トップへ戻る

国産メーカーのピックアップトラックまとめ!国内で買えるモデルは?

国産メーカーのピックアップトラックまとめ!国内で買えるモデルは?

トヨタがハイラックスを日本へ導入したことから、海外仕様の大型ピックアップトラックへの注目が集まってきました。現在、北米仕様を中心に並行輸入される車種も多く、様々な車種を選ぶことが出来ます。今回はそんな、日本が誇るピックアップトラック10台を集めてみました。性能やデザインのバリエーションが豊富に揃っているので、お好みのピックアップトラックがきっと見つかるはずです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


世界中で大人気!「ピックアップトラック」とは?

ピックアップトラックとは、キャビン前方にボンネットがあり、キャビンの後ろに開放された荷台をもった車のことを指します。単純にボンネットトラックとも言われます。

日本国内ではごく一般的なトラックでしたが、同じボディサイズでもより荷台を大きく出来るキャブオーバータイプのトラックの登場によって、トヨタがハイラックスを復活させるまで新車で購入できる車種が消滅しました。

海外ではその後も多くの需要があるため販売が継続され、特に北米市場ではすべての車種の中でももっとも売れるなど大人気となりました。

現在は、ビジネスユースではなく本格SUVとしての個人がアウトドアライフに利用したり、大きなボディがファッションとして好まれるなど多様な使われ方がされています。

ピックアップトラックはこんなシーンで便利に活躍

汚れを気にせずなんでもパワフルに運べる

なんといってもピックアップトラックは開放式の広々とした荷台を持っているので、汚れたものや濡れたものなどでもガンガン積み込むことができる気軽さと、パワフルなエンジンで重たい荷物をものともせずにグングン加速できる点が大きな魅力です。

主に北米では、実際に汚れた荷物などを荷台に満載にして使われるシーンは稀なようですが、広々とした荷台は、ドライブ旅行のお供からお引越しの救世主まで、さまざまなシーンでフレキシブルに活躍できる点が好評なようです。

ラダーフレーム車多く、オフロード性能も上々

耐荷重性能も重視されるピックアップトラックは、多くの車種が強固なラダーフレームを備えていますし、4WDの設定がされることも標準的です。その結果、クロカン車にも劣らないような悪路走破性を備えたものも多くなっています。

そもそもクロカン車も含めたSUVは、ピックアップトラックの荷台に囲いをつけることでステーションワゴンのようにしたものが元祖といわれることもありますので、その走破性の高さも当然といえそうです。

近年海外市場のピックアップトラックでは、オフロード性能を重視したパッケージオプションなども豊富に用意されており、人気を得ています。

ピックアップトラックは2種類!実用重視が基本も、北米向けは豪華

日本メーカーが海外で販売するピックアップトラックには、大きく分けて北米市場向けと、東南アジア諸国向けの2パターンがあります。

北米市場向けのピックアップトラックはSUVとして人気があるために、乗用車と変わらぬ高級仕様になっているのに対して、東南アジア諸国向けでは実用的で、道路事情の悪い地域でも走行可能な仕様となっています。ハイラックスも北米ではなく、オーストラリアやアジア・中東諸国向けの車種です。

日本においては、北米仕様の方が大きくて大排気量であることで人気となっていて、並行輸入されることが多くなっています。

海外でしか買えない、国産メーカーの現行ピックアップトラック

ここからは、国内メーカーが開発販売しているのに日本では販売されておらず、海外市場でしか販売されていない現行のピックアップトラックをご紹介していきます。

トヨタ、日産、いすゞといった、商用トラックを長く作り続けているメーカーだけでなく、ホンダのような意外なメーカーからもピックアップトラックが登場しているので、新しい発見がいっぱいかもしれません。

日本国内の乗用車とはスケール感が違うどデカい車両やタフな車両も数多く登場しますので、詳しくチェックしてみてくださいね。

トヨタ タンドラ(TUNDRA)

トヨタ タンドラ

トヨタ タンドラとはどんな車?

