デリカ D:2とは
三菱 デリカD:2
三菱自動車工業が、スズキからソリオのOEM供給を受けて販売しているミニバンタイプのコンパクトカー。それがデリカ D:2です。
OEMとは他社ブランド製品の製造を行うことを指します。つまりデリカ D:2は、販売は三菱が行い、製造はスズキがソリオの設計に基づいて携わっている車種となります。
主な特徴としては次の2点が挙げられます。1つは、コンパクトカーでありながらも広々とした室内空間を持つ点。もう1つは、2代目へのモデルチェンジにより、エンジンとモーター双方の動力を用いるハイブリッド方式が採用された点です。
現行車に当たる2代目デリカ D:2は、モーターによる動力アシスト方法の違いにより、マイルドハイブリッド型とハイブリッド型の2タイプに分かれています。
知ってる?デリカシリーズ
デリカD:5
三菱からリリースされている自動車シリーズ・デリカ。その名称はデリバリーカー、すなわち運ぶ車が由来となっています。1968年、小型トラックタイプの初代が登場し、以降50年以上の歴史あるシリーズへと成長を遂げました。
そのデリカの名には、「様々な道路状況に応じて人および荷物を目的地まで確実に運ぶ」というコンセプトが込められています。
小型トラックやバンなど運送メインの働く車から、SUVタイプのデリカ D:5といったレジャー仕様の車へと変遷を辿ってきましたが、デリカの名に込められたコンセプトは現在まで継承されていると言えるでしょう。
現在発売されているのは、今回ピックアップする D:2以外に、D:5、D:3が挙げられます。デリカ D:5は、悪路走破にも対応したオフロード仕様のSUVとして人気を博しています。デリカ D:3は、商用・家庭用と幅広い用途に対応できることが特徴のミニバンタイプの車種となります。
広々室内空間デリカ D:2
三菱 デリカD:2
デリカ D:2の売りでもある広い室内空間。そのサイズは、室内長2,515mm、室内幅1,420mm、室内高1,360mm。加えて前後乗員間距離は1,080mmあり、後部座席スペースにもゆとりがあります。
また、室内長についてはコンパクトハイトワゴン中、第1位(2019年3月時点、同数値他車種あり)になります。
その室内長を活かせば、大人が横になることも可能です。前部・後部座席を倒せばフラットな状態となり、大人2人が並んで横たわるスペースが得られます。シートの形状により多少凸凹がありますが、マットを使用するなど工夫次第で車中泊も可能になります。
ちなみにコンパクトハイトワゴンとは、総排気量1.5L以下・全高1,600mm以上の2列座席5人乗り5ドアのワゴンを指します。
デリカ D:2のグレード
三菱 デリカD:2
デリカ D:2の現行車タイプは、マイルドハイブリッド型で4種類、ハイブリッド型で2種類のグレード構成となっています。まず、マイルドハイブリッド型4種から見ていきましょう。
◆HYBRID MX
→簡素な装備のベースタイプ。
◆HYBRID MZ
→「MX」にフォグランプやパドルシフトなど装備を追加したタイプ。
◆HYBRID MZ 全方位カメラパッケージ
→「MZ」にナビゲーションシステムおよび全方位カメラを搭載したタイプ。
◆CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラパッケージ
→装備を充実しスタイリッシュ性を高めたカスタムタイプ。
なお、「MX」以外のグレードには一般的な2WD(2輪駆動)だけでなく、4WD(4輪駆動)仕様も取り扱われています。
続いて、ハイブリッド型2種を見ていきましょう。
◆HYBRID SZ 全方位カメラパッケージ
→「MZ 全方位カメラパッケージ」と同等の装備のハイブリッド型になります。
◆CUSTOM HYBRID SV 全方位カメラパッケージ
→「CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラパッケージ」のハイブリッド版に相当します。
デリカ D:2のメリット
デリカD:2 アイドリングストップ機能
長所としてまず挙げられるのは、コンパクトカーサイズでありながら広い室内空間に基づく乗り心地と言えるでしょう。窮屈になりがちな後部座席にも充分なスペースがあり、両面スライドドアで乗り降りも楽にできます。
また、ハイブリッドおよびマイルドハイブリッドの使用により、低燃費性にも優れています。JC08モードによる燃料消費率はハイブリッド型で32.0km/L。マイルドハイブリッド型の2WDで27.8km/L、4WDで23.8km/Lとなっています。
デリカ D:2のデメリット
三菱 デリカD:2
室内空間の広さと低燃費性において申し分のないデリカ D:2。強いてその難点を挙げるとするならば、スポーティな走りが期待できない点が挙げられます。
箱型に近い1.5BOXタイプという車体形状は比較的空気抵抗を受けやすく、他車種に遅れを取ってしまいます。
デリカ D:2の運動性能
三菱 デリカD:2
デリカ D:2の低燃費性の理由とも言える、マイルドハイブリッドおよびハイブリッド機構。それにはどのような違いがあるのでしょうか?大まかに言えば、マイルドハイブリッドはエンジン主体で走行し、ハイブリッドはエンジンとモーター両方の動力で走行するということになります。
マイルドハイブリッドは、加速時や発進時にエンジンの働きをモーターがサポートする仕組みとなっています。それによって、エネルギー消費を抑えるというわけです。また、減速時にバッテリーへの充電も行います。
ハイブリッドでは、モーターが走行動力としても利用されます。約60km/h以下で一定の速度によって走行する場合には、モーター動力のみを用いるEV走行となり、ガソリン消費を軽減します。
