トップへ戻る

【最新版】ベンツの現行車種をまるっと早わかり!

【最新版】ベンツの現行車種をまるっと早わかり!

一口にベンツといっても、その車種は非常に多く、国産メーカー以上ともいえる多くの車種が各クラスに導入されています。そこで、ここでは日本で発売されているベンツの車種を全てまるっとご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


メーカー希望小売価格(消費税抜き):4,563,6378,181,819

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。


【無料】ガリバーにGLAの中古車探しを依頼する

GLB

メルセデスベンツ GLB250 4MATICスポーツ

新しくベンツのSUVラインナップに加わったばかりのGLBは、GLAより225mm長い全長とスクエアなフォルムを活かした3列シート7人乗りのSUVとなっています。

エンジンは2.0Lのディーゼルターボエンジンと、4WDの4MATICとなる2.0Lのガソリンエンジンが設定されています。国産車で言えば日産のエクストレイルや三菱のアウトランダーがライバルとなります。

GLBの新車価格

GLBメーカー希望小売価格(消費税抜き):4,654,5466,327,273

※上記価格は2020年9月現在の2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。



【無料】ガリバーにGLBの中古車探しを依頼する

GLC

メルセデスベンツ GLC

GLCは、「Cクラス」と同等の安全・快適装備を備え、SUVならではの高いアイポイントや乗用車のような乗り心地と、取り回しの良さを合わせ持つプレミアムミドルサイズSUVです。

国産SUVでいうと、RAV4より約70mm長いことになります。
そして、スタイリッシュなフォルムと、GLC本来のSUVらしい存在感を備えたクーペが設定されました。

このGLC クーペには、GLC にない、プラグインハイブリッドの「GLC 350 e 4MATIC クーペ」が新しく設定されています。

メルセデスベンツ GLCクーペ

GLCの新車価格

新車価格(消費税抜き)

GLC
6,363,637~13,718,182
GLCクーペ
6,654,546~14,018,182

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。


【無料】ガリバーにGLCの中古車探しを依頼する

GLE

メルセデスベンツ GLE 400d 4MATIC Sport

GLEは全車が3列シート7人乗り仕様となるプレミアムSUVです。4,930~4,950という全長もさることながら、GLE300d 4MATIC以外のグレードでは全幅が2mを越える大きなSUVとなります。

エンジンは2.0Lディーゼルターボ、3.0Lディーゼルターボ、3.0Lガソリンターボに48Vシステムを組み合わせたISG搭載モデルが設定されます。

卓越した悪路走行性能にベンツらしい高級感あふれる装備を備えたGLEは、迫力あるスタイリングですが、スタイリッシュなクーペモデルもラインナップしています。

メルセデスベンツ GLEクーペ

GLEの新車価格

新車価格(消費税抜き)

GLE
8,672,728~12,109,091
GLEクーペ
10,781,819~12,918,182

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。

【無料】ガリバーにGLEの中古車探しを依頼する

GLS

メルセデス・ベンツ GLS 580

GLSはゆったりとしたスペースに大人7人が快適にすごせる大型のSUVです。

AIRマティックサスペンションを標準装備し、GLS580 4マチックスポーツには、48Vの電動油圧システムを備えたアクティブサスペンション「E-アクティブ ボディコントロール」を日本初搭載するなど、最新技術も盛り込んだまさに最上級SUVといえます。

そして、3.0Lの直列6気筒ディーゼルエンジン、48V電気システムを組み合わせた4.0LのV型8気筒直噴ツインターボエンジンを搭載し、2.5トンを超える重量の車体を爽快に走行させます。