トヨタ タンドラ

タンドラは、フォードの「F-150」や、シボレー「シルバラード」、そしてクライスラーの「ラム」などと競合する、トヨタが誇る北米市場専用のフルサイズピックアップトラックです。小型リアドアを持つダブルキャブと、4ドアのクルーマックスの2種があります。

そして、主力モデルのダブルキャブにはスタンダードベッドとロングベッドという長短2種のホイールベースが用意されています。米国ではフルサイズピックアップトラックのエンジンは、V8が好まれる傾向があるため、タンドラのエンジンもV型8気筒の4.6Lと同じくV型8気筒の5.7Lとなっています。

グレードには、最上級ラグジュアリーモデルの1794エディションや、通常のTRD仕様よりワンランク上の仕様として、悪路走破性を高めた「TRD Pro」が設定されています。

トヨタ タンドラ スペック・価格・中古車価格

発売:2006年11月
全長×全幅(mm):5,329/5,809/6,266×2,029
エンジン:V型8気筒4.6L V型8気筒5.7L

米国での価格:$33,575~$49,915
日本での2020年式中古車(参考価格):548~773万円

※2020年1月時点での公式サイト参照

【無料】ガリバーにタンドラ(TUNDRA)の中古車探しを依頼する

新型タンドラ登場!V6ツインターボハイブリッドだ

トヨタ タンドラ 新型 TRDプロ

2021年9月に発表されたばかりなのが、ついに登場した新型タンドラ。力強いデザインはタンドラらしさを感じさせつつ、弟分のタコマとの共通性も感じさせます。バンパー下部まで伸びたデカめのフロントグリルがインパクト抜群ですね。

現行モデルで用意されているようなV型8気筒の大排気量エンジンをバッサリと切り捨て、新型タンドラは全車で3.5リッターV6ツインターボエンジンに移行。ハイブリッド仕様となる「i-FORCE MAX(アイフォース マックス)」が設定された点も含め、アメリカのタンドラファンを驚かせました。

そのアイフォースマックス仕様は、最高出力437hp、最大トルク80.6kg・mというオバケハイパワー仕様。大柄なタンドラのボディを力強く加速させるだけでなく、北米らしくトレーラーやボートを引っ張るなども楽勝でこなしてくれることでしょう。

トヨタ タコマ(TACOMA)

トヨタ タコマ

トヨタ タコマとはどんな車?

トヨタ・タコマの2020年モデル(シカゴモーターショー2019

タンドラと同様に北米市場専用ですが、一回り小さいミディアムクラスのピックアップトラックで、ハイラックスと同サイズとなります。また、米国の中型トラックセグメントでは長年、ベストセラー車に君臨し、モータスポーツにも説教的に参加している人気車種でもあります。

大型の六角形グリルなど、たくましさを強調したデザインのボディには、2ドアと、4ドアのダブルキャブの2種が用意されています。

直列4 気筒の2.7LとV型6 気筒3.5Lの2種があり、TRD仕様や装備の違いなど多くのバリエーションがあります。TRD仕様には「マルチテレーンセレクト」を採用し、ぬかるみや砂地などの路面状況に応じて、走行モードが切り替えられるなど、オフロード走行を重視した装備が盛り込まれています。

トヨタ タコマ スペック・価格・中古車価格

発売:2015年
全長×全幅(mm):5392×1910
エンジン:直列4 気筒2.7L V型6 気筒3.5L
米国での価格:$26,050~ $36,965
日本での2020年式中古車(参考価格):523~668万円

※2020年1月時点での公式サイト参照

【無料】ガリバーにタコマ(TACOMA)の中古車探しを依頼する

トヨタ ランドクルーザー70ピックアップ

ランドクルーザー70ピックアップ

トヨタ ランドクルーザー70ピックアップはどんな車?

ランドクルーザー70ピックアップ

もう新車では購入できませんが、中古車でなら手に入るという事でご紹介するのが、ランドクルーザー70ピックアップです。

ランドクルーザーシリーズの中でも人気のある"70"シリーズの発売30周年を記念して、2014年8月から2015年6月までの期間限定で、約10年ぶりに復活したバンとともに設定された、国内では初登場となるダブルキャブピックアップ仕様です。

ラダーフレーム構造による高い堅牢性・耐久性や、V6・4.0Lガソリンエンジンとパートタイム4WDを組み合わせ、ランクルの悪路走行に適した仕様となっています。また、新車装着タイヤは鉄リングホイールのチューブ入りタイヤが採用されています。

バンタイプに比べて人気は低く、台数も出ませんでしたが、世界中で活躍するランクルの多くがこのタイプであり、まさにヘビーデューティそのものというピックアップトラックです。

トヨタ ランドクルーザー70ピックアップ スペック・価格・中古車価格

日本発売:2014年
全長×全幅(mm):5270×1770
エンジン:V型6気筒4.0Lガソリンエンジン
中古車(参考価格):274~478万円

※2020年1月時点での公式サイト参照

【無料】ガリバーにランドクルーザー70ピックアップの中古車探しを依頼する

日産 タイタン(TITAN)

日産タイタンXD・クルーキャブ

日産 タイタンとはどんな車?

