トップへ戻る

【200万円】新車価格200万円で買える おすすめコンパクトカー10選

【200万円】新車価格200万円で買える おすすめコンパクトカー10選

今回紹介するのは新車価格200万円で購入することができるコンパクトカー10選です。車を購入する上でひとつの基準となると言っても過言ではない200万円、この金額でどれくらいのコンパクトカーを手に入れることができるのか、それぞれの車の魅力と合わせてチェックしましょう。(※情報は2020年1月現在 のものです)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


【無料】ガリバーにノートの中古車探しを依頼する

ルノー トゥインゴ

フランスの自動車メーカーであるルノーが展開しているコンパクトカー、それがトゥインゴです。国内自動車メーカーが展開するコンパクトカーとは違ったデザインを味わうことのできる1台となっています。

街中の狭い道でもスイスイ走り抜けていくことができそうなコンパクトボディに、シンプルでお洒落なフロントフェイス、そしてさりげなくスポーティーなデザインなど、トゥインゴという自動車にはその付加価値が与えられていることに間違いはないでしょう。

可倒式助手席と5 : 5分割可倒式リアシートで積み込み時の使い勝手もある程度期待できます。ルーフにキャンバストップが採用されているグレードも選択可能です。

ルノー トゥインゴ

スペック

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:3,645×1,650×1,545
ホイールベース :2,490

■車両重量(kg):1,020~1,040

■最大乗車定員 (名):4

■エンジン排気量(L):0.897

■変速機:6速EDC(エフィシエント デュアル クラッチ、デュアルクラッチ式自動変速機)

■駆動方式:2WD(RR、後輪駆動)

■WLTCモード燃費(km/L):16.8km/L

■新車価格
1,986,000~2,106,000円

■中古車価格
85.0~207.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

トゥインゴのユーザー評価

おもちゃみたいな車。クイックシフトが楽しい。MTに乗っていたけど奥さん都合で泣く泣く売却。ワインディングは軽くてクイクイ曲がる。高速もルノーらしく安定感抜群!

おもちゃみたいな車という評価は、言い得て妙でしょう。西ヨーロッパの国のテイストを味わうと同時に個性を強調したい方なら要チェックのコンパクトカーではないでしょうか。

【無料】ガリバーにトゥインゴの中古車探しを依頼する

現役女子大生が選ぶ!こんな車に迎えに来てほしい VS 絶対来ないで! | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/652

女子大生を出かける予定のある方は、出かける前にこの記事読んでください。

ルノー ルーテシア

トゥインゴとともにルノーのコンパクトカーラインアップを支える1台がルーテシアです。2018年にはフランス国内販売台数でNo.1を達成したという実績もあり、ルノーの人気車種の1つとなっていることがわかります。

車両価格はベースグレードにあたるゼン MTで2,078,000円、ギリギリ200万円を超えてしまいますが、税込価格でこの値段ですので、200万円以内ということにしておきましょう。

一瞥するだけでルノーとわかるデザインとなっています。国産車とは違った雰囲気です。

このゼン MTというグレードは変速機に5速MTが採用されています。エンジンは0.9L ターボチャージャー付直列3気筒DOHC 12バルブエンジンで、他の2つのグレードと比べると出力・トルク的にも大人しめですが、その分扱いやすくて税金も安い、そして車両重量も90kg軽いです。

先ほど紹介したトゥインゴが4人乗りであることに対して、ルーテシアの乗車定員は5名となっています。トゥインゴとルーテシアで悩まれている方は、乗車定員の違いで購入の判断をしても良いでしょう。

ルノー ルーテシア

ルーテシアのスペック(ゼン MTの場合)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:4,095×1,750×1,445
ホイールベース :2,600

■車両重量(kg):1,130

■最大乗車定員 (名):5

■エンジン排気量(L):0.897

■変速機:5速MT

■駆動方式:2WD(前輪駆動)

■JC08モード燃費(km/L):データ無し

■WLTCモード燃費(km/L):データ無し

■新車価格
2,078,000円

■中古車価格
58.8~284.0万円

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

ルーテシアのユーザー評価


最新の乾式デュアルクラッチ付き6速オートマを持ち、過給機のおかげで小排気量ながら十分な出力を発揮するエンジンが秀逸である。とかく過給機付きエンジンはストップ&ゴーが激しいと市街地では燃費では不利であるといわれているが、この車は例外だ。納車から既に19000キロをともにするが、リッター15キロを下回ったことがなく、平均燃費もリッター17キロで低燃費である。

ゼン MTに関するレビューはありませんでした。現在オーナーの方や以前オーナーだった方、未来のルーテシアオーナーのために一言いただけませんでしょうか。

【無料】ガリバーにルーテシアの中古車探しを依頼する

【新車で買える】マニュアル車(MT車)一覧! | カーナリズム

https://matome.response.jp/articles/1049

マニュアル車が気になるならこちらでラインアップを見てみましょう。

フォルクスワーゲン up!(アップ)

フォルクスワーゲン up!

