げ中の購入意向を検索データから考察

新型コロナウイルスの影響で新車の納期が遅れる現状に加え、原料高や連続する値上げにより、消費者にとって新車購入のハードルがあがってきていると思われる中、実際に新車や中古車を検討しているのはどのような人なのでしょうか。 今回は、検索キーワードをもとにした調査を行い、新車・中古車への関心層の変化や購入意向を調査していきます。


【最新】廃車買取業者おすすめランキングベスト10!高額査定を引き出すコツも紹介

【最新】廃車買取業者おすすめランキングベスト10!高額査定を引き出すコツも紹介

廃車になった車を買い取ってくれる業者はたくさんあります。そのため、どこの廃車買取業者へ依頼すればいいのか迷っている人もいるでしょう。できれば、手続きが楽で高く買い取ってくれて、安心できる廃車買取業者を選びたいもの。この記事では、おすすめの廃車買取業者をランキング形式で10社紹介します。各業者のおもな特徴やユーザーの声、買取の実績を掲載していますので、比較しながら自分に合った廃車買取業者を見つけてくださいね。


中古車に感じる魅力は"価格"がトップ!ボディの状態や走行距離なども重要視【ホンダアクセス調査】

中古車に感じる魅力は"価格"がトップ!ボディの状態や走行距離なども重要視【ホンダアクセス調査】

株式会社ホンダアクセスが、直近3年以内に中古車を購入した20歳~69歳のドライバー1,000人を対象に、「中古車の購入に関する調査2023」をインターネットリサーチし、その調査結果を公表しました。今回はその調査結果をまとめました。


最新の投稿


トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタは2024年4月2日、セダンの「カローラ」、ステーションワゴンの「カローラ ツーリング」、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表。カローラ、カローラ ツーリングには特別仕様車も設定し、同日に発売しました。


トヨタ新型「ランドクルーザー 250」発売!プラド後継モデルがついに登場

トヨタ新型「ランドクルーザー 250」発売!プラド後継モデルがついに登場

トヨタは2024年4月18日、新型「ランドクルーザー 250」を発売。合わせて、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車 VX“First Edition”を設定すると発表しました。


日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産自動車株式会社(日産)は3月26日、「NV100クリッパー」、「NV100クリッパー リオ」の一部改良モデルを発表。「クリッパー バン」、「クリッパー リオ」へと車名を変更し、同日より発売しました。


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

JR各社(東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社)より、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)の4月11日時点の指定席予約状況が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の新幹線はいつ混雑するのでしょうか。また昨年より利用者は増えるのでしょうか。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い