トヨタ新型「C-HR」を欧州で発表!7年ぶりの全面刷新を迎えた2代目
2023年6月23日、トヨタは欧州で新型C-HRを発表しました。日本でも販売されているC-HRの新型モデルですが、どのような車になったのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。
トヨタ新型「センチュリーSUV」が2023年内発表へ!伝統のセダンもSUVへ変化
2023年6月21日にトヨタは新型アルファード/ヴェルファイアを発表しましたが、その発表会の会場で、同社のフラッグシップセダン センチュリーに新たなバリエーションを設けるとし、同新型車のシルエットを公開しました。
トヨタ新型「アルファード/ヴェルファイア」ついに発売!より豪華な“高級ミニバン”に
トヨタは、2023年6月21日に新型「アルファード/ヴェルファイア」を初公開・発売しました。今や高級ミニバンの代名詞といっても過言ではない同車の新型モデルだけに、待ち望んでいたユーザーも多くいることでしょう。8年ぶりの全面刷新で何が変わったのでしょうか。
スズキ新型「ジムニー5ドア」がインドで発売! 価格は?日本での発売はある?
スズキのインド子会社であるマルチ・スズキは、同社の高級ブランド「NEXA」から、2023年6月7日に新型「ジムニー5ドア」を発売しました。ついに発売となったジムニー5ドアですが、現地での価格はどのぐらいなのでしょうか。また、日本での発売はあるのでしょうか。
【レクサス新型TX】北米向け3列シートの巨大SUVを世界初公開!日本導入はある?
レクサスが、2023年6月8日に米国にて新型「TX」を世界初公開しました。3列シートを備えた巨大なSUVとなる新型TXですが、どのような車なのでしょうか。そして、日本導入はあるのでしょうか。
ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?
2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。
三菱コルトが9年ぶり復活! ガソリンエンジンモデルにはMTも用意?欧州で10月登場へ
2023年6月9日に、三菱は新型コルトを欧州で発表しました。9年ぶりの復活となった新型コルトはどのような車なのでしょうか。また日本導入については触れられたのでしょうか。
レクサス新型「GX」世界初公開!日本導入はある?2023年末より世界へ展開
レクサスが、2023年6月8日に米国にて新型「GX」を世界初公開しました。悪路走破性の高い本格SUVとなるGXですが、日本導入はあるのでしょうか。
超スポーティになった! レクサス最上級“クーペ&コンバーチブル”「レクサス LC」に一部改良モデル登場!
レクサスは、2023年6月8日にクーペ/コンバーチブルの「LC」を一部改良し発売しました。
レクサス最小のSUV「新型LBX」世界初公開! 日本では“今秋”発売へ
レクサスは、2023年6月5日イタリア・ミラノで、新型SUVのLBXを世界初公開しました。
【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ
2022年に登場した新型車では、電動化の傾向や過去の伝統から抜け出そうとする傾向が見えました。ハイブリッドシステムを採用する車種が増加する一方、ピュアガソリンエンジン車は確実に減少し、スポーツモデルは最後の輝きを見せようとしています。そんな2022年に発売した新型車を振り返り、2023年以降に発売される新型車・発売が予想される新型車をピックアップしました。(2023年6月5日更新)
2022年のおすすめ最新コンパクトカー10台!小回り抜群の最新モデルはコレだ
運転しやすく小回りがきくので、通勤やお買い物にと、日常のアシとしてぴったりなのがコンパクトカーですよね。最新コンパクトカーは、充実の快適機能や最新の安全装備を備えるモデルが満載で、軽量なボディや高効率なパワートレインを活かして燃費性能が抜群に優れているものも。賢く選びたい2022年最新コンパクトカー、おすすめの10台を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
シビック タイプRの新型が発売されました!この新型は、鬼のように速かった先代から進化し、さらに速くなっているというから驚きです。シビック タイプRには、ニュルブルクリンク世界最速FF車のタイトルを奪還する使命もあります。そんな新型シビック タイプRを詳しく紹介します。
マセラティ新型コンパクトSUV!グレカーレのグレードと価格、スペック、内装、納期を徹底解説
2020年9月に発表され続報が待たれていた「レヴァンテ」に続くマセラティ第2のSUV「グレカーレ」についてまとめました。そのスペック、価格、内装、納期などを徹底解説します。
2022年5月27日に発売開始された新型ステップワゴン。1996年に登場した初代モデルから数えて6代目にあたるモデルで、ミドルサイズミニバン市場では、トヨタのヴォクシー・ノアや、日産のセレナと激しくシェアを争っています。新型ステップワゴンの実力や魅力について、ライバル車との違いを含めて解説します。
期待の最新小型SUV、ホンダ ZR-VとBR-V!日本導入はあるか
ユーティリティ抜群のコンパクトカーやミニバンが人気のホンダながら、売れ筋のSUVジャンルでは、国内のラインアップを見ると、CR-Vとヴェゼルの2台だけと意外に選択肢が少ない印象。しかし、海外に目を向けるとホンダらしさが光る、魅力的なコンパクトSUVが多数存在しています。今後の日本導入にも期待したくなる魅惑のホンダ最新コンパクトSUV、ZR-VとBR-Vに注目して紹介します。
トヨタ bZ4Xが登場間近!最新電気自動車bZ4Xの魅力や特徴を徹底調査
電気自動車の展開の遅れをしばしば指摘されてきたトヨタですが、2022年にはついに反撃の攻勢に出る模様。売れ筋のSUVスタイルで登場する「bZ4X」は、先進的な機能だけでなく、トヨタ車ならではの信頼性やおもてなし性能も追求されていて、日本車を代表する電気自動車となる予感のモデルです。2022年中ごろの登場が見込まれているbZ4Xの魅力や特徴を、判明している範囲で詳しく紹介します。
新型スバル WRX S4の魅力を丸ごと紹介!最新スポーツセダンの実力は
令和の現代において、非常に稀少な国産スポーツセダンの1台が「スバル WRX S4」です。圧倒的な動力性能を持ちつつ、日常域での扱いやすさや、使い勝手の良さも追求された優等生スポーツのWRX S4は、2021年11月に最新モデルが発表されたばかり。スバルならではの先進機能も勢揃いで、見どころ満載!WRX S4の注目ポイントをまとめましたので、一緒に確認していきましょう。
レクサス新型LXが堂々登場!注目の価格やシビれる高級装備を徹底調査
高級車ブランド「レクサス」のフラッグシップSUVでありながら、道なき道も涼しい顔で通り抜けられる究極のオフロード性能をも兼ね備えたモデルが「レクサス LX」です。国内で2世代目となる新型モデルの登場で、その仕上がりや装備に注目している方も多いのではないでしょうか。この記事では新型LXの注目ポイントを紹介しつつ、気になる価格帯なども調査しています。ぜひチェックしてみてください。
発売間近!マツダ CX-50の注目点とマツダSUV今後の展開をサクッと紹介
2012年に初代CX-5がデビューして以降、クリーンディーゼルから電気自動車まで揃う豊富なラインアップと、こだわりの商品性で人気を獲得しているマツダのSUV。2022年にはニューモデルも複数発売予定となっていて、期待している方も多いのではないでしょうか。北米市場向けのCX-50が量産開始されて新世代商品群の幕開けも間近な現時点で、わかっている情報をまとめて紹介します。