トップへ戻る

【最新版】本当に燃費の良い、おすすめ人気の軽自動車ランキングTOP10

【最新版】本当に燃費の良い、おすすめ人気の軽自動車ランキングTOP10

カタログ値の燃費が良くても、実際に走った時の燃費がカタログ値通りの性能を発揮するとは限りません。絶対的な燃費性能とだけでなくカタログ値と比較した相対的な燃費性能、これら両方で優れた車こそ燃費の良い車と言えるでしょう。そこで今回は本当に燃費の良い軽自動車トップ10を、e燃費のデータを参考に紹介します。(e燃費調べ・2019年9月現在)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


フレア(ハイブリッド)のユーザー評価

フレア(ハイブリッド)のユーザー評価は次の通り。

カスタムスタイルHS買う予定だったけど、カタログと展示車見たらHSのフロントグリルが気に入って、ディスチャージにしてフォグ付けた。
今思うとカスタムスタイルHSの方が内装外装良いからちょっと後悔(笑)
でも、オプションのフォグ付けたの少ないので満足している。
価格差と装備比較してカスタムスタイルHSが人気あるからHSにわざわざフォグ付けるの少ない。
めったに見かけないからオリジナルっぽくて良い。

全体的には満足しているが、ドア開閉時の音が軽量化で情けない音。鉄板薄そう(笑)

第2位:スズキ アルトラパン

アルトラパン

アルトラパン(2015)

2位となったのはスズキ アルトラパンです。

愛嬌のあるフロントフェイスやポップな12種類の豊富なボディカラーラインアップが特徴的な軽自動車となっています。レトロな雰囲気を感じさせる丸いフロントガラスにも注目です。

燃費性能は次のようになっています。

JC08モード:27.4km/L~35.6km/L
実燃費:21.49km/L

実燃費は先ほど紹介した3位のフレアと同じ数値ですが、測定に利用した車両の数はアルトラパンの方が多いため、こちらが2位となっています。

新車価格と中古車価格は以下の通りです。

・新車価格
【Gグレード】
2WD 5AGS:1,107,000円
4WD 5AGS:1,217,600円

【Lグレード】
2WD CVT:1,227,960円
4WD CVT:1,338,120円

【Sグレード】
2WD CVT:1,306,800円
4WD CVT:1,409,400円

【Xグレード】
2WD CVT:1,411,560円
4WD CVT:1,514,160円

・中古車価格
35.9万円~161円

アルトラパンののユーザー評価

アルトラパンののユーザー評価は次の通り。

全走行距離 160,282km ガソリン 7,166.11l 生涯燃費 22.37km/l よく頑張りました!

第1位:ダイハツ ミライース

ミライース

ミライース

見事1位にランクインした軽自動車はダイハツ ミライースです。

強烈なインパクトのフロントフェイスデザインで5ドアハッチバックの軽自動車の中でも強い存在感を放っています。

燃費性能は次のようになっています。

WLTCモード:23.2km/L~25km/L
JC08モード:32.2km/L~35.2km/L
実燃費:22.80km/L

今回紹介している中で唯一、実燃費の値が22km/L以上となっています。

新車価格と中古車価格は以下の通りです。

・新車価格
【Bグレード】
2WD CVT:842,400円
4WD CVT:972,000円

【B SA Ⅲ】
2WD CVT:907,200円
4WD CVT:1,036,800円

【Lグレード】
2WD CVT:874,800円
4WD CVT:1,004,400円

【L SA Ⅲ】
2WD CVT:939,600円
4WD CVT:1,069,200円

【X SA Ⅲ】
2WD CVT:1,080,000円
4WD CVT:1,209,600円

【特別仕様車 X リミテッド SA Ⅲ】
2WD CVT:1,096,200円
4WD CVT:1,218,240円

【G SA Ⅲ】
2WD CVT:1,209,600円
4WD CVT:1,339,200円

【特別仕様車 G リミテッド SA Ⅲ】
2WD CVT:1,225,800円
4WD CVT:1,347,840円

・中古車価格
39.8万円~149万円

ミライースのユーザー評価

ミライースのユーザー評価は次の通り。

通勤用に5年落ちのリースアップ車を購入。
走行距離10万キロ越ですが、リッター26キロを叩き出してくれたので大変満足しています。
欠点は登り坂でのトルクの細さ。高架橋程度でも気を付けないと、あっと言う間に10キロぐらいスピードが落ちます。

まとめ

今回はe燃費に登録されているデータをもとに燃費の良い軽自動車ベスト10を紹介しました。どの車種でもカタログ値と全く同じの燃費性能を発揮しているというわけではありませんが、カタログ値の高い車はどれも燃費性能が高いです。

e燃費ではデータさえあれば細かなグレードごとの燃費データもチェックできます、是非そちらもご覧ください。

e燃費サイトはこちらから

  • カービュー査定

関連するキーワード


軽自動車 燃費ランキング

関連する投稿


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年7月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、6月に新型となったダイハツ「ムーヴ」は2位から降格し3位に。代わりにこれまで2位常連だったスズキ「スペーシア」が浮上しました。ムーヴの躍進も終わり、このままの順位で固定化されてしまうかもしれません。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年6月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、ダイハツ「ムーヴ」が新型車登場で一気に2位まで浮上。直近では、上位陣が固定化される中で大きな変化が起こりました。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年5月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といったスライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの順位に入れ替わりはなく、上位陣の固定化が続きます。このほか、日産「ルークス」が一気に順位を上げたようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年4月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった3位まで入れ替わりはなく、スライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が継続しています。このほか、スズキ「アルト」や、「ジムニー」といったスズキ勢が好調なようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年3月新車販売台数ランキングによると、言うまでもなくホンダ「N-BOX」が圧倒的な販売台数で1位となったほか3位まで入れ替わりはなく、人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が続いています。このほか、ダイハツがさらなる復活を見せていますが、大きな変化はありませんでした。


最新の投稿


トヨタ新型「アクア」発表!最新のトヨタデザインに変更するなど大幅進化

トヨタ新型「アクア」発表!最新のトヨタデザインに変更するなど大幅進化

トヨタは2025年9月1日、コンパクトカー「アクア」のマイナーチェンジモデルを発表。同日発売しました。フロントフェイスの変更など、大幅な進化を遂げています。


日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

ミシュランは、オールシーズンカテゴリー初となるスポーツ性能を備えた「MICHELIN CROSSCLIMATE3(ミシュランクロスクライメート スリー)」を10月1日より発売することを発表しました。


プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産は2025年8月28日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」を含むコンパクトカー「ノートシリーズ」の一部改良モデルを発表。発表同日より販売を開始しています。


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。