トップへ戻る

【2020年度版】男性にオススメ!かっこいい・モテる?軽自動車10選!

【2020年度版】男性にオススメ!かっこいい・モテる?軽自動車10選!

今回の記事は、筆者が考える新車販売されている自動車の中で男性にオススメしたい車種10台の紹介です。紹介する基準に合わせて、カッコいい車やモテる車について取り上げます。価格や、その車の特徴も掲載!あなたはかっこいい車ってどんな車だと思いますか?

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


【無料】ガリバーにミラ トコットの中古車探しを依頼する

7台目:ダイハツ コペン

ダイハツ コペン

ダイハツ コペン セロ

次に紹介するのはダイハツ コペンです。

コペンと言えばS660と並ぶ2シーター・オープンカーの1つで、モータースポーツでもベース車両として選ばれる実績を持つ車両の1つになります。そうなるとカッコいい車として紹介しても良いところですが、そちらよりもモテる軽自動車としての要素が高いと感じたためこちらで紹介することとしました。

コペン エクスプレイ

コペン エクスプレイ

S660と比較すると、コペンのデザインはスポーティーでありながらもファンシーな雰囲気を残している印象です。コペンのデザインはどちらかというと角ばっていて、S660ほどスポーツ方向に振られていないと感じます。

グレードは6種類用意されていて、価格帯は1,852,200円から2,138,400円です。S660の価格帯と比較するとこちらの方が全体的に高くなっていることがわかります。中でも最上位グレードに部類されるCeroシリーズはヘッドライトが丸めで柔らかい印象、より女子受けしやすそうな感じです。

【無料】ガリバーにコペンの中古車探しを依頼する

8台目:スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

マニュアル・トランスミッションで運転を楽しむことができてなおかつデザイン的にもファンシー/ポップで愛嬌があってオススメしたい車の1台、それがスズキのハスラーです。メーカーの宣伝も相重なってか、アウトドア活動先で写真を撮った際にも良い感じに馴染む感じもポイント高めとなっています。

スズキ ハスラー

スズキ ハスラー

グレードは大きく5種類用意されていて、さらにそこから駆動方式や変速機で分けられます。そのうち、GグレードとAグレードには2WDまたは4WDの5MT仕様車も用意されていて、マニュアル操作を楽しみたいクルマ好きを満足させることもできるのです。なお、価格帯は1,100,520円~1,748,520円となっています。

【無料】ガリバーにハスラーの中古車探しを依頼する

9台目:ダイハツ ウェイク

ダイハツ ウェイク

ダイハツ ウェイク

女性にモテる系の車の1つと言ったらダイハツのウェイクも紹介するべきでしょう。

今回紹介している車の中でも数少ない軽トールワゴン(端的に説明すると全高の高い軽自動車のこと、スライドドアが採用されていることも多い)タイプの車種であるウェイクは、人を乗せることに加えて自転車や長尺の荷物でもシートアレンジを活用することで運ぶことを可能とします。普段使いやアウトドアの場面ではまさに実用性が高いです。

ウェイクに用意されているグレードは9つ、そしてグレードによっては2WDだけでなく4WDモデルも用意されています。価格帯は1,350,000円~1,841,400円です。

ダイハツ ウェイク

ダイハツ ウェイク

ウェイクのように、乗車定員4名で高さもあって人だけでなくそこそこ背のある荷物でも持ち運ぶことができる、そしてアウトドア活動中でもその場の雰囲気にうまく馴染みそうなデザインの車は、恋人・友人たちとの思い出作りのお出かけやパートナー・子供を連れてのお出かけをより充実したものとさせてくれること間違いなしでしょう。

【無料】ガリバーにウェイクの中古車探しを依頼する

10台目:ダイハツ キャスト

ダイハツ キャスト

ダイハツ キャストスポーツ

最後に紹介する車両はダイハツ キャストです。この車は5ドアハッチバックの軽自動車になります。

オススメの車両として今回紹介した理由はボディ外装のデザインです。フロントフェイス周りに見られる存在感を放ち、丸目ヘッドライトで愛嬌も出されています。男性・女性関係なく乗りたくなるようなおしゃれなデザインとなっているのがポイントです。

ダイハツ キャスト

ダイハツ キャスト

グレードは、スタイル/アクティバ/スポーツという3つのグレードに大きく分けられます。そこから駆動方式・過給機の有無(NA車かターボ車)・専用デザインなどでさらに分けられる形です。価格帯は1,225,800円~1,771,200円となっています。

【無料】ガリバーにキャストの中古車探しを依頼する

まとめ

今回は男性にオススメのかっこいい・モテる軽自動車10選ということで、現行車種から10台を紹介しました。カッコいい車に求められる要素とモテる車に求められる要素は共通点が多少ありつつも、大きく異なります。

さらに、モテる車の要素の1つに「カッコいい」ということもあるので、モテる車を選ぶということはとても難しいです。今回紹介した車種は全てオススメできる車種ですので、ぜひクルマ選びの際の候補に入れてみてください。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ!

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、軽自動車を保有している20代~60代の男女を対象に「軽自動車ユーザーの車への満足度」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【軽自動車販売台数ランキング】大人気"軽"「ホンダ N-BOX」が強い!ダイハツの軽も勢いを取り戻す

【軽自動車販売台数ランキング】大人気"軽"「ホンダ N-BOX」が強い!ダイハツの軽も勢いを取り戻す

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年2月新車販売台数ランキングによると、いつも通りホンダ「N-BOX」が1位となったほか3位まで入れ替わりはなく、人気車種の変わらぬ強さを見せつけました。ダイハツ「タント」が復活して以来、スーパーハイトワゴンたちの膠着状態が続きます。このほかは大きな入れ替わりはありませんが、多少の変化はあります。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」VSスズキ「スペーシア」VSダイハツ「タント」!軽スーパーハイトワゴン一番人気は?

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」VSスズキ「スペーシア」VSダイハツ「タント」!軽スーパーハイトワゴン一番人気は?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年1月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」が1位となり、相変わらず圧倒的人気ぶりを見せつけました。また、3位までの上位陣には入れ替わりなし、ダイハツ「タント」が復活して以来、膠着状態が続きます。このほかは大きな入れ替わりはありませんが、少しずつ変化があります。


スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキは2025年1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズ初の5ドアモデル新型「ジムニー ノマド」を発表。4月3日より発売すると発表しました。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ「N-BOX」vsスズキ「スペーシア」どっちが人気? 軽自動車No.1となったのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年12月新車販売台数ランキングによると、やはりホンダ「N-BOX」のトップ独創状態は変わらずで、圧倒的人気ぶりを見せつけていました。また、3位までの上位陣には今回も入れ替わりはなく、当面の間この状況が続くことが予想されます。さらに、生産再開により上り調子だったダイハツ車も、一定の落ち着きを見せたようで大きな変動はなくなりました。


最新の投稿


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


MOTA 車買取