トップへ戻る

「道の駅」許田(きょだ) やんばる物産センターで沖縄観光をお得に楽しく

「道の駅」許田(きょだ) やんばる物産センターで沖縄観光をお得に楽しく

「道の駅」許田 やんばる物産センターは沖縄県北部の名護市にある沖縄県の道の駅第一号です。地元の特産品や工芸品だけでなく、観光地の格安チケットも手に入るスポットなのでぜひチェックしてみてください。お食事は沖縄のソウルフードが楽しめますよ。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


「道の駅」許田 やんばる物産センターとは?

沖縄

写真はイメージです。

「道の駅」許田やんばる物産センターは、県道71号線沿いの道の駅です。目の前には沖縄の美しい海が広がっていて、南国らしさを存分に感じることができる道の駅となっています。
沖縄県の道の駅なので、公共の交通機関よりも車が便利です。
「沖縄自動車道」の終点であり、許田ICで降りてすぐの場所にあります。

住所:沖縄県名護市字許田17−1
営業時間:8:30〜19:00
定休日:年中無休

アクセス情報

観光地に行く前に格安チケットを買おう

「道の駅」許田では、沖縄の観光スポットの格安チケットを販売しています。一例を紹介します。

●美ら海水族館
大人1850円→1600円
中人1230円→1100円(高校生)
小人610円→550円(大学生)
●世界遺産今帰仁城跡
大人400円→320円(大学生以上)
小人300円→240円(小〜高校生)
●琉球城蝶々園
大人500円→320円(16歳以上)
小人250円→160円(3歳〜15歳)
●ナゴパイナップルパーク
大人850円→760円(高校生以上)
中人600円→540円(中学生)
小人450円→400円(小学生)
●OKINAWAフルーツらんど
大人1000円→800円(中学生以上)
小人500円→400円(4歳〜小学生)

他にもたくさんあるので、ぜひ格安チケットを使って楽しく沖縄観光をしてください。

工芸品や食べ物を買えるお店一覧

パイナップル

写真はイメージです。

「道の駅」許田では、沖縄ならではの名物が購入できる土産店が何店舗もあります。そのどれもがオリジナリティに溢れた土産物を販売しており、どれを買うか迷ってしまうほど。そして、沖縄といえばパイナップルやマンゴーなど南国ならではのフルーツでしょう。「道の駅」許田では、それらのフルーツを購入して持ち帰ることができます。完熟したパイナップルやマンゴーの味をご自宅で楽しむことができます。

月桃の香

店名の「月桃」とは、沖縄原産のショウガ科の多年草のことです。これを原料とした化粧水や健康グッズなどを販売しています。月桃には殺菌作用や防虫効果、癒しのアロマ効果があることで知られていますが、その効用を活かした「月桃ジェル」はアトピー性皮膚炎の炎症を抑える効果があり、また夏場の虫除けやアロマオイル代わりにも使用できます。女性へのお土産に最適な一品でしょう。
また、ここでしか買えない「紅型」の生地も販売しています。地元でもあまり買うことができない生地です。生地そのものも販売していますが、かわいいティッシュケースやポケットティッシュ入れなどお子様に喜ばれそうな小物を購入することができます。

もずくうどん

ぬめりが美味しい伊平屋島産のもずく。このもずくを練りこんだうどんは名物の一つです。原料はもずくとつなぎの小麦粉だけを使用しているため、シコシコとした歯ごたえと喉越しが絶品です。また、もずくそのものも販売しています。酢の物などにするとさっぱりといただけます。

やんばる小(ぐぁ)~

人気のアニメキャラクターなどに沖縄ならではのアレンジを加え、お子様に喜ばれるようなお土産品がずらりと揃っています。中でも人気なのは、みんな大好き「ドラえもん」にシーサーのぬいぐるみをアレンジしたぬいぐるみです。おなじみのあの青いドラえもんがシーサーになると、またちょっと違った味わいがあります。
他にも沖縄名物の「オリオンビール」とのコラボタオルやご当地キャラクターのキーホルダーなど、幅広い年齢層に喜ばれるお土産が揃っています。