日産 タイタン XD PRO-4X(デトロイトモーターショー15)

タイタンは日産初のフルサイズピックアップトラックで、2016年のフルモデルチェンジされた大胆なデザインにより、従来からの大型カテゴリーと小型カテゴリーの間の独自のセグメントを作り出しています。

さらに、「XD」モデルは、5.0Lのカミンズ製ディーゼルエンジンの、390馬力と534 Nmというトルクにより、力強い牽引力と優れた燃費効率を両立しています。

また、最高級グレードの「クルーキャブ・プラチナムリザーブ」では、インテリアは黒と茶のレザーで仕立てられたラグジュアリーセダン顔負けの高級仕様で、荷台には、モトクロスバイクを2台載せれるほどの大容量なのです。

日産 タイタン スペック・価格・中古車価格

発売:2015年11月
全長×全幅(mm):5793/6205×2020
エンジン:V型8気筒5.6L  V型8気筒5.0Lディーゼル 
米国での価格:$30,690~
日本での販売価格(参考価格):620万円~

※2020年1月時点での公式サイト参照

【無料】ガリバーにタイタン(TITAN)の中古車探しを依頼する

日産 フロンティア(FRONTIER)

日産 フロンティア

日産 フロンティアとはどんな車?

日産 フロンティア

日産 フロンティア

現行モデルは2014年に発表され、多くの国で生産・販売されており、北米市場にはフロンティアの名称で販売されています。(欧州向けが「ピックアップ」、大洋州およびイギリス向けがナバラ、南アフリカ向けが「ハードボディ」)

全長5330mm、全幅1850mmというボディサイズは、いすゞ・D-MAXやマツダ・BT-50、トヨタ・ハイラックス等と競合する大きさで、日本国内でもなんとか取り扱いできるサイズです。

デザインは日産のデザインモチーフである「Vモーション」を採用し、ボディタイプはシングルキャブ、キングキャブ、ダブルキャブの三種類があります。また、ルノー製のディーゼルはシングルターボとツインターボ仕様、ガソリンエンジンは日産製を搭載しています。

日産 フロンティア スペック・価格・中古車価格

発売:2014年
全長×全幅(mm):5120~5230×1790~1850
エンジン:直列4気筒2.5Lガソリン  直列4気筒2.5Lディーゼル 
米国での価格:$19,290~$34,310
日本での中古車販売価格(参考価格):169~285万円(2007年式まで)

※2020年1月時点での公式サイト参照

【無料】ガリバーにフロンティア(FRONTIER)の中古車探しを依頼する

北米でついに新型モデルが登場!堂々の武骨デザイン

日産 フロンティア 新型

南米などの市場では2014年から新型モデルの3代目フロンティアにスイッチしたのに、北米では2005年登場の2代目モデルを継続販売していた点が不評となっていたフロンティアですが、2021年2月には、これまでとは逆に北米市場で先行してついにモデルチェンジがされました。

強固なラダーフレームを持つことでオフロードにも分け入れる走破性は2代目モデルから受け継がれていますが、新たにエクステリアデザインはカクカクとしたサイバーな印象にアップデートされ、モダンな装いに。

新鮮味があるだけでなく、これは過去の日産のピックアップトラックへのオマージュでもあるとのことで、長年日産のピックアップトラックを愛用してきた方にもグッとくるデザインといえそうです。

発売開始が2005年と基本設計が古かった先代に比べると、特にインテリアの充実装備は雲泥の差。大画面のインフォテインメントディスプレイを備えるほか、オフロードモードを備えた日産インテリジェントアラウンドビューモニターが用意されるなど、便利機能が満載です。

ホンダ リッジライン(RIDGELINE)

《画像提供:Response 》ホンダ リッジライン

ホンダ リッジラインとはどんな車?

関連する投稿


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


三菱 新型トライトンが世界初公開!9年ぶりのフルモデルチェンジで日本導入へ

三菱 新型トライトンが世界初公開!9年ぶりのフルモデルチェンジで日本導入へ

三菱は2023年7月26日に、タイ・バンコクで、フルモデルチェンジを果たした1トンピックアップトラック新型「トライトン」を発表しました。同車は、2024年初頭に日本にも導入される見込みです。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

日々のカーライフで便利に使えるスライドドア。ファミリーだけでなくビジネス向けの車でも人気の装備となっており、その便利さはお墨付きです。ホンダのスライドドア車は、乗り降りのしやすさや荷物の積み下ろしのしやすさはもちろんながら、ホンダらしい細やかな工夫もたくさん詰まっています。魅力的なホンダの現行スライドドア車をまとめましたので、ぜひ車選びの参考にしてみてください。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。