トップへ戻る

日産 フェアレディZ新型、颯爽と現れたプロトタイプの中身をチェック!

日産 フェアレディZ新型、颯爽と現れたプロトタイプの中身をチェック!

長年の沈黙を破り、ついに新型の開発が正式に発表されたフェアレディZ。既にプロトタイプも発表され、話題になっています。現時点では市販仕様の詳細はまだ発表されていませんが、プロトタイプを発表するくらいですから大枠で車の構成は定まっている様子。現在分かっている新型フェアレディZの内容を、一緒に振り返っていきましょう。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ここまで長かった。新型フェアレディZ、ついに姿が判明!

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

フェアレディZ。その車名が日産のファンに対して持つ重みは、非常に大きなものがあることでしょう。

1969年登場のフェアレディZは、古くはダットサン フェアレディや、さらに遡れば1952年のダットサン スポーツDC-3から続く2ドアスポーツの系譜。日産の会社としての浮き沈みをもともに歩んできた、歴史の深い車です。

特に近年の世代では、2000年代の日産復活劇において、突如登場したZ33型が業績のV字復活に華を持たせ、新生日産のイメージを強く植え付けたこともあって、印象深い車ですよね。

日産 フェアレディZ(初代 S30型) 432

日産 フェアレディZ(初代 S30型) 432

そのZ33型の後継、Z34型は2008年発売。今や10年以上も販売が続いている長寿モデルになってしまっています。

人気故というよりは、クーペ市場の縮小による開発費用の削減、大型のFR車開発の萎縮などが噂され、事実上、ラインナップされるだけで放置されていたような印象も与えかねないZ34型。

このままフェアレディZの歴史は途絶えてしまうのか・・・と思っていた矢先、ついに後継車の開発が宣言されました。現在のところはプロトタイプという扱いですが、公表されている情報を詳しく確認していきましょう。

歴代Zの流れを引き継ぐスタイリング!

日産 フェアレディZ プロトタイプ(左上、右下) S30型(右上) Z32型(左下)

日産 フェアレディZ プロトタイプ(左上、右下) S30型(右上) Z32型(左下)

一目見てフェアレディZと分かるアイコニックなスタイルはさらに先鋭化。

初代フェアレディZであるS30型への憧憬は、Z33・Z34型でも強く感じられていましたが、さらにワンランクアップしたオマージュが新型フェアレディZの特徴となります。

フロントの表情などは、もはや完コピと思えるほどの完成度。ボンネットとフェンダーが作り出すフロントグリルの形状や、完全な丸形状ではありませんが丸目基調のヘッドランプなど、特徴をうまく捉えつつ、現代的なスムーズさも併せ持つ、ハイレベルなデザインとなっています。

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

また、サイドビューでも、S30系の特徴を継承。

ノーズから流れるようにリヤへと向かっていくラインは、コンパクトなキャビンを抜けて、あえてボンネットよりも低い位置に設定されたリヤエンドまで続きますが、これはS30型の伸びやかなラインそのもの。

かなり深い部分まで歴代フェアレディZのデザインを研究した上での仕上がりは、ハードコアなフェアレディZファンであっても納得の仕上がりでしょう。

日産 フェアレディZ プロトタイプ

リヤではS30型だけでなく、ローアンドワイドなスタンスでそれまでのフェアレディZ像を打ち壊すことに成功したZ32型のモチーフも継承。

Z32型としても、S30型の矩形テールランプをデザインのモチーフとしていたそうですが、新型フェアレディZでは、見比べてもかなりの再現度になっていますよね。

背景部分が黒色に設定されたテールは、広めに取られたバンパー下部の黒色塗装部と合わせて上下方向に薄さも感じさせ、かなりスポーティ。

ただのオマージュにとどまらず、LEDを使用した光り方で先進性もアピールしているなど、継承しながら進化させるデザインとなっています。

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

個人的は、Z34型に比べて、新型フェアレディZではよりショルダー部の存在感が増している点が、S30型を彷彿とさせる点と感じました。シンプルなエクステリアデザインながら、見所が多いですね。

ここまでアイコニックな車ですから、失敗は許されず、革新しないことも許されない。そんな果てしなく高いユーザーからの期待を乗り越えて実現された新型フェアレディZのデザインはほぼ完成形とのことで、早く路上で出会ってみたいものですよね。

V6ツインターボの圧倒的な動力性能!

