テスラ 新型EVのモデルYを発表!電動コンパクトSUVで航続距離は約483km
テスラは3月14日(日本時間3月15日)、新型EVの『モデルY』(Tesla Model Y)を米国カリフォルニア州ロサンゼルスのデザインスタジオで初公開しました。モデルYは、『ロードスター』、『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』に続くテスラのEVになります。
スズキ新型スペーシア 初フルモデルチェンジで価格・デザイン・燃費は?
スズキの人気軽自動車、スペーシア/スペーシアカスタムが2017年12月14日にフルモデルチェンジが発表され発売となりました。こちらの記事では、新型スペーシア/新型スペーシアカスタムの価格、燃費やスペック、主な変更点等についてまとめて掲載しています。【3月15日更新】
ダイハツ トール!価格・中古価格 試乗評価 内装 燃費 カスタムグレード情報ほか
ダイハツのトールは、トールワゴンタイプのコンパクトカーです。小型乗用車ではありながら、軽自動車と同等の取り回し、そして広い空間が売りの車です。また、トヨタのルーミーやタンク、スバルのジャスティは兄弟車にあたります。そんなトールの価格・中古価格 試乗評価 内装 燃費 カスタムグレード情報等についてまとめています。コンパクトカー購入を迷っている方はぜひ。
ダイハツの軽トールワゴン&SUV キャスト 価格・ 試乗評価・燃費ほか
ダイハツの軽、キャスト。キャストは「生活を彩る自分仕様の軽自動車」をコンセプトに開発されました。軽トールワゴンタイプのキャストスタイルとキャストスポーツ、そしてSUVタイプのキャストアクティバという3タイプがあります。本記事ではそんなキャストについて価格・ 評価・燃費など様々な角度から見ていきます。
レクサスの最小SUV UX 価格・中古価格・内装・ボディサイズ・試乗評価・画像ほか
レクサスから発売されているUXはレクサスの最小クロスオーバーSUVです。レクサスの中では比較的手に取りやすい価格のUX。本記事ではそんなUXの価格・中古価格・内装・ボディサイズ・試乗評価・画像などをまとめて紹介しています。購入を迷っている方、必見です。
【その車何億円?】ブガッティ歴代車種一覧!このブガッティの価格は?
ブガッティ・オトモビルとはフランスに本社を置く自動車メーカーです。子会社として1998年に創業。フォルクスワーゲングループの子会社になります。ブガッティと言えば…やはり気になるのは価格なのではないでしょうか。今まで発売されてきたブガッティ、どれが一番高かったの?なんて気になっている方必見!の記事です。
アウディの有力セダンA6新型登場!スペック・特徴・性能・最新情報
アウディの主力セダンであるA6は、ステーションワゴンタイプのアバントと共に、非常に人気のあるモデルです。数あるモデルの中でも、フォーマルな場面にも合うような、プレミアムセダンとして魅力があります。 このアウディA6が2019年1月、フルモデルチェンジして日本導入することを発表しました。A6新型のスペックや特徴をご紹介していきます。
リンカーン ナビゲーター新型の価格 走行性能 スペックを合わせて紹介!
フォードの高級車ブランド・リンカーンが販売しているのが、リンカーン ナビゲーターです。北米で非常に人気を集めている大型の高級SUVです。2018年には新型のナビゲーターがデビューしましたが、新しいデザインを取り入れた大きなグリルが特徴です。リンカーン ナビゲーターの価格や走行性能などをご紹介していきます。
ロールス・ロイス ゴースト 新型はいつ?価格・試乗評価・性能は
ロールスロイスのゴースト。ゴーストは英国の高級車メーカーであるロールスロイスの4ドアセダンです。2014年にマイナーチェンジを行って以来、大きな変更がないゴーストですが、近々モデルチェンジがあるのではと噂されています。本記事ではそんなゴーストについて改めて見ていきます。
アストンマーティンのスポーツカー!ヴァンテージ新型 価格・試乗記・評価は
アストンマーティン・ヴァンテージは、イギリスの高級車メーカーであるアストンマーティンが製造するスポーツカーです。2017年に約12年ぶりとなるフルモデルチェンジを行いました。そんなヴァンテージ新型について見ていきます。価格・試乗記・評価・性能ほか。
マクラーレン セナ「GTR」発表!気になる馬力は825馬力!