フォルクスワーゲンのカーラインアップにおいて最もコンパクトな自動車にあたるのがup!(アップ)です。

デザインは超コンパクトハッチバックカーという感じで、ある程度の実用性を持ち合わせながらデザインにも凝っているという印象を受けます。特別奇抜なデザインというわけではなく、至ってシンプルです。

move up!(2ドア)が1,652,000円、move up!(4ドア)が1,852,000円と200万円以内に収まっています。エンジンはどちらも1.0L 直列3気筒DOHC(4バルブ)です。最高出力と最大トルクはどちらも軽自動車より高くなっていますので、見た目も走りも楽しむことができるでしょう。

スポーツ仕様にチューンが施されたGTIや、上質なサウンドシステムやスマートフォンとの連動といった快適装備に力が注がれたcross up!(クロスアップ)もあります。どちらも200万円を超えてきますので、その点はご了承ください。

スペック(move up!とhigh up!)

■ボディサイズ(mm)
全長×全幅×全高:3,610x1,650x1,495
ホイールベース :2,420

■車両重量(kg):930~950

■最大乗車定員 (名):4

■エンジン排気量(L):0.999

■変速機:5AGS(マニュアルモード付き)

■駆動方式:2WD

■JC08モード燃費(km/L):22.0

■新車価格
1,652,000~1,852,000円

■中古車価格
18.0万円~229.9万円

※新車情報は公式サイト調べ(2019年12月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2019年12月現在)

up!のユーザー評価

今日中古車で納車されました。
さっそく70キロほど国道を走って初注油、驚いた!リッター21,75キロ。 悪名高いASGトランスミッション、ATモードでやんわりアクセル機械任せの変速でなかなか良い燃費。変速ショックはあると言えば有るが、下手なMTより快適。途中から意識しなくなった。また 軽自動車サイズなのに運転してみる限りドッシリ安定志向で安心ドライブでした。。

ボディのシッカリ感や、走行の安定性、走り味など満足度は高いです。現在13000キロ走行ですが、アベレージの燃費で20km/Lをこえる数値を得ています。
比較的中長距離のドライブに使用するパターンが多いせいもあるかと思いますが、過去に所有してきた、コンパクトカー&軽自動車のすべてと比較してもトップクラスの低燃費車と言えるのではないかと思います。軽自動車とはハイオクとレギュラーとの価格差を考慮しても、こと燃費に関しては遜色ないものと思います。車両の寝落ちは明らかに軽自動車には敵いませんけれどね。

ボディ剛性の高さや走行時の安定感などで高評価を獲得しています。実燃費がリッターあたり20kmを超えるなど、燃費性能も良さそうです。コンパクトサイズでドイツ車の優れたボディ剛性を体感できるというのは、お買い得と言って良いでしょう。

【無料】ガリバーにup!の中古車探しを依頼する

まとめ

コンパクトカーと言っても2ドアや4ドアタイプに、街乗り快適モデルからスポーツモデル、さらには乗車人数などで分類されます。200万円台でいいなと思ったり興味・関心を持たせる車種がありましたら、積極的な情報取集やディーラーなどで試乗・見積もりをしてみてはいかがでしょうか。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

関連する投稿


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は、2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


【2024年】車内が広いコンパクトカー人気おすすめ10選

【2024年】車内が広いコンパクトカー人気おすすめ10選

日本特有の「5ナンバーサイズ」の車は、新車では少なくなってしまったものの、日本国内では使いやすいサイズです。都市部や山道などで取り回しが良く、それでいて室内も決して狭くないことが特徴です。今回は、おすすめのコンパクトカーを10台紹介します。


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


2022年のおすすめ最新コンパクトカー10台!小回り抜群の最新モデルはコレだ

2022年のおすすめ最新コンパクトカー10台!小回り抜群の最新モデルはコレだ

運転しやすく小回りがきくので、通勤やお買い物にと、日常のアシとしてぴったりなのがコンパクトカーですよね。最新コンパクトカーは、充実の快適機能や最新の安全装備を備えるモデルが満載で、軽量なボディや高効率なパワートレインを活かして燃費性能が抜群に優れているものも。賢く選びたい2022年最新コンパクトカー、おすすめの10台を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。