GLSの新車価格

新車価格(消費税抜き:11,481,81915,172,728

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。

【無料】ガリバーにGLSの中古車探しを依頼する

Gクラス

メルセデスベンツ Gクラス

車好きの男性だったら誰もが憧れるSUVがGクラスです。

その理由はスタイリッシュなSUVが全盛の中、頑なまでに無骨なスタイリングと、一切の妥協のないクロスカントリービークルとしての悪路走破性能です。

スタイリングで特徴となるのがスクエアなデザインと1,975mmという見上げるような車高による圧倒的な唯一無二の存在感です。

Gクラス

Gクラス新車価格(消費税抜き):11,245,45522,545,455 円

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。


【無料】ガリバーにGクラスの中古車探しを依頼する

Vクラス

メルセデスベンツVクラス

Vクラスは、メルセデスならではの走行性能と上質な素材で細部まで精緻に仕上げた室内による、絶大な快適性と安心感に包まれるプレミアムミニバンです。

そして、標準ボディでも4,905mmという全長のボディに加えて、5,150mmのロング、さらに5,370mmのエクストラロングまで揃えています。

また、快適で上質な室内空間にフルフラットシートとポップアップルーフで最大5人が眠れるベッド、そして対面レイアウトが可能なフロントの回転シートなどただのミニバンとは異なるプレミアムアウトドアミニバンの「V 220 d Marco Polo HORIZON」も設定されます。

Vクラス

Vクラス新車価格(消費税抜き:7,100,0008,527,273

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。


【無料】ガリバーにVクラスの中古車探しを依頼する

EQC

メルセデスベンツ EQC

メルセデスベンツの日本で販売される初のピュアEVである EQCは、GLCをベースにしたプラットフォームと、モーターならではの力強いパワートレインと新しい走りを実現する、EVのための4MATICを装備したSUVとなっています。

その性能は、高出力モーターをフロントアクスル、リアアクスルに1基ずつ搭載。この2つのモーターを合わせた最高出力408PS(300kW)、最大トルク765N・mという迫力です。

グレードは「EQC 400 4MATIC」だけのモノグレード設定です。

EQCの新車、中古車価格

新車価格(消費税抜き):9,818,182

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。


【無料】ガリバーにEQCの中古車探しを依頼する

メルセデスAMG GT/GT 4ドアクーペ

メルセデスAMG GT4ドアクーペ63S 4MATIC+

メルセデスAMG GTシリーズは、他のメルセデス車と異なり、メルセデスAMG社による完全自社開発スポーツカーです。

現在のラインナップには2ドアクーペのGTクーペ、そのオープントップモデルであるAMG GTロードスター、そしてAMG GT4ドアクーペの3モデルがあり、いずれもサーキット走行もこなす優れたパフォーマンスを実現しています。

クーペとロードスターには V型8気筒4.0L ツインターボチャージャー付エンジンを搭載しています。

GT4ドアクーペには直列6気筒 3.0L直噴ツインターボチャージャーエンジン+ISG、直列6気筒 3.0L直噴ツインターボエンジン+ISG+電動スーパーチャージャー、V型8気筒 4.0L直噴ツインターボエンジンという3つのパワーユニットをラインナップしています。

ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)とは、発電機にモーターの機能も持たせたもので、加速時のアシストやシフトアップ/ダウンの快適性向上も行うシステムです。

メルセデスAMG GTロードスター

AMG GTの新車価格

新車価格(消費税抜き)

AMG GTクーペ
16,154,546円~22,300,000円
AMG GTロードスター
17,518,182円~21,381,819円
AMG GT4ドアクーペ
11,054,546円~23,281,819円

※上記価格は2020年12月現在のメーカー公式サイトによります。


【無料】ガリバーにAMG GTの中古車探しを依頼する

まとめ

ベンツというと高級で高性能であるものの、高額な外車のセダンというイメージがあります。そして、それがベンツのブランドイメージを高めています。

しかし、現在ではAクラスなどの国産車に近い価格の車種もあり、GLA、GLBといったSUVが主流になりつつあります。

もちろん、これまで通りの高級セダンも健在ですから、これまで以上に幅広い選択肢があり、次の車はベンツにするという事も、夢ではなくなってきました。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ!

