トップへ戻る

新定番┃新宿駅の喜ばれるお土産10選

新定番┃新宿駅の喜ばれるお土産10選

東京のお土産を購入する際の参考となるよう新宿駅のお土産をまとめました。新宿駅には、ルミネ、小田急百貨店、京王百貨店、高島屋、NEWoMan、など駅直結/駅近のショッピングモールや売店がたくさんあります。購入可能場所と合わせて、新宿駅の新定番のお土産をご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

新宿駅には駅直結/駅近のショッピングモールや売店が豊富!

東京でお土産を購入する場所は様々あります。今回は、新宿駅直結/駅近のショッピングモールや売店で購入できるお土産をご紹介します。

今回は、次の駅直結/駅近のショッピングモールや売店で購入可能なお土産をまとめています。

・NEWoMan ニュウマン(JR新宿駅新南エリア)
・ルミネ新宿LUMINE1
・ルミネエスト新宿
・伊勢丹新宿店
・新宿メトロ食堂街
・京王新宿店
・新宿タカシマヤ
・京王百貨店
・新宿地下鉄売店

お土産購入の際の参考にしてください。

※本記事の情報は2019年8月現在のものです。

1:シーキューブ 焼きティラミス

モンドセレクション金賞を受賞した一品です。北海道産の濃厚なマスカルポーネチーズのスポンジケーキに、苦めのコーヒーシロップをしっとりと染み込ませてあります。チーズとコーヒーの風味がバランス良くとれたしっかりとした風味を持っています。シーキューブの定番商品であるティラミスを、どんなときでも食べやすいようにと発売されたのが焼きティラミスです。
店舗名:シーキューブ
エリア:ルミネ新宿LUMINE1
商品名:焼きティラミス 8個入

シーキューブ 焼きティラミス 8個入り

2:PAPBUNNLE ランダムミックス

かわいいかわいいキャンディー専門店です。昔からよくある金太郎あめと呼ばれるものなのだが、LOVEという文字の柄やパイナップルやウサギさんなどインスタ映え間違いなしのキャンディー屋さんです。たくさん柄があるので渡す相手にピッタリンのセットを選ぶのも楽しいです。
店舗名:PAPBUNNLE
エリア:ルミネエスト新宿 1F
商品名:ランダムミックス4袋

PAPBUNNLE ランダムミックス

3:パティスリー・サダハル・アオキ・パリ マカロン

世界的有名パティシエ青木定治さんが手掛けるスイーツです。味の種類が多く、カラフルでどれにしようか迷ってしまいますが、どれを選んでもとにかくおいしいです!想像を超えるフレーバーとテイストにうとっりします。
店舗名:パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
エリア:伊勢丹新宿店 本館B1F
商品名:マカロン6個入

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ マカロン

4:PABLO プレミアムチーズタルト

PABLOは、焼きたてチーズタルトの専門店です。あまりのおいしさにあっという間に人気店となりました。今回紹介するのはその中でも、 表面をブリュレしたワンランク上のプレミアムなチーズタルトです。 チーズケーキ部分は濃厚な2種類のクリームチーズを使っていて、しっとりなのにずっしりと食べごたえがあります。上にかかっているカラメルの甘みがさらに美味しさを引き立ててくれています。
店舗名:PABLO
エリア:新宿メトロ食堂街 B2F
商品名: プレミアムチーズタルト

<パブロ> プレミアムチーズタルト(通常)_ 焼きたてチーズタルト専門店PABLO

5:銀のぶどう シュガーバターの木 シュガーバターサンドの木

全粒粉・ライ麦・からす麦など選び抜かれた7種素材のシリアル生地にシュガーバターをのせてさっくりと焦がし焼いている生地にあふれるミルク感を追求したホワイトショコラが挟まれています。生地がパイのようにサクサクと食感が良く、ホワイトショコラは優しい甘さという言葉がぴったりのやさしさで包まれます。
店舗名:銀のぶどう シュガーバターの木
エリア:京王新宿店地下1階
商品名:シュガーバターサンドの木 7個入 

シュガーバターサンドの木 7個入 銀のぶどう シュガーバターの木

6:黒船 黒船どらやき

和菓子好きにはたまらないどら焼きですが、洋菓子好きにもこのどら焼きははまることまちがいありません。これどら焼きなの!?と驚く見た目にスタイリッシュなパッケージはインスタ映えします。もちろん味も絶品です。上質な北海道十勝産エリモ小豆の風味が広がり、生地は手焼きでとてもふわふわです。
店舗名:黒船
エリア:新宿タカシマヤ地下1階
商品名:黒船どらやき

黒船 黒船どらやき

7:銀座千疋屋 銀座フルーツサンド

高級フルーツ店で有名な銀座千疋屋と江戸時代創業の和菓子専門店「東京新宿花園饅頭」とコラボして作られた一品です。こちらの商品は京王百貨店の限定商品です。スポンジはフルーツが使用されており間に千疋屋のジャムと花園饅頭のぬれ甘納豆が挟んであります。和洋折衷でフルーツ好きにはたまらない商品です。
店舗名:銀座千疋屋
エリア:京王百貨店・のれん街
商品名:銀座フルーツサンド 6本入り

銀座千疋屋 銀座フルーツサンド PGS-243

8:Butter Butler バターフィナンシェ

今話題沸騰中の商品です。世界で選び抜かれたこだわりのバターを使用しています。表面はカリッとしていて、中は濃厚です。メープルシロップがしみ込んでおり、高級感を感じられます。紙袋もかわいくてお土産にぴったりです。
店舗名:Butter Butler
エリア:NEWoMan SHINJUKU 2F駅構内
商品名:バターフィナンシェ 8個入

