トップへ戻る

【2020年最新版】マツダが発売中の現行車種一覧

【2020年最新版】マツダが発売中の現行車種一覧

あなたの好きなマツダ車は何ですか?本記事では、新車で購入できるマツダの現行車種をボディタイプ別にご紹介しています。CX-30、マツダ3、そしてロードスターなど(SUV、セダン、ミニバン、軽自動車)マツダの車種情報、燃費や価格情報などをまとめています。マツダが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


マツダ6セダン(旧アテンザセダン)

マツダ6セダン

マツダ6セダンとは?

マツダのフラッグシップセダンとなるマツダ6セダンは、2019年7月に行われたマイナーチェンジにおいて、アテンザから世界共通の「マツダ6」へと名称を変更、マツダ6セダンに生まれ変わりました。そのデザイン上の特徴は、ロングノーズとワゴンより長いホイールベースによるリアまで続く流れるようなルーフラインです。

そしてフラッグシップセダンならではのインテリアは、水平基調のインパネデザインやナッパレザーシート、本杢パネル、量産車では世界初となるウルトラスエード ヌーを採用するなど、高品質な仕上がりになっています。

そして、パワーユニットには2.2Lクリーンディーゼル2.0Lと2.5Lガソリン、そして2.5Lターボという豊富な種類と走行性能にも磨きをかけたプレミアムセダンとなっています。

マツダ6セダン情報(燃費・ボディサイズ・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■WLTCモード燃費
2.2Lディーゼルエンジン車(km/L):17.0~19.6
2.0Lガソリンエンジン車(km/L):15.0
2.5Lガソリンエンジン車(km/L):14.2
2.5Lガソリンターボエンジン車(km/L):12.4

■ボディサイズ
全長×全幅×全高(mm):4,865×1,840×1,450

■乗車定員(名):5

■メーカー希望小売価格(消費税10%込):2,893,000~4,317,500 円

■中古車相場:350~414.1万円 9.0~389.8万円(アテンザ)

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

マツダ6セダンをもっと深堀り!

マツダ6セダン

マツダ6セダンのトランク容量は474Lもあり、これは機能性を売り物にするハッチバックやSUV並みの容量であり、しかも閉じれば後方視界を妨げず、保安上も安全上も優れた荷室なのです。

このような利点を考えればセダンはよい選択肢となるはずです。

マツダの現行ハッチバック一覧

マツダ3ファストバック

マツダの現行ハッチバック車は、ともに名称変更を行ったマツダ2とマツダ3の2車種となっています。

排気量が1.5Lが下限となり、他メーカーのような1.0Lはおろか1.3Lもないのはラインナップに隙間があるようにも思えますが、走行性能を重視するマツダとしては最低でも1.5Lが必要と考えての英断ともいえます。

マツダ2(旧デミオ)

マツダ2とは?

マツダ2

デミオの4代目である現行モデルが、2019年9月の一部改良モデルからグローバル名の「マツダ2」の名称になりました。

大径タイヤを極限まで四隅に配置したデザインは、野生動物の鋭い目のようなデザインの4灯式によって生命感あふれる立体的な造形となっています。

一部改良によって1.5Lガソリンエンジンとクリーンディーゼルエンジンのみとなり、コンパクトカーとしては大きめの排気量と高品質の内外装により価格は高めながらも、優れた走行性能を持ったプレミアムコンパクトカーという独自の価値観を持つことになりました。

マツダ2 情報(燃費・ボディサイズ・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■WLTCモード燃費
1.5Lディーゼルエンジン車(km/L):19.2~25.2
1.5Lガソリンエンジン車(km/L):17.2~19.0

■ボディサイズ
全長×全幅×全高(mm):4,065×1,695×1,525

■乗車定員(名):5

■メーカー希望小売価格(消費税10%込):1,573,000~2,667,500 円

■中古車相場:4.0~228.0万円(デミオ)

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

マツダ2をもっと深堀り!

マツダ2

マツダ2は「G-ベクタリング コントロール」の改良版「GVCプラス」が標準装備となるなど、上級モデルに採用される技術を次々と投入するなど、コンパクトカーという制約にとらわれない進化を続けているのも魅力の一つです。

マツダ3ファストバック(旧アクセラスポーツ)

マツダ3ファストバックとは?

マツダ3ファストバック

アクセラのハッチバックモデルであったアクセラスポーツは、セダンとともにフルモデルチェンジされマツダ3ファストバックと名称変更され、コンセプトカーと思わせる美しい塊のような躍動的なフォルムが世界中を驚かせました。

そして質素でいながらも緻密なインテリアのクオリティはプレミアムセダン並みです。さらに、世界初の新世代ガソリンエンジン「スカイアクティブX」を搭載した初の市販車という事が最大の特徴となります。

刺激的なフォルムと高品質のインテリア、そして未体験のパワーユニットを纏ったマツダ3ファストバックは、常に新しいものにチャレンジする人にこそ乗ってほしいモデルです。

マツダ3ファストバック情報(燃費・ボディサイズ・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■WLTCモード燃費
1.8Lディーゼルエンジン車(km/L):18.8~19.8
1.5Lガソリンエンジン車(km/L):15.8~17.8
2.0Lガソリンエンジン車(km/L):15.6
2.0LスカイアクティブXエンジン車(km/L):16.2~17.8

■ボディサイズ
全長×全幅×全高(mm):4,460×1,795×1,440

■乗車定員(名):5

■メーカー希望小売価格(消費税10%込)
2,221,389~3,688,463 円

■中古車相場:290.8~320.0万円 9.5~264.7万円(アクセラスポーツ)

※新車情報は公式サイト調べ(2019年11月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年11月現在)

マツダ3ファストバックをもっと深堀り!

