東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
【おさらい】東京オートサロン2019の記事はこちらから
東京オートサロン2020のその前に、2019年の東京オートサロンを振り返ってみましょう。
まとめ
2019年は、過去最高の約33万人という来場者数を誇った東京オートサロン。
2020年はいったいどんな盛り上がりを見せるのでしょうか。楽しみですね!
カスタム車の祭典・東京オートサロン2020が1月10日~12日に、幕張メッセにて開催されました。本記事では東京オートサロン2020の出展車情報、コンパニオン画像、トミカ情報・開催日程、チケット情報ほかをまとめています。
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020
東京オートサロン2020のその前に、2019年の東京オートサロンを振り返ってみましょう。
2019年は、過去最高の約33万人という来場者数を誇った東京オートサロン。
2020年はいったいどんな盛り上がりを見せるのでしょうか。楽しみですね!
関連する投稿
世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介
東京オートサロンは、カスタムカーや最新の自動車技術を一堂に集めた世界的に注目されるイベントです。毎年、千葉県の幕張メッセを会場に開催され、多くの国内外の自動車メーカーやカスタムショップが出展します。この記事では、東京オートサロン2025(TOKYO AUTO SALON 2025)の開催日時や会場、注目の出展内容、そしてチケット購入方法など、詳しく紹介します。
ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ
「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。
カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!
博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。
GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要
毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。
これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。
最新の投稿
トヨタは2025年2月4日、本格スポーツハッチバック「GRカローラ」の新たなマイナーチェンジモデルを発表しました同日より受注を開始し、3月3日より発売するといいます。
マツダ新型「MSRロードスター」初公開!700万円台のスペシャルモデルも
2025年1月10日、マツダ株式会社は、東京オートサロンの会場にて小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター(ソフトトップモデル)」のハイパフォーマンスモデル「マツダスピリットレーシング・ロードスター」を発表しました。2025年秋ごろの展開を予定しているといいます。
2025年1⽉10⽇、Hyundai Mobility Japan株式会社は、ヒョンデとして4車種目のEVである新型スモールEV「インスター(INSTER)」を発表。同日先行受注を開始しました。
ミニバンの高額成約事例多数!セルカがファミリーカーに強い理由を徹底解説します
他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とミニバン系車種の実際の成約実績を紹介します。
SOMPOで乗ーるの料金や口コミ・評判は?メリット・デメリットなど解説
カーリースは、毎月定額で新車が手軽に乗れるサービスとして注目を集めています。そのため「次の新車はカーリースで」と考える方も。しかし、カーリースと一口にいっても数多くのサービスが存在するため、どこにしようか悩まれているのではないでしょうか。そこで本記事では、数あるカーリースサービスの中から「SOMPOで乗ーる」について、サービス内容やメリット・デメリット、口コミ・評判などについて解説します。また、車選びから納車までの流れも紹介していますので、SOMPOで乗ーるのサービスを知りたい方や、利用を検討している方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。