わくわくランド

沖縄 お土産

写真はイメージです。

沖縄の伝統工芸品が揃います。「琉球ガラス」は平成10年に県の伝統工芸品として正式に認定されました。ここでは琉球ガラスを使用した涼しげな小物やグラス類などを販売しています。そして実用的な品として「島ぞうり」も販売しています。沖縄では「ゴム草履」「ビーチサンダル」を「島ぞうり」と呼ぶ風習があり、中でも足の裏が当たる面が白くそこに彫刻を施したものが人気が高い層です。
彫刻にはハイビスカスの花など、沖縄っぽい柄が多いので、ここで買って自宅に帰って履くのもお洒落でしょう。

軽食やお昼ごはん、お夕飯が楽しめるお店一覧

「道の駅」許田は、海が近いことから、海の幸が充実しているのかと思いきや、味わえるグルメはよりどりみどりです。がっつり食べられるステーキを始め、タコスやタコライスなど食欲をそそるメニューや沖縄ならではのパイナップルを使ったスイーツなども味わえます。

さらに見逃せないのが名産品の黒糖を使用したスイーツ類でしょう。本土で「ぜんざい」というと小豆を甘く煮たものを想像しますが、沖縄ではかき氷のことをぜんざいと呼んでいます。黒糖で作ったシロップが氷の下にたっぷりと入ったかき氷は、夏らしい涼しげなデザートとして人気があります。アイスクリームにもパイナップル、マンゴー、シークワーサーといった沖縄名物を使用しています。黒糖のあんこが入った10円饅頭はお土産にも喜ばれるでしょう。

フードコート

ステーキ

写真はイメージです。

ここでのおすすめはステーキです。沖縄というと豚肉のイメージが強く、ビーフステーキというと意外な感じがするかもしれませんが、柔らかくてジューシーなステーキは好評な一品です。

リブロースは200gで2500円、サーロインは200gで1800円とボリュームもお値段も大満足間違いなしでしょう。ライスかパンにスープが付いたセットもあるので、ドライブの途中で疲れたらここでがっつり肉を食べて、スタミナをつけるのに最適です。
「ソーキそば」、「アーサそば」など、モチモチとした歯ごたえが美味しい麺と澄んださっぱり味のスープが絶妙の沖縄そばのコーナーもあります。こちらは軽い昼食に向いています。

パーラー

メンチカツ

写真はイメージです。

地元色を活かしたフードが目白押しです。「チャーグーメンチカツ」は、県立北部農林高校の生徒が開発したブランド豚で、その肉を使った肉汁たっぷりのメンチカツとなっています。かなりのボリュームなので、ちょっとしたおやつというよりもきちんとした食事で食べたい一品です。

「ポーク卵おにぎり」は沖縄名物のスパムと卵焼きを具にしたおにぎりです。これと「チャーグーメンチカツ」を買い沖縄らしい昼食にするのもおすすめです。他にもミネラルたっぷりの黒糖を使用したアイスクリームやぜんざい(かき氷)なども食べることができるので、好みのものを味わってください。

パン工房

紅芋を使ったあんぱんなど、ここでも沖縄名物を使用したオリジナルのパンが揃っています。中でも人気なのはドライパインと刻んだクルミを混ぜ込んだ「パインとクルミのパン」です。

ドライパインの酸味と甘みに、クルミのほのかな渋みが絡み合って、クセになる美味しさです。リピーターが続出しているそう。また、屋我地島産の天然塩を用いた塩パンも人気が高く、さっくりした生地を割るとふわっと香るバターの香りにやみつきになると言われています。

沖縄♡Sweet

サーターアンダギー

写真はイメージです。

おすすめは沖縄の伝統菓子「サーターアンダギー」です。ここではプレーンだけでなく、黒糖味や紅芋味、タピオカ粉が入ったものまで様々な種類を販売しています。購入したら、自宅のオーブントースターで温めると表面のサクサク感が増して焼きたての美味しさが味わえるでしょう。

