トップへ戻る

【発売は2020年!?】日産 ノート新型登場!3列シート搭載か?

【発売は2020年!?】日産 ノート新型登場!3列シート搭載か?

気になるニュースが飛び込んできました。日産のハッチバック、ノートの次期型が登場するとのこと。次期型ノートは、進化したe-POWER搭載はもとより、3列シート、そしてスライドドア搭載という噂も!?これは見過ごせません。本記事では気になる日産ノート新型の最新情報をまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

【発売は2020年!?】日産 ノート新型登場!3列シート搭載か?

日産 ノート 次期型はスライドドア採!? 画像は予想CG

日産 ノート 次期型はスライドドア採!? 画像は予想CG

気になるニュースが飛び込んできました。日産の人気ハッチバック、ノートの次期型が登場するとのこと。

次期型ノートは、進化したe-POWER搭載はもとより、3列シート、そしてスライドドア搭載という噂も!?これは見過ごせません。本記事では気になる日産ノート新型の最新情報をまとめています。

日産 ノート新型 最新情報

日産 新型ノート スライドドア採用?3列シートも?

次期型ではプラットフォームを刷新、一から設計が見直されます。

そして一番の注目は、ホイールベースを延長した上でスライド式リアドアを装え、3列シートが新たに設定される可能性があるという点。

これが事実であれば、かなり大規模な方向転換となること間違いなしです。

日産 新型ノート 進化したe-POWERを搭載か?

パワーユニットには進化系e-POWERを搭載、最高出力80psを発揮する1.2リットル直列3気筒エンジン+最高出力110psを発揮する電気モーターを搭載し、駆動方式はFFと4WDが予想される。

日産 新型ノート 現行モデルよりもスタイリッシュに?

日産ノート(現行モデル)

日産ノート(現行モデル)

予想されるエクステリアは、フロントウインドウからリアまで一体感を持たせたデザインと、大型グリル、シャープな縦型ポジションランプ、ウインドウまで伸びたLED&3連プロジェクター…などスポーティなデザインが期待されます。

日産 新型ノート 発売日は?

新型ノートの発売は、2020年6月から7月が有力と言われています。

【おさらい】日産のノートってどんな車?

日産ノートe-POWER

日産ノートe-POWER

日産のノートは、日産の5ドアハッチバックです。2012年には、新型グローバルコンパクトカーとして世界初公開されました。

そして、2016年、11月に行われたマイナーチェンジにて、
シリーズ方式ハイブリッドシステム(300万円以下の量産型のコンパクトカーでは世界初です。シリーズハイブリッド式とは、エンジンで発電した電力をバッテリーに一旦蓄え、その電力でモーターを駆動して走行する方式のこと)

を採用したe-POWER搭載車を追加、これにより、2016年11月、日産は約30年2か月ぶりとなる月間販売台数1位(軽自動車・登録車問わない)に輝きました。

2012年以降、2019年現在、フルモデルチェンジは行われていないため、フルモデルチェンジとなれば、大きな変更、進化が見込まれます。

おすすめ記事はこちらです

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


日産 新型「ノート オーテック クロスオーバー」初公開!人気のコンパクトカーのSUV仕様

日産 新型「ノート オーテック クロスオーバー」初公開!人気のコンパクトカーのSUV仕様

日産モータースポーツ&カスタマイズは2024️年5月29日、コンパクトカー「ノート」をベースとしたカスタムカー「AUTECH CROSSOVER(オーテック クロスオーバー)」のマイナーチェンジモデルを発表。同年9月より日産の販売会社を通じて販売される予定です。


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


最新の投稿


GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

株式会社ミツモアは、春先における車の整備サービスの依頼傾向を調査し、結果を公開しました。


はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

ソニー損害保険株式会社は、はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳の男女に対し、『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査』をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


MOTA 車買取