【2024年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立
扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを高いレベルで両立した「ミドルサイズSUV」。近年のSUV人気もあって販売台数を伸ばしているジャンルですが、その分多くの車が存在します。今回はそんな人気のミドルサイズSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。
2023年9月4日、マツダは、クロスオーバーSUV「CX-5」の一部改良モデルを発表しました。発売は10月中旬としています。
【2022年】新型エクストレイル発表!特徴とライバル車をあわせて紹介
日産 エクストレイル(X-TRAIL)が、9年ぶりにフルモデルチェンジ。パワートレインは、新開発のターボエンジンとハイブリッドシステムの「e-POWER」、四輪をモーターで駆動する「e-4orce」の3種類から選択可能です。生まれ変わった新型エクストレイルは、SUV市場でどのような立ち位置にあるのでしょうか?その特徴や魅力とあわせて、どのようなライバル車があるのかも紹介します。
マツダ CX-5の燃費情報が丸わかり!実燃費調査やライバル比較も
現在の充実したマツダのSUVラインナップの嚆矢となった車が「マツダ CX-5」。クリーンディーゼルエンジンをはじめとしたスカイアクティブテクノロジーが高い支持を受けるCX-5ですが、愛車として検討中の方ならその燃費性能が気になりますよね。この記事では、カタログ燃費や実燃費をチェックしつつ、ライバル車種との比較なども通して、CX-5の燃費情報を詳しくご紹介していきます。
欲しい車種が決まったら次はグレード選びです。そこで、まず車種のグレードの内容と特長を把握して自分に必要なグレードを判断することが重要になります。今回はマツダの人気SUVであるCX-5のグレードについて解説し、CX-5を検討する人のお役に立ちたいと思います。
マツダが力を入れるSUVシリーズは、12月17日のCX-30の商品改良によって、全シリーズの新型が出揃いました。そこで、マツダのどのSUVが自分にピッタリなのか分かるように、様々な角度から比較してみました。
マツダでより優れた車作りの合言葉となっている「スカイアクティブ」技術をフル採用してデビューした車が初代CX-5。その優れた動力性能と使い勝手の良さ、さらに豊富なグレード展開などの魅力は現行の2代目にも引き継がれており、CX-5は中型SUVの定番車種となっている感もありますよね。CX-5の魅力と、最新情報についてまとめてみました。
2021年以降に発売が予定されるマツダ車についてご紹介します。まだ、確実に発売されるというアナウンスがないのですが、早ければ2021年内に発売される可能性がある車種もあります。
2020年も多くのSUVが発売されるなど、SUVの人気はとどまるところを知りません。2020年上半期の乗用車別販売台数の順位が一般社団法人日本自動車販売協会連合会から発表されています。本記事では、2020年上半期の販売台数のランキングと売れた理由を考察していきます。
国産車と輸入車のクリーンディーゼル搭載車一覧!人気の車を徹底解説
日本ではディーゼルエンジンを搭載した乗用車が昭和から平成にかけて数多く存在していましたが、排気ガス規制の影響で平成中盤になるとディーゼル車は街でほとんど見かけなくなりました。ところがここ最近クリーンディーゼルエンジンの開発が進んだ事からディーゼルエンジンを搭載した乗用車が復活し始めています。国産車や輸入車を問わず、数多くの自動車メーカーがクリーンディーゼルエンジンの開発に成功し、ディーゼル車が販売に加わっています。
ディーゼルにこだわるマツダ!車種一覧に仕組み スペック、メリット・デメリット
燃費だけでなく、パフォーマンスも高いディーゼルエンジン。乗用車ではイメージが薄いかもしれませんが、マツダは幅広い車種でディーゼルエンジンを展開しています。不具合やリコールの話題が出ましたが、維持のポイントを押さえれば大丈夫。圧縮比の知識はもちろん、オイル交換や維持の方法、販売中の車種や中古価格についてもご紹介します。(※情報は2019年7月現在のもの)
【マツダのSUV】 CXシリーズ|マツダが発売している現行SUV一覧
マツダの主力車種であるCXシリーズ。このCXと冠する車種はすべてSUVだってことご存知でしょうか?本記事ではマツダの現行SUVをまとめています。
あなたの好きなマツダ車は何ですか?本記事では、新車で購入できるマツダの現行車種をボディタイプ別にご紹介しています。CX-30、マツダ3、そしてロードスターなど(SUV、セダン、ミニバン、軽自動車)マツダの車種情報、燃費や価格情報などをまとめています。マツダが気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【完全網羅】マツダのSUV CXシリーズ!CX-3 CX-5 CX-8 CX-9まで
マツダの大人気CXシリーズ。日本ではCX-3やCX-5が知られていますが、他にもたくさん販売されています。各車種の違いがわからない。そもそも何が違うの?という人向けに、今回はCXシリーズについてまとめています。これを読めばCXシリーズがより好きになるかも!?です。【3月6日更新】
マツダのクロスオーバーSUV CX-5 スペック・価格・評価は?
CX-5は、マツダから発売されているSUVです。CX-3とCX-8の間のサイズ、それがCX-5(シーエックスファイブ)です。洗練されたSUVで、今ではマツダの旗艦車種ともいえるほどに成長したCX-5。改めてスペック・価格・評価など様々な角度から調べてみました。
マツダの新世代商品群の中でただ一台、大失速してるモデルが「CX-3」。年間販売台数を見ると「CX-5」の三分の一の約1万5千台。これは12月にデビューした「CX-8」が同1万2千台であることを見ても、かなり深刻な状態です。今回大幅改良された「CX-3」ですが、同車を今買う理由があるのか?5つの理由を挙げてみました。
自販連のランキング表示が50位までとなったことで見えたものとは?
自販連と全軽自協は2018年2月の乗用車車名別販売台数と、軽四輪車通称名別新車販売速報を発表しました。特に今回から自販連のランキング表示が、これまでの30位までから、過去に遡って50位まで表示されるようになったのが特徴となります。そこから見えてくるのはどんなことなのでしょうか?
【車種比較】三菱 エクリプスクロス VS ライバルSUV対決
三菱自動車が久々に送り出したニューモデル、新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」は、1.5Lの直噴ターボエンジンを採用したことでも話題にっています。そこで、国内市場ではどんな車種がライバルになるのか、国産クロスオーバーSUVの中から、気になる直噴ターボ車と比べてみることにしましょう。
【3月8日発売】マツダ CX-5 改良新型!新技術エンジン搭載ほか
マツダは、2017年にフルモデルチェンジを行った、クロスオーバーSUV『CX-5』を商品改良し、2月8日より予約を開始し、3月8日に発売します。2017年の8月に一部改良を行って以来、2度目の改良となります。いったいどこが更なる進化を遂げるのか?迫ります。
マツダCX-5がマイチェンで3月発売!進化したポイントを徹底紹介!
マツダの大人気クロスオーバーSUV「CX-5」がマイナーチェンジを行い、 3月8日に発売することを発表しました。CX-8に搭載されていたクリーンディーゼルエンジンがCX-5に搭載され、出力、トルクともに向上するようです。気になるCX-5のマイナーチェンジの詳細についてお伝えします。