【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


【スクープ】8年ぶり復活! ポルシェ 911スピードスター価格は1億超え!?

【スクープ】8年ぶり復活! ポルシェ 911スピードスター価格は1億超え!?

ポルシェ『911』現行モデル(991型)に、なんと「スピードスター」が設定されることが確実となっています。992型へ世代交代が近づく現行911。これが最後にして最大の話題になる予感です。


【際立つプレミアムスポーツ】レクサス RC Fの詳細情報まとめ

【際立つプレミアムスポーツ】レクサス RC Fの詳細情報まとめ

みなさんは、レクサスの「F」シリーズをご存知でしょうか。「F」はレクサスの高性能車部門であり、このFとはあの有名なサーキット、「富士スピードウェイ」の頭文字からきています。そんなレクサスのFシリーズ、本記事ではRC Fに迫ります。いったいどれほどのスペックなのでしょうか。


マツダ RX-7 誕生40周年!記念グッズ発売!郵便局へGO

マツダ RX-7 誕生40周年!記念グッズ発売!郵便局へGO

最近何かと人気のマツダ『RX-7』。この名車・RX-7誕生40周年を記念したオリジナルグッズコレクションが登場します。7月17日より全国の郵便局および郵便局のネットショップにて申込みを受け付けます。


三菱タウンボックス ー デザイン、走行性能、安全性などについて

三菱タウンボックス ー デザイン、走行性能、安全性などについて

三菱タウンボックス軽自動車として破格の広さと高さを誇っていて、居住性が高いのが特徴だ。その一方でエンジンシステムには工夫をこらしているため、大きい車にかかわらずパワフルな走りをすることができる。今回は居住性の良さとパワフルさを持つ三菱タウンボックスについてまとめた。


日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」を今年度後半に公開し、2026年度の発売を予定していると発表。そのデザインの一部を公開しました。これで新型エルグランドの登場が正式にアナウンスされたことになります。


手が届くオープンスポーツ、ダイハツ コペン!グレード差、中古相場も

手が届くオープンスポーツ、ダイハツ コペン!グレード差、中古相場も

気候が暖かくなってくると街中で見かけはじめる、屋根を開けて優雅に走るオープンカーたち。近年ではオープンカーは稀少なボディタイプで、趣味性が強いだけに輸入高級車などの高価格帯のモデルばかりが目立つ印象もありますよね。しかしダイハツ コペンは、軽自動車でオープンカーを実現してくれています。コペンなら、リーズナブルなお値段で、羨望の眼差しを受ける側になれるかもしれません。


こいつ…動くぞ! 日産の動くイス「プロパイロットチェア」が面白い

こいつ…動くぞ! 日産の動くイス「プロパイロットチェア」が面白い

日産の「プロパイロットチェア」はプロパイロットのコンセプトをわかりやすく人々に伝えるために製作された自動で動くイスです。その動画と体験デモの様子を見てみましょう。


トヨタ新型「GRヤリス」発表!走行性能高めた特別仕様車も

トヨタ新型「GRヤリス」発表!走行性能高めた特別仕様車も

トヨタは、東京オートサロン2024にて初公開した“進化版”となる新型「GRヤリス」を、2024年4月8日に発売しました。さらに同車をベースとした特別仕様車「GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition」および「GRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition」も抽選申込受付も3月21日に開始しています。


2018年にオープンした「道の駅 米沢」のおすすめ食べ物や見どころを紹介!

2018年にオープンした「道の駅 米沢」のおすすめ食べ物や見どころを紹介!

2018年4月にオープンをした道の駅 米沢。まだオープンして1年ほどですが、山形県の道の駅でもかなりの人気を博しています。今回は、道の駅 米沢のおすすめの食べ物や、見どころを紹介していきます。


ラグジュアリー性と力強さを極めた「レクサス LX570」

ラグジュアリー性と力強さを極めた「レクサス LX570」

世界各地でオーナーの期待を上回りタフなミッションに応えているレクサスのSUV、LX570を見ていきたいと思います。


欧州トヨタ オーリスにワゴンタイプ登場!カローラスポーツにもくる?

欧州トヨタ オーリスにワゴンタイプ登場!カローラスポーツにもくる?