Butter Butler バターフィナンシェ

9:新宿中村屋 東京月餅

中国古来の銘菓である月餅を日本人の味覚に合うように作り直した商品です。1927年に開発され、今でも根強い人気があります。一度は食べたことがある人も多いと思います。何度でも食べたくなる、おいしさです。食べたことがない人も月餅という名前は聞いたことあるでしょう。食べたらはまること間違いありません。
店舗名:新宿中村屋
エリア:新宿地下鉄売店
商品名:東京月餅 11個入

新宿中村屋 東京月餅

10:タカノフルーツパーラー 果実ピュアゼリー

果物専門店のちょっと高級なゼリーはお土産に喜ばれること間違いありません。特別な時のお土産にぜひ持って行ってください。見た目もかわいく食べる前からわくわくします。中身はゼリーだけでなくごろっと入ったフルーツ、果汁、ピューレがバランスよく絶品です。新宿の中でも三か所で買うことができます。
店舗名:タカノフルーツパーラー
エリア:新宿高野本店、ルミネエスト新宿店B1F、新宿NEWoMan 2F
商品名:果実ピュアゼリー 6個入 

新宿高野 果実ピュアゼリー6入S |フルーツ ギフト ゼリー フルーツギフト フルーツゼリー 内祝い 詰め合わせ 果物ゼリー お中元 内祝 御中元 夏ギフト 帰省 お土産 手土産 お取り寄せスイーツ 中元ギフト 中元 お盆 お供え お見舞い かわいい お返し 法事 引き出物

まとめ

今回紹介したのは新宿で購入できるお土産10個です。どれも喜ばれること間違いなしの絶品商品です。高級なものから手ごろなもの、高齢の方によろこばれるものから子供にもよろこばれるものを紹介させていただきました。ぜひ相手の方に合わせた逸品を手土産にお話に花を咲かせてください。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


お土産

関連する投稿


広島駅で人気のお土産25選!おすすめのお店をご紹介

広島駅で人気のお土産25選!おすすめのお店をご紹介

今回は、JR広島駅で買うことができるお土産をご紹介していきます。定番のものから広島ならではの「レモン」を使ったお土産、カープデザインのお土産まで。また、オンライン購入可能なものも。すべてが終束し、落ち着いた暁には、一度立ち寄ってみてください。


新定番┃関東の喜ばれるお土産10選

新定番┃関東の喜ばれるお土産10選

関東旅行の際に、もしくは関東から関東圏外の方に何か贈り物が必要な時に参考になる「関東の喜ばれるお土産」を10選まとめました。


【新神戸駅】お洒落な街の神戸の気になるお土産20選!

【新神戸駅】お洒落な街の神戸の気になるお土産20選!

神戸の街は、関西の中でも特にお洒落な雰囲気が漂っています。そんな神戸のお土産もやはりお洒落なものが沢山あります。今回は、定番のスイーツからグッズまでをご紹介します。お土産を買う際に参考にしてください。


名古屋駅のおすすめお土産20選!場面に合わせて様々なチョイスを!

名古屋駅のおすすめお土産20選!場面に合わせて様々なチョイスを!

名古屋を訪れた際にぜひチョイスして頂きたいお土産を集めました。定番スナックや老舗店舗の味わい深い味まで、名古屋のお土産はよりどりみどりです。お土産を贈る相手に合わせて様々な選択肢がありますので、時間に余裕を持って選んでみてください。


新定番! 東京駅の喜ばれるお土産10選

新定番! 東京駅の喜ばれるお土産10選

東京駅で購入できる、喜ばれるお土産をまとめています。駅ビルも多く大きい東京駅、お土産屋さんも様々なお店があるためどのお土産を買うか迷うと思います。購入する前に検討することができるよう、様々な種類のお土産をまとめていますのでご覧ください。


最新の投稿


ホンダ新型「ステップ ワゴン」先行公開!便利装備満載の「AIR EX」と黒仕様の「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」登場

ホンダ新型「ステップ ワゴン」先行公開!便利装備満載の「AIR EX」と黒仕様の「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」登場

ホンダは2025年4月3日、ミニバン「ステップ ワゴン」に追加設定を予定している新モデル「AIR EX」及び「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」に関する情報を先行公開しました。両グレードは2025年5月の発売を予定していますが、これに先立って発表同日より、全国のHonda Carsにて先行予約の受付を開始しています。


春の交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?【YTJP調査】

春の交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?【YTJP調査】

4月6日から4月15日まで10日間にわたって実施される「春の全国交通安全運動」では、交通事故をなくすために、一人ひとりが正しい交通ルールや交通マナーを身につけ、道路交通環境の改善を図ります。株式会社シップが運営する「YOUTH TIME JAPAN project」は、「春の全国交通安全運動」に際して、全国の高校生を対象に自転車にまつわるアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


レクサス新型「GX」ついに発売!3列7人乗りモデルを用意

レクサス新型「GX」ついに発売!3列7人乗りモデルを用意

レクサスは2025年4月3日、新型「GX550」の国内販売を開始したと発表。先行で発売したOVERTRAIL+に加え、すべての乗員へ上質な移動を提供する7人乗りのversion Lを投入するといいます。


【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社から、2025年ゴールデンウィーク(GW)期間(2025年4月25日から5月6日の12日間)における渋滞予測が発表されました。2025年ゴールデンウィーク(GW)の高速道路はいつ、どのぐらいの混雑になるのでしょうか。


三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱は2025年4月3日に、1トンピックアップトラック新型「トライトン」の運転支援技術の機能向上など一部改良を施した新たなモデルを発表。発表同日より販売がスタートしました。


MOTA 車買取