トップへ戻る

日産のミニバン セレナ 中古車価格まとめ

日産のミニバン セレナ 中古車価格まとめ

日産 セレナは、5ナンバークラスのミニバンとして、また、日産のファミリーカーを代表するクルマとしても人気があります。ここでは2005年から販売された3代目モデルから現行モデルまでのセレナの中古車情報を紹介しています。(※情報は2019年9月現在のものです)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産 セレナとは

3代目 日産 セレナNISMO

3代目 日産 セレナNISMO

日産 セレナは商用車のライトバンモデルであった日産 バネットコーチのフルモデルチェンジ版で、「バネットセレナ」として1991年より販売が開始されました。

※ただし、商用モデルについては、「バネットセレナ・カーゴ」として販売されました。

1994年のマイナーチェンジで、バネットセレナはセレナに正式車名を変更しました。
日産のセレナは、今やミニバンの常識であるスライドドアのパワーウインドウを世界で初めて採用した車でもあります。また、その後の2代目モデルでは乗用タイプのミニバンとして初めて両側スライドドアを採用しています。

現行モデルは2016年に発売された5代目。運転支援システムとなる「プロパイロット」を搭載したほか、電動パワートレイン「e-POWER」搭載モデルなども発売されました。

日産 セレナ の中古車 モデル別中古車相場・中古価格

歴代の日産セレナから、3代目モデル以降についてそれぞれ紹介します。

3代目 日産 セレナ (2005年~2010年)

3代目 日産 セレナ

3代目 日産 セレナ

2回目のフルモデルチェンジとなったこのモデルは先述したようにルノーと共通の日産・Cプラットフォームが使われています。2007年から3年間連続してミニバン販売台数日本一を達成しました。

エンジンは2.0Lのみの設定で、「エクストロニックCVT」によりレスポンスの向上となめらかな加速、低燃費を実現したことで「平成22年度燃費基準+5%」を達成しました。

 
3代目 日産 セレナ(2005年~2010年)の中古車情報
平均価格約39万円
価格帯約1万円~約129万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ 2019年9月現在

4代目 日産 セレナ (2010年~2016年)

4代目 日産 セレナ

4代目 日産 セレナでは5ナンバークラス最大級のフロントガラスを採用し、視界と開放感が向上しました。開口部を広げ、ボタンを押すだけで開閉できる「ワンタッチオートスライドドア」を装備しています。

エンジンは2.0Lガソリン直噴エンジン、MR20DD型に変更され、低燃費と高トルクを両立しています。そのためアクセルペダルの操作(無駄なスロットルの開閉)の必要が少なくなり、燃料消費が抑えられるようになっています。

 
4代目 日産 セレナ(2010年~2016年)の中古車情報
平均価格約135万円
価格帯約19万円~約2027万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ2019年9月現在

5代目 日産 セレナ (2016年~)

5代目 日産 セレナ

セレナ

5代目 日産 セレナからはフロントグリルに新世代の日産のデザインの象徴である「Vモーション」を採用しています。オプションで自動運転技術「プロパイロット」を設定しています。

オートスライドドアが改良され、インテリジェントキーを身に着けている状態でスライドドアの下にキック操作するだけでドアが自動開閉するハンズフリーオートスライドドアを世界で初めて量産車に採用しています。

また、バックドアはウィンドウのみの開閉もできるハーフバックドアを備えたデュアルバックドアとなり、給油口はふたを開けてそのままノズルを差し込むことができるキャップレス給油口を日産車で初めて採用するなど、至るところで利便性が高められています。

 
5代目 日産 セレナ(2016年~)の中古車情報
平均価格約263万円
価格帯約139万円~約429万円
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ 2019年9月現在

【参考】日産 セレナ(2016年~)新車価格

※なお、新車価格はすべて公式サイトの情報をもとに作成しております(情報は2019年9月現在のもの)

X(2WD)2,576,200円~
XV(2WD)2,736,800円~
ハイウェイスター(2WD)2,758,800円~
XV(防水シート車)(2WD)
2,769,800円~
ハイウェイスターV(2WD)
2,986,500円~
e-POWER X(2WD)
2,997,500円~
ハイウェイスターV(防水シート車)(2WD)
3,019,500円~
G(2WD)
3,061,300円~
e-POWER XV(2WD)
3,226,300円~
ハイウェイスターG(2WD)
3,227,400円~
e-POWER XV(防水シート車)(2WD)
3,259,300円~
e-POWER ハイウェイスター(2WD)
3,293,400円~
e-POWER G(2WD)
3,473,800円~
e-POWER ハイウェイスターV(2WD)
3,499,100円~
e-POWER ハイウェイスターV(防水シート車)(2WD)
3,532,100円~
e-POWER ハイウェイスターG(2WD)
3,725,700円~
ステップタイプ(福祉車両)(2WD)
2,975,500円~
送迎タイプ(福祉車両)(福祉車両)(2WD)
2,812,700円~
助手席スライドアップシート(福祉車両)(2WD)
2,762,000円~
セカンドスライドアップシート(福祉車両)(2WD)
3,028,000円~
チェアキャブ スロープタイプ(福祉車両)(2WD)
3,025,000円~
チェアキャブ リフタータイプ(福祉車両)(2WD)
3,055,000円~
X(4WD)
2,824,800円~
XV(4WD)
2,985,400円~
XV(防水シート車)(4WD)
3,018,400円~
ハイウェイスター(4WD)
3,051,400円~
ハイウェイスターV(4WD)
3,251,600円~
ハイウェイスターV(防水シート車)(4WD)
3,284,600円~
G(4WD)
3,353,900円~
ステップタイプ(福祉車両)(4WD)
3,191,100円~
送迎タイプ(福祉車両)(4WD)
3,072,300円~
助手席スライドアップシート(福祉車両)(4WD)
3,078,000円~
セカンドスライドアップシート(福祉車両)(4WD)
3,224,000円~
チェアキャブ リフタータイプ(福祉車両)(4WD)
3,241,000円~


まとめ

3代目 日産 セレナ インテリジェント エマージェンシーブレーキのイメージ図

3代目 日産 セレナ インテリジェント エマージェンシーブレーキのイメージ図

日産 セレナは、ミニバンとして人気を牽引してきた車だといえます。スライドパワーウインドウを世界で初めて採用した初代からはじまり、現行モデルではハンズフリーオートスライドドアを取り入れるなど使い勝手の良さが特徴です。

中古車であれば現行モデルでも100万円代で買うことができるので気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事はこちら

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年7月3日更新)


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産は2024年10月3日に、「セレナ」のe-POWER車に、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した新たな4WDグレードを設定したと発表しました。実際の発売は11月中旬を予定しています。


日産 新型「セレナ」発表!新たなカラー追加や“値下げ”を実施

日産 新型「セレナ」発表!新たなカラー追加や“値下げ”を実施

日産は2024年9月9日、「セレナ」の一部改良モデルを発表し、価格改定を行いました。一部改良モデルの販売は、同日より行われていますが、e-POWER車の4WDモデルについては10月の発表となります。


最新の投稿


アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌは、2025年5月27日(現地時間)に世界初公開されたアルピーヌの100%電動モデルとして発表された新型「A390」について、日本導入を検討していると発表しました。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。