トヨタは、3月のジュネーブモーターショーで3世代目となる新型『オーリス』(日本ではカローラスポーツとして販売)を発表しましたね。今回なんとその派生モデルとなるステーションワゴン『オーリスTS』(ツーリングスポーツ)をカモフラージュの軽い状態でカメラが激写。そして日本発売はあるのでしょうか。


【新車販売台数ランキング】不正問題がランキングに影響!? 1位がカローラに変化!ランドクルーザーも好調に

【新車販売台数ランキング】不正問題がランキングに影響!? 1位がカローラに変化!ランドクルーザーも好調に

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年6月の新車販売台数ランキングによると、4月からトヨタ「カローラ」首位を奪ったトヨタ「ヤリス」でしたが、2位へ降格したほか、ダイハツのOEM車トヨタ「ルーミー」がさらに勢いを取り戻し、5位まで復活しました。さらに、トヨタ「ランドクルーザーW」も25位から一気に12位となるなど、入れ替わりの激しい展開となりました。


SLに乗りたい!見たい!人向け SL情報まとめ

SLに乗りたい!見たい!人向け SL情報まとめ

SLに乗ってみたい、見てみたい。でもSLってどこで見られるの?そんな人向けのまとめ記事です。


ダッジのバイパーが8月末に生産終了!?初代から26年の時を経て…

ダッジのバイパーが8月末に生産終了!?初代から26年の時を経て…

米国を代表するスポーツカーのひとつ、ダッジ『バイパー』。同車の生産終了日が明らかにされました。 今回は生産終了を偲んで、バイパーの過去のニュースについて振り返ってみました。


【復活!?】ダッジのバイパー!!改めて知りたいバイパーとは?

【復活!?】ダッジのバイパー!!改めて知りたいバイパーとは?

2017年に生産が終了した米スポーツカーの代表モデル、ダッジ『バイパー』がミッドシップモデルで復活するという情報を入手しました。本記事ではバイパーの気になる最新情報に加え、改めてバイパーについてまとめています。


フォルクスワーゲン新型「パサート」発表!最大級の荷室容量誇る「ステーションワゴン」発売へ

フォルクスワーゲン新型「パサート」発表!最大級の荷室容量誇る「ステーションワゴン」発売へ

2024年7月3日、フォルクスワーゲン ジャパンは、9世代目となる新型「パサート(Passat)」を発表。9月から同車の予約注文受付を全国のフォルクスワーゲン正規販売店にて開始、11月の出荷開始を予定しています。


【あおり運転】あおられないようにするにはどうすればいい?原因と対策

【あおり運転】あおられないようにするにはどうすればいい?原因と対策

あおり運転にあったことのある方は、一定数いらっしゃるかもしれません。煽り運転には極力あいたくないものですよね。そこで今回は煽られないようにするにはどうすればよいのかについて、煽り運転の原因や煽り運転が負うこととなる責任などと合わせて紹介します。


レクサス 新型の特別仕様車「RZ450e F SPORT Performance」初公開!100台限定の抽選販売へ

レクサス 新型の特別仕様車「RZ450e F SPORT Performance」初公開!100台限定の抽選販売へ

レクサスは、BEV(バッテリーEV)専用モデルの「RZ」の新たな特別仕様車「F SPORT Performance」を2024年1月12日に初公開、100台限定で抽選販売すると発表しました。2024年1月12日(金)から2月19日(月)まで抽選申し込み受付を行い、実際の販売は3月下旬を予定しています。


BMW M4がサーキットから街中まで活躍できる理由!次期型情報まとめも

BMW M4がサーキットから街中まで活躍できる理由!次期型情報まとめも

2ドアクーペの本格スポーツカーとしての長い歴史を持つBMW M3。その系譜となる「M4」は、美しいクーペスタイルと、最新の直6ターボエンジンの組み合わせによる優れたパフォーマンス、さらに高級感のあるインテリアまで楽しめるという、なんとも欲張りな車です。将来はクラシックとして扱われること間違いなしのM4の魅力を見ていきつつ、すでに発表されている次期型情報も予習しておきましょう。


コンパクトで燃費もいい! 今大注目の軽自動車  デイズ タント ワゴンR 

コンパクトで燃費もいい! 今大注目の軽自動車 デイズ タント ワゴンR 

いま日本国内では、コンパクトで燃費のいい車が人気です。その中でも日本特有の規格である軽自動車は、2BOXハッチからミッドシップスポーツタイプまで取り揃える多種多様性とランニングコストの低さで注目が集まっています。