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

詳細は未発表なのですが、エンジン種類としてはV6ツインターボガソリンエンジンの搭載が発表されている新型フェアレディZ。

2代目フェアレディZ、S130型の販売期間終盤に設定されたターボエンジンは、3代目のZ31型、4代目のZ32型と継続して設定されてきたのですが、新生日産をアピールしたZ33型からは自然吸気V6エンジンのみの設定となっていたので、久しぶりにフェアレディZにターボが復活することになります。

日産は、あまり話題にならない印象もありますが、電気自動車の実用化だけではなく量産車世界初となる可変圧縮比エンジンを擁しているなど、パワートレインの革新性が高いメーカーです。

詳細が未発表ながらフェアレディZのV6ツインターボエンジンにも新機軸が盛り込まれると思われますし、期待が高まりますね。

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

驚きだったことは、電気自動車化はしないまでも、ハイブリッド化などの電動化に関して言及がなかったこと。

これからどんどん厳しくなっていく環境規制や騒音規制に対応するには電動化が必須と思われている現代において、新登場するスポーツカーが純ガソリンエンジン車とはにわかに信じがたい、嬉しい驚きなのですが、公開されたプロトタイプのインストゥルメントパネルには電気モーターのアシストを示すようなメーターは含まれていない様子。

スカイラインの400Rなどでもハイパワーなスポーツエンジンを追及してくれている日産ですので、400馬力超の高出力も期待できそうですね。

この現代にあって、6速MTも選べる嬉しさ!

日産 フェアレディZ プロトタイプ インテリア

日産 フェアレディZ プロトタイプ インテリア

パワートレイン以上に驚きなのが、プロトタイプがマニュアル仕様で登場したことでしょう。

見るからにショートストロークの丸型シフトノブには6速MTのシフトパターンがあり、効率化優先でATやDCTしか選べなくなってきている現代のスポーツカーの中で、強いこだわりを感じさせる部分です。

日産 フェアレディZ プロトタイプ インテリア

日産 フェアレディZ プロトタイプ インテリア

また、こちらも近年採用がどんどん減っているレバー式で手動のサイドブレーキも、スポーツカーらしい特徴の一つでしょう。

電子制御パーキングブレーキは、採用によって全車速追従クルーズコントロールなどの運転支援機能を大幅に向上させることができるのですが、ドライバーズカーたるフェアレディZにあって自動運転なんてもってのほか、ドライブの楽しさを存分に味わってほしいという日産の思いも透けて見えます。

日産 フェアレディZ プロトタイプのスペック

【日産 フェアレディZ プロトタイプ】主要諸元
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,382mm×1,850mm×1,310mm
最大乗車定員2名
エンジン種類V型6気筒ツインターボ
駆動方式後輪駆動(FR)
トランスミッション6速MT
(2020年9月現在 日産公式サイトより)

【いつ発売?】新型フェアレディZのデザインは「ほぼ完成」

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

2020年9月のプロトタイプ発表イベントにおいて、日産の内田社長は、新型フェアレディZのデザインは「ほぼ完成」とまで言い切っていますので、内外装の意匠に関しては大きな変更なく、このまま登場することが予想されます。

公開されたフェアレディZ プロトタイプに関する世間の反応を確認してみても、ポジティブな意見が多くなっていますので、日産としてもホッと胸をなでおろしていることでしょう。

しかし、ルックスの評判が良くても、スポーツカーは走れてナンボ。エコカーとSUV全盛の現代ではスポーツカーが減っているとはいえ、その分ライバル車たちはより味が濃い車ばかりとなっているので、動力性能面でライバルの後塵を拝するわけにはいきません。

フェアレディZという車名に恥じない究極の運動性能を実現すべく、車両開発が進められていることでしょう。

コロナ関連の先行き、経済の先行きが総じて不透明なこともあり、先日の発表イベントにおいては確定的な言及を避けたものと思われますが、順当に開発が進めば2021年末には市販仕様が登場することが予想されています。

日産 フェアレディZ(6代目 Z34型) ロードスター(海外仕様)

日産 フェアレディZ(6代目 Z34型) ロードスター(海外仕様)

日産 フェアレディZ(6代目 Z34型) 50th アニバーサリー(2019年型)

日産 フェアレディZ(6代目 Z34型) 50th アニバーサリー(2019年型)

まとめ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

日産 フェアレディZ プロトタイプ

ここのところ新型車の連続投入に沸いている日産のニュースの中でも、群を抜いた注目度の高さがあった新型フェアレディZ。

プロトタイプを公開してしまうなんて、元々高かった期待値がさらに天井知らずに上がってしまいそうですが、その重圧を乗り越え、日産屈指のドライバーズスポーツカーとして素晴らしい動力性能を実現してほしいものです。

関連する投稿


フェアレディZの歴代モデルを一挙紹介!一番人気はあのモデル!