マクラーレンオートモーティブは3月8日、マクラーレン『セナGTR』(McLaren Senna GTR)を発表しました。 セナGTR はF1ドライバー、故アイルトン・セナの名前を冠したスーパーカー、マクラーレン『セナ』をベースに開発されたサーキット専用車になります。
【488GTBの後継モデル】フェラーリ F8トリブート最新情報
フェラーリの488GTBの後継車・F8トリブート。このF8トリブートがジュネーブモーターショー2019にて公開されました。F8トリブートのネーミングには、オリジナルモデルの妥協なきエンジンレイアウトと、パワーへのオマージュが込められています。
レクサス最小SUV UXが気になる人必見! 試乗評価をまとめてみた
レクサスの新たなSUVとして、投入されたのがレクサスUXです。レクサスSUVラインアップでは最小のサイズを誇ります。レクサスの中では比較的お手頃価格でもあるので、今までレクサスが欲しかったけれど価格面で断念していた…という方も、UXであればちょっと試乗してみちゃおうかな、なんて思ったのではないですか?本記事ではそんな貴方の背中を押すかもしれない?UXの試乗評価をまとめています。
スバルのクロスオーバーSUV レガシィアウトバック!中古価格・燃費・サイズ
レガシィアウトバックは、スバルが発売しているレガシィの派生モデルです。レガシィツーリングワゴンをベースにした、ステーションワゴンとSUVの中間の自動車(クロスオーバーSUV)になっています。本記事では、レガシィアウトバックの価格・中古価格・燃費・ボディサイズ・評判についてもまとめています。
ランボルギーニ ウラカン 価格・中古価格・性能・気になる評価は?
ランボルギーニのウラカン。ウラカンはランボルギーニの中でもヒット作と言われるガヤルドの後継車として登場しました。2シーターのV10ミッドシップカーです。クーペ、スパイダーがあり、クーペには高性能グレードとしてペルフォマンテが設定されています。本記事では、そんなウラカンの 価格・燃費・性能・気になる評価についてもまとめています。
ランボルギーニ ガヤルドってどんな車?中古価格・性能・評判・名前の意味は
ランボルギーニのガヤルドとは、2003年-2013年までランボルギーニが製造していたスポーツカーです。ランボルギーニの歴史の中でも最もヒットした車種と言っても過言ではないガヤルド。本記事では、そんなガヤルドの中古価格・性能・評判・名前の意味などについてまとめています。
フェラーリの名車ともいわれるディーノが50年ぶりに復活する?というニュースが飛び込んできました。ディーノ新型になるのでは?と見られる車両はV6で2019年内に発表されるのではと言われています。最新情報はもちろん、改めてフェラーリのディーノについて見ていきましょう。
2019年3月現在、日本にて新車で購入できる、フェラーリの現行モデル一覧をまとめています。フェラーリが気になっている方必見です!【2019年2月時点】
マセラティのオープンカー!グランカブリオ スペック・価格ほか
イタリア生まれのスポーツカーメーカー、マセラティ。最近では日本の道路でも走っている所をよく見かけます。しかしまだまだあまり知られてない!?そんなわけで本記事では、マセラティのオープンカー・グランカブリオについてご紹介します。
日産ジューク次期型の予想CG!気になるデザインはあの車に似てる?
発売に期待の日産のコンパクト・クロスオーバーSUV、『ジューク』次期型。このジュークの最新予想CGをデザイナーのAksyonov Nikita氏から入手しました。そもそもジュークとは。