また、2代目デリカ D:2では、エンジンについてDOHC16バルブ吸排気VVT・4気筒、排気量1.2Lのタイプを用いています。新型の小型エンジン搭載により、加速性能を向上させつつ、エンジンの軽量化と効率性UPをはかっています。
加えて、安全運転を支援するために「e-Assist」というシステムが取り入れられています。これにより、運転時の様々な場面における危険性を自動で察知します。警報などでドライバーに注意を促す、または走行を制御するなどの機能により、アクシデントの予防に寄与します。
■デリカ D:2のインテリア
内装はシート生地をブラックカラーでまとめ、落ち着いた雰囲気を基調としています。シートをフラットにすることで、車中泊も可能なほどの空間が確保できる点も魅力と言えるでしょう。
インパネ部も張り出しを極力抑えた作りとなっており、車内空間の広さを保つ配慮が伺えます。
■デリカ D:2のエクステリア
三菱 デリカD:2
外装において特徴的なのは、フロント部に位置する大型のメッキグリルでしょう。デリカシリーズの顔と言っても過言ではありません。また、電動格納式リモコンドアミラーが採用され、上質感を高めるものとなっています。
デリカ D:2のスペック
ボディサイズ(全長×全幅×全高) | 3,710mm×1,625mm×1,745mm | |
---|---|---|
ホイールベース | 2,480mm | |
最大乗車定員 | 5名 | |
車両重量 | 950kg | |
燃費 | JC08モード:27.8km/L | |
エンジン種類 | DOHC 16バルブ吸排気VVT・4気筒 | |
最高出力 | 67kW(91PS)/6,000rpm | |
最大トルク | 118N・m(12.0kgf・m)/4,400rpm | |
電動機種類 | 直流同期電動機 | |
最高出力 | 2.3kW(3.1PS)/1,000rpm | |
最大トルク | 50N・m(5.1kgf・m)/100rpm | |
駆動方式 | 2WD | |
トランスミッション | CVT |
デリカ D:2の新車価格
現行車について、グレード別の新車価格を紹介します。
〇マイルドハイブリッド(消費税別価格)
HYBRID MX | 1,687,000円 |
HYBRID MZ | 1,840,000円(2WD) 1,957,000円(4WD) |
HYBRID MZ 全方位カメラパッケージ | 1,888,000円(2WD) 2,005,000円(4WD) |
CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラパッケージ | 1,921,000円(2WD) 2,038,000円(4WD) |
〇ハイブリッド(消費税別価格)
HYBRID SZ 全方位カメラパッケージ | 2,096,000円 |
CUSTOM HYBRID SV 全方位カメラパッケージ | 2,129,000円 |
※三菱公式サイトより(2020年9月現在)
マイルドハイブリッド型では、2WDと4WDの違いで117,000円(税別)の価格差があります。また、同水準のグレードを比較すると、マイルドハイブリッドとハイブリッドの違いにより208,000円(税別)の価格差が見られます。
購入時には、自らにとって性能差が価格に見合うものかどうか見極めることが必要となります。
デリカ D:2の中古車価格
現行車について、グレード別の中古車価格帯を紹介します。
〇マイルドハイブリッド(車両本体価格)
HYBRID MX | 70万円台~170万円台 |
HYBRID MZ | 90万円台~180万円台 |
HYBRID MZ 全方位カメラパッケージ | 150万円台~180万円台 |
CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラパッケージ | 140万円台~200万円台 |
〇ハイブリッド(車両本体価格)
HYBRID SZ 全方位カメラパッケージ | 160万円台~180万円台 |
CUSTOM HYBRID SV 全方位カメラパッケージ | 150万円台~180万円台 |
※情報は車情報サイトresponse中古車より(2020年9月現在)
グレードが高水準のタイプでも、比較的安価に購入できるのが中古車購入の利点と言えるでしょう。ベースタイプに近いグレードでも、新車価格に比べて格段に安い価格が見受けられます。
デリカ D:2購入時に際しては、中古購入についてもご検討頂くことをお勧めします。
デリカ D:2のライバル
三菱 デリカD:2 ハイブリッドSV ナビパッケージ
デリカ D:2のライバル車として、同じくコンパクトカーかつハイブリッドシステム搭載のトヨタ アクアが挙げられるでしょう。
トヨタ アクアは本格的なハイブリッド機構が用いられており、優れた低燃費性で高い評価を得ています。加えて、低重心の車体構造から走行に安定感があり、操舵感も機敏でスポーティな操作感が得られます。
コンパクトカーの中で、デリカ D:2はミニバン寄り、トヨタ アクアは5ドアクーペ寄りと言えるかもしれません。そういった点から、複数乗員が主となる使い方ではデリカ D:2が適し、走る楽しみを追求したいユーザーにはトヨタアクアが向いています。
デリカ D:2の評判
三菱 D:2 ハイブリッドMZ ナビパッケージ
試乗レビューなどを参考に、デリカ D:2に対する感想を見てみました。特徴とも言える車内空間および燃費については、高く評価されている傾向があります。
その反面、走行性能など走りの楽しみについては、他のコンパクトカーと比較して少し及ばすといったところになります。
まとめ
三菱 デリカD:2
デリカ D:2は、広い室内と低燃費性が特徴のコンパクトカーであることを見ていきました。ファミリーカーとしての利用など、その特徴を活かせば必ず満足いただけるでしょう。