フェアレディZの歴代モデルを一挙紹介!一番人気はあのモデル!

1969年の誕生以来、日本を代表するスポーツカーとして進化を続けてきた「フェアレディZ」。今回は、歴代モデルの特徴や人気だったモデルとその理由、現行モデルのスペックなどをまとめました。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【2023年】日産の現行スライドドア車まとめ!伝統のミニバンから軽まで種類が豊富

【2023年】日産の現行スライドドア車まとめ!伝統のミニバンから軽まで種類が豊富

ご家族で利用される車についていて欲しい機能といえばスライドドア。お出かけやお買い物、とっさの雨でのお出迎えまで、スライドドアが付いていれば日々のカーライフがより充実すること間違いなしですよね。先進の運転支援技術で人気の日産のラインアップでも、スライドドアを装備した車が多数用意されています。一覧でご紹介していきますので、一体どの車種があなたにぴったりなのか、検討してみては。


【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

クルマのボディタイプでも1、2を争う人気のミニバン。ファミリーに人気のタイプから高級志向のミニバンまで幅広いタイプのミニバンが存在します。この記事ではどんなミニバンが人気なのか、自販連が発表している月別統計データをもとに、ミニバン販売台数上位車種をご案内します。どのミニバンが人気で売れたのか?ランキング形式で見ていきましょう!


最新の投稿


駐車場探しなら「特P(とくぴー)」で!利用方法や特徴について解説

駐車場探しなら「特P(とくぴー)」で!利用方法や特徴について解説

特P(とくぴー)は、外出先での駐車場探しの強い味方になってくれる駐車場検索・予約サービス。専用アプリでもWEBサイトでも、簡単に目的地付近のお得な駐車場を探せて予約もできるので、安心して車で出かけられます。また、活用していない空き地や駐車場を特Pに登録することで、特Pユーザーに貸出して利益が得られるサービスも行っています。本記事では、特Pの特徴をはじめ、駐車場を検索・予約する場合のメリット・デメリットや利用方法について解説します。


2024年GWの高速道路の渋滞はいつがピーク?2024年GWは昨年より渋滞が増加見込み

2024年GWの高速道路の渋滞はいつがピーク?2024年GWは昨年より渋滞が増加見込み

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社から、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)における渋滞予測が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の高速道路はいつ、どのぐらいの混雑になるのでしょうか。


ライドシェアを利用したい場面は「旅行先での移動」が最多 今後カーシェアの代替となる可能性も【J.D. パワー ジャパン調査】

ライドシェアを利用したい場面は「旅行先での移動」が最多 今後カーシェアの代替となる可能性も【J.D. パワー ジャパン調査】

J.D. パワー ジャパンは、カーシェア市場全体の総合満足度を調査する「J.D. パワー 2024年カーシェアリングサービス顧客満足度調査℠」を実施し、結果を公開しました。


自動車販売ディーラーの9割が集客に課題 「若者のクルマ離れ」「チラシやイベントなどの効果低迷」が原因の上位に【DeNA SOMPO Mobility調査】

自動車販売ディーラーの9割が集客に課題 「若者のクルマ離れ」「チラシやイベントなどの効果低迷」が原因の上位に【DeNA SOMPO Mobility調査】

株式会社DeNA SOMPO Mobilityは、自動車販売に携わる自動車ディーラーを対象にアンケートを実施し、その結果を公開しました。


東南アジア最大規模「バンコク国際モーターショー2024」開催概要まとめ

東南アジア最大規模「バンコク国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「バンコク国際モーターショー」は、昨年160万人以上が来場した、東南アジア最大規模の国際モーターショーです。今回は、バンコク国際モーターショー2024の開催概要や楽しむポイント、前回開催のバンコク国際モーターショー2023の様子などをまとめました。


セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 年賀状 安い