マツダ3ファストバック

スカイアクティブXに関心が集まるマツダ3ファストバックですが、価格が高いのがネック。そこでお勧めしたいのが1.5Lガソリンモデルです。

実用十分なパワーはアクセラ時代からもっともバランスが良いとされ、しかも価格がスカイアクティブX車より100万円以上安いことから、美しいエクステリアとインテリアを感じるのにはもってこいのグレードとなります。

マツダの現行 スポーツカー一覧

マツダのスポーツカーはロードスターとロードスターRFのみ。

もっともマツダの車種はマツダ2から3列シートSUVのCX-8まで走りに関してはスポーツカー並みです。そんな中でもロードスターは、どちらかというと走りに徹するというより、オープンエアを楽しむというもうひとつのスポーツカーを体現したモデルといえます。

ロードスター

ロードスターとは?

ロードスター

世界でも大人気のロードスターは現行モデルでダウンサイジングされ、標準モデルは1.5Lエンジンを搭載。そしてより低く短くなって軽量化も進み運動性能を向上させ、その最大の魅力であるオープンエアクルージングを楽しめます。

その肝であるガラス製リアウインドー付ソフトトップは、すっきりと収まります。また、レイズ社と共同開発した鍛造16インチアルミホイールを設定し、ブレンボ製フロントブレーキをオプション設定して上質感も与えています。

1人、あるいは2人の時間を風を感じながら過ごすのはこのロードスターを置いて他にはありません。

ロードスター情報(燃費・ボディサイズ・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■WLTCモード燃費
1.5Lガソリンエンジン車(km/L):16.8~17.4

■ボディサイズ
全長×全幅×全高(mm):3,915×1,735×1,235

■乗車定員(名):2

■メーカー希望小売価格(消費税10%込):2,601,500 ~3,334,100 円

■中古車相場:13.0~389.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

ロードスターをもっと深堀り!

マツダ ロードスター シルバートップ

ロードスターには現在、「特別仕様車シルバートップ」が新設定されており、モダンで落ち着いた雰囲気を演出するグレー色の幌を採用し、さらに深みと輝きのある高輝度塗装16インチアルミホイールを装着した仕様になっているので今もっともおすすめ出来るグレードとなっています。

ロードスターRF(アールエフ)

ロードスターRFとは?

ロードスターRF

リトラクタブルハードトップモデルのロードスターRFでは、電動リトラクタブル式ハードトップを備え、約13秒で開閉でき、ピラーを残すタルガトップという新しい魅力も兼ね備えています。

このRFは標準ボディのロードスターと異なり2.0Lエンジンを搭載し、重量増をカバーしています。ロードスターといえばフルオープンと思うでしょうが、街中ではちょっと気恥ずかしいとトップを締め切りにする人も意外と多いのです。

タルガトップタイプのRFなら後ろから見られてもプライバシーが保護され、乗員はオープンエアを存分に楽しめる利点があります。

ロードスターRF情報(燃費・ボディサイズ・乗車定員・価格・中古車価格ほか)

■WLTCモード燃費
2.0Lガソリンエンジン車(km/L):15.2~15.8

■ボディサイズ
全長×全幅×全高(mm):3,915×1,735×1,245

■乗車定員(名):2

■メーカー希望小売価格(消費税10%込):3,439,700 ~3,900,600 円

■中古車相場:218.0~555.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

ロードスターRFをもっと深堀り!

ロードスターRF VSバーガンディセレクション

商品改良を受け、12月5日から発売されるRFには、鮮やかさと深みを両立したバーガンディレッドのナッパレザーインテリアを採用した新機種「VSバーガンディセレクション」が新設定され、RFならではの室内空間を演出しています。

マツダの現行 ステーションワゴン一覧

マツダ6ワゴン

マツダの現行車種ではステーションワゴンはマツダ6ワゴンのみとなっています。

セダン不況が深刻だといわれていますが、ステーションワゴンはそれ以上で、他社でも数えるほどしかありません。

マツダ6ワゴン(旧アテンザワゴン)

マツダ6ワゴンとは?

関連する投稿


【2024年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2024年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2024年12月3日更新)


メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツ新型「CLEクーペ」発表!美しすぎるスタイルの“新モデル”

メルセデス・ベンツは、2024年3月18日、同社の最新世代の2ドアクーペである新型「CLEクーペ」を発表。全国の正規販売店にて、同日販売を開始しました。


【2024年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

【2024年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

ボディサイズが小さく扱いやすい「コンパクトSUV」。5ドアハッチバックに代わるモデルとして、現在その市場を伸ばしているジャンルですが、それだけに各メーカーから多くの車種が展開されています。今回はそんなコンパクトSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


【2024年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立

【2024年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立

扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを高いレベルで両立した「ミドルサイズSUV」。近年のSUV人気もあって販売台数を伸ばしているジャンルですが、その分多くの車が存在します。今回はそんな人気のミドルサイズSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。