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


メルセデス・ベンツの新型ミニバン「Vクラス」発表!2度目のマイナーチェンジを実施

メルセデス・ベンツの新型ミニバン「Vクラス」発表!2度目のマイナーチェンジを実施

メルセデス・ベンツは2024年10月1日、メルセデス・ベンツのミニバン新型「Vクラス」を発表。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売し、10月下旬より納車を開始、V 220 dは11月下旬以降の納車を予定しています。


メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」発表!デザインやパワートレイン強化を実施

メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」発表!デザインやパワートレイン強化を実施

2024年7月26日、メルセデス・ベンツ日本合同会社は、同社のオフローダーである新型「Gクラス」を発表。同日全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。


メルセデス・ベンツ新型「E 220 d オールテレイン」発表!SUV×ステーションワゴンのクロスオーバーモデル

メルセデス・ベンツ新型「E 220 d オールテレイン」発表!SUV×ステーションワゴンのクロスオーバーモデル

メルセデス・ベンツ日本は、2024年3月22日、同社の中核モデル新型「Eクラス」にクロスオーバーモデルの新型「E 220 d 4MATIC All-Terrain(ISG搭載モデル)」を発表。同日より発売しました。


メルセデス・ベンツ AMG新型「GT 63 S E PERFORMANCE」発売!843馬力の4ドアクーペが誕生

メルセデス・ベンツ AMG新型「GT 63 S E PERFORMANCE」発売!843馬力の4ドアクーペが誕生

メルセデス・ベンツは、2024年1月24日、新型「AMG GT 63 S E PERFORMANCE」を発表。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店にて、同日販売を開始しました。


メルセデス・ベンツ新型「Eクラス」公開! “王道”の高級セダンが全面刷新

メルセデス・ベンツ新型「Eクラス」公開! “王道”の高級セダンが全面刷新

メルセデス・ベンツは、2024年1月12日、新型「Eクラス(セダン/ステーションワゴン)」を発表。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店にて、同日予約受注を開始しました。


最新の投稿


MOTA車買取・中古車一括査定の評判は?メリット・デメリットも解説

MOTA車買取・中古車一括査定の評判は?メリット・デメリットも解説

MOTA車買取・中古車一括査定は、オークションのような事前査定方式を採用し、ユーザーは最大20社の中から、高額査定の上位最大3社のみとのやりとりで愛車の売却を検討できるため、複数業者からの煩わしい営業電話に悩まされることがありません。業者とのやり取りが少なく、愛車を高く売れるなら「MOTA車買取の評判はいいのでは?」と思うところですが、実際はどうなのでしょうか。そこで本記事では、MOTA車買取を実際に利用したユーザーの口コミから評判について調査しました。また、MOTA車買取を利用するメリット・デメリットや利用方法についても解説しますので、愛車の売却を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

2025年1月6日、ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、アメリカ・ラスベガスで行われたCES2025にて、「AFEELA」ブランドとして販売する最初のモデル新型「AFEELA 1(アフィーラ ワン)」を発表しました。日本市場への納車開始は2026年内を予定しているといいます。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年12月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」のトップ独創状態は変わらずで、圧倒的人気ぶりを見せつけていました。また、3位までの上位陣には今回も入れ替わりはなく、当面の間この状況が続くことが予想されます。さらに、生産再開により上り調子だったダイハツ車も、一定の落ち着きを見せたようで大きな変動はなくなりました。


EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

EV車を週に1回以上充電するユーザーが約7.5割!自宅充電は少数で、約8割のユーザーが目的地までの経路上の充電スタンドで充電【ゼンリン調査】

株式会社ゼンリンは、電気自動車(EV車)を保有しているユーザーを対象に「EVの利用実態把握およびニーズ調査」を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】トヨタ「アルファード」の人気がスゴイ!500万円を超える高級車が3位にランクイン

【新車販売台数ランキング】トヨタ「アルファード」の人気がスゴイ!500万円を超える高級車が3位にランクイン

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年12月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「アルファード」「ヴォクシー」といったミニバンの順位が大幅に上昇、先月に引き続きトヨタ勢の盤石さを見せつけたほか、ホンダ「フリード」「WR-V」などのホンダ勢も僅かですが上昇しています。しかしながら大きな変動はあまりみられなかったようです。


MOTA 車買取