チョコレートとココナッツミルクの風味がいかにも南国らしい「チョコもち」もお土産には人気のある一品です。もちもちした食感が特徴で、冷やして食べるのもおすすめです。
日持ちするお土産には「黒糖黒みつ」がいいでしょう。健康食品でもある黒糖の風味を存分に味わえます。メイプルシロップの代わりにパンケーキにかけたり、砂糖の代わりにコーヒーに入れても美味しいです。

沖縄♥お惣菜

沖縄ならではのお惣菜を買い、ぜひその場で食べてみましょう。
中でも沖縄の天ぷらは卵をたっぷりと使い、厚めに衣をつけて揚げるのが特徴です。具はもずくやイカ、魚、紅ショウガなど。衣にしっかりと味が付いているので、そのままでも美味しく食べられます。沖縄の人にはご飯のおかずというよりもおやつとして親しまれているそうです。

「外間かまぼこ」は魚のミンチにもずくやイカを混ぜて揚げた、どちらかというと鹿児島のさつま揚げに近いかまぼこです。様々な具が練りこまれているので、ぜひその場で好みのものを選んで欲しいのですが、贅沢にエビを丸ごと1本巻き込んだ「ピリ辛エビ」は特に食べてもらいたい一品です。

まとめ

沖縄

写真はイメージです。

難しい地名ですがその分たくさん詰まった楽しいスポットが道の駅許田です。お得においしく楽しく沖縄満喫の拠点にぜひ一度訪れてみてください。

関連するキーワード


道の駅

関連する投稿


【道の駅】伊達の郷りょうぜんってどんな場所?その魅力を徹底解説

【道の駅】伊達の郷りょうぜんってどんな場所?その魅力を徹底解説

道の駅、伊達の郷りょうぜんをご存知ですか?福島県伊達市にある道の駅伊達の郷りょうぜんには魅力がたくさん詰まっています!今回は道の駅伊達のりょうぜんについてのアクセス方法や魅力を徹底解説します。この記事を読めば、あなたも思わず訪れたくなるかもしれませんよ。 (※情報は2019年4月現在のものです)


山梨の道の駅と言えば“道の駅 なるさわ”!特徴や魅力などまとめ

山梨の道の駅と言えば“道の駅 なるさわ”!特徴や魅力などまとめ

道の駅なるさわは、富士山を眺めることができたり、新鮮な野菜が格安で購入できるなど魅力がたくさんあります。この記事で、道の駅なるさわの魅力に触れ、今すぐにでも行きたくなること間違いないでしょう。


観光名所だらけの宮城県でドライブ三昧!オススメの道の駅10選!

観光名所だらけの宮城県でドライブ三昧!オススメの道の駅10選!

宮城県は観光名所が県内各エリアに点在しています。その分、車移動が中心になると思いますが、そんな時に利用していただきたいのが道の駅です。宮城県の道の駅は個性豊かなスポットが揃っており道の駅巡りをするだけでも宮城の魅力を存分に満喫することが出来ます。そんな宮城県の道の駅おすすめスポットをご紹介します。


道の駅うきはってどんな場所?その魅力をご紹介

道の駅うきはってどんな場所?その魅力をご紹介

福岡県うきは市にある「道の駅うきは」。ここでは道の駅うきはのアクセス方法や魅力をご紹介します。この記事を読めば、あなたも道の駅うきはの良さに魅了されますよ。


道の駅 どうしってどんな場所?その魅力を徹底追及

道の駅 どうしってどんな場所?その魅力を徹底追及

この記事を読んでいるということは山梨県の道の駅どうしが気になっているのではないでしょうか。道の駅どうしでは新鮮なクレソンが手に入ったり、川遊びができるなど、たくさんの魅力があります。この記事を読めば、道の駅どうしの魅力に触れ、今すぐにでも行きたくなること間違いなしです。


最新の投稿


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車を所有している人に、5月上旬になると届く自動車税・軽自動車税の納税通知書。実際自動車税はいくらかかるのでしょう。その納付方法は?支払いを忘れて滞納してしまったり、納付しなかった場合にどうなるのかもあわせて解説します。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い