記事一覧
東京オートサロン2019が開幕しました。カスタムカーが好きな方、車好きな方、車好きな誰かに連れられて仕方なく参加する方、DIYが好きな方、とにかくイベントに目がないという方、いろんな方がいるかと思いますが、『東京オートサロン2019』は泣いても笑っても2019年の1月11日~13日まで!あなたの準備は万全ですか?
【13年ぶり】トヨタのランドクルーザー次期型登場!?発売は2020年か?
トヨタの大型SUV『ランドクルーザー』次期型に関する情報が飛び込んできました。現行モデル「200系」は2007年に発売されていて、既に12年が経過していることになります。モデルサイクルを考えると、そろそろフルモデルチェンジの時期といえそうです。最新情報をお届けいたします!
ランボルギーニは1月7日、『ウラカンエボ』 (Lamborghini Huracan EVO)を発表しました。同車は、ランボルギーニの主力モデル、『ウラカン』の初の大幅改良モデル。大幅改良を機に、進化形であることを意味する「エボ」の名前が冠されています。
メルセデス・ベンツのSUV!GLA スペック・価格・試乗記ほか
GLAは、メルセデスベンツから発売されているコンパクトなSUVです。日本では2014年より発売されています。W176型Aクラスをベースにしつつも専用設計になっています。本記事ではそんなGLAについて改めて見ていきたいと思います。
【車好きにおすすめしたい】カーライフをより良くするアプリ15選!
カーナビや地図と車に関するアプリは多数存在します。今回はそんな中でも車関連のおすすめできるアプリを「事故・トラブル解決」「運転サポート」「駐車場」「燃費・維持費」「タクシー・カーシェア」「売却・査定」「ゲーム・エンタメ」といった7つのカテゴリに分け、紹介しています。
どこが便利?お台場周辺の駐車場10選!料金の安い順に紹介!無料も…?
フジテレビやダイバーシティ東京、大江戸温泉物語など様々なレジャー施設が集まるお台場。この記事は車でお台場まで行く方のために、周辺の駐車場情報を各施設までの所要時間や駐車料金などの情報をお届けします。
修理・整備のローン比較!
カー用品のローンを比較するなら。
バイク購入のためにローンを組むその前に!ローンを比較してみましょう。
個人で売買を行うその前に!ローンを比較してみませんか?
ドライブデートするなら必読!関東&関西のおすすめスポットと成功のコツ
気になる女性をドライブデートにデートに誘いたい…。そんなときにおすすめのドライブスポットを関東、関西でそれぞれ紹介すると共に、ドライブデートを成功させるコツなどをまとめて掲載しています。
【気になってる方必見】三菱のオールラウンドミニバン 新型デリカD:5 最新情報
三菱の人気オールラウンドミニバン、デリカD:5。ビッグマイチェンで2月にいよいよ発売されますね。予約も開始しており、発売を首を長くして待っているという方も多いのではないでしょうか。そんなデリカD:5新型気になるけど悩み中…。そもそもデリカって?という人向けに、改めて現行モデルおよび新型デリカD:5の魅力を追いました。
【東京オートサロン2019】ジムニーがあのメルセデスAMG風に変身!?
ドレスアップパーツなどを手掛けるダムドですが、東京オートサロン2019にて新型『ジムニー』と『CX-8』のデモカーを初公開します。このジムニーは昨年8月にCG画像のみ公開し、話題を集めていました。なんと見た目がメルセデスAMG風になる?いやいや、ランドローバーのディフェンダー風?気になる情報をまとめました。
【謹賀新年】トミカ初春シリーズ 第6弾は「書初め」過去のシリーズも紹介
あけましておめでとうございます。今年もカーナリズムをどうぞよろしくお願いいたします。さてさて記念すべき2019年最初の記事は、大人も子どもも大好きな、タカラトミーのトミカ。今回ご紹介するのはトミカの初春シリーズ第6弾です。今回のテーマはなんと「書初め」!?
ガレージミラー・カーブミラーのおすすめ10選!選び方・設置場所まで解説
ガレージミラーは車を車庫から出すときに事故を防ぐのに大事なアイテムです。 当記事ではおすすめのガレージミラー・カーブミラーと、設置場所や選び方についてをまとめて掲載しています。
ドライブレコーダーの取り付け|取り付け位置から店舗での工賃・費用
タクシーやトラックの事故や非常事態の時に何かと役立ってくれるのがドライブレコーダーです。自分の車にも取り付けておきたいけど、取り付けの方法、かかる時間、取り付ける位置、費用・工賃はどれくらいになるのでしょうか?これを読んでそんな悩みを解決しましょう。
マセラティのクーペ グラントゥーリズモ!スペック・試乗記・価格ほか
イタリア生まれのスポーツカーメーカー、マセラティ。最近では日本の道路でも走っている所をよく見かけます。しかしまだまだあまり知られてない!?そんなわけで本記事では、マセラティのラグジュアリークーペ・グラントゥーリズモについてご紹介します。
【バイクの免許 種類別完全ガイド】取得期間&費用一覧と最短取得方法
バイク(二輪)の免許を取りたいけれど、400ccのバイクに乗るために必要な免許は?125ccの場合は?また、それぞれの取得可能年齢は何歳からか?等の情報を種類毎に一覧で掲載しています。合宿や教習所での免許取得に掛かる費用や期間、最短で取得できる日数も種類毎に掲載しています。バイクの免許を取得する際の目安にして頂ければ幸いです。
【東京オートサロン2019】トヨタ86があのランボルギーニ「ウルス」風に!?
2019年の1月11日より、幕張メッセにて東京オートサロン2019が開催されますね。この日を楽しみに待っているという方も多いのではないでしょうか。そんな中、トヨタは86をベースにしたピックアップトラックを出展するとの情報が入ってきました。そして見た目はなんとあのランボルギーニのSUV、ウルスに似ている!?
【牽引免許 取得方法総まとめ】教習所、合宿で掛かる費用や条件 等
牽引免許を取得したいと考えている方にとって、取得方法や費用などしりたい情報は多くあるのではないでしょうか。そこで今回は「牽引免許を取得することでどのようなことが可能になるのか」という点から説明し、どの免許をもっていれば有利になるのか、取得条件や取得に掛かる費用について等を合わせて、詳しく掲載します。