【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産 新型「エルグランド」初公開!15年ぶり全面刷新を正式発表…2026年投入へ

日産は2025年4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」にて、新型「エルグランド」を今年度後半に公開し、2026年度の発売を予定していると発表。そのデザインの一部を公開しました。これで新型エルグランドの登場が正式にアナウンスされたことになります。


ちょっと変わった!?タクシー3選!

ちょっと変わった!?タクシー3選!

最近ではタクシーの車両にトヨタのアクアや、日産のノアなどの一般的な車両を使うコトも珍しくなくなってきましたが、本記事ではちょっと変わったラッピングタクシーをまとめてみました。


レンタカーとカーシェア/個人間カーシェアの違い!上手な使い分けは?

レンタカーとカーシェア/個人間カーシェアの違い!上手な使い分けは?

レンタカーとカーシェア、個人間カーシェアのサービスを紹介しながら、車を借りる時間・期間、どの用途で車を借りるのかなどの目的に合わせ、それぞれのニーズに合ったレンタルサービスを記事で提案していきます。


マセラティのクーペ グラントゥーリズモ!スペック・試乗記・価格ほか

マセラティのクーペ グラントゥーリズモ!スペック・試乗記・価格ほか

イタリア生まれのスポーツカーメーカー、マセラティ。最近では日本の道路でも走っている所をよく見かけます。しかしまだまだあまり知られてない!?そんなわけで本記事では、マセラティのラグジュアリークーペ・グラントゥーリズモについてご紹介します。


マツダ「CX-30」が一部改良!レトロな雰囲気の特別仕様車も設定

マツダ「CX-30」が一部改良!レトロな雰囲気の特別仕様車も設定

2023年9月4日、マツダは、クロスオーバーSUV「CX-30」の一部改良モデルを発表しました。合わせて特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」を設定し、発売は10月下旬としています。


復活が期待される車、日産パルサーってどんな車?

復活が期待される車、日産パルサーってどんな車?

日産のパルサーは1978年から2000年まで国内で販売されていて、販売終了後も欧州オセアニアなどでパルサーの名前が復活した車です。今後国内でのパルサーの復活があるのかについて見ていきましょう。


2023年版「新車」「中古車」の関心層は?値上げ中の購入意向を検索データから考察

2023年版「新車」「中古車」の関心層は?値上げ中の購入意向を検索データから考察

新型コロナウイルスの影響で新車の納期が遅れる現状に加え、原料高や連続する値上げにより、消費者にとって新車購入のハードルがあがってきていると思われる中、実際に新車や中古車を検討しているのはどのような人なのでしょうか。 今回は、検索キーワードをもとにした調査を行い、新車・中古車への関心層の変化や購入意向を調査していきます。


軽自動車の車検費用はいくらかかる?業者ごとの相場や安く抑える方法も解説

軽自動車の車検費用はいくらかかる?業者ごとの相場や安く抑える方法も解説

軽自動車を車検に出す場合、丁寧で確実に対応してくれる安心感が欲しい反面、できるだけ費用も安く抑えたいと思うため、どこに依頼するのがベストなのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、軽自動車の車検にかかる費用相場や内訳をはじめ、業者別の費用と特徴を解説するとともに、安く抑える方法やオススメの依頼先も紹介します。


ボルボ 新型EX30発表!ボルボ史上最もコンパクトな電動SUV

ボルボ 新型EX30発表!ボルボ史上最もコンパクトな電動SUV

ボルボ・カー・ジャパンは、2023年8月24日、新型「EX30」を発表しました。日本の道路事情に適した、ボルボ史上最もコンパクトな電気自動車のSUVです。


大型ドライバー不足対策「ダブル連結トラック」「隊列走行」

大型ドライバー不足対策「ダブル連結トラック」「隊列走行」

物流業界は深刻なドライバー不足に陥っています。国土交通省は少ない人数で大量の貨物を輸送するための技術として「ダブル連結トラック」や「隊列走行」など様々な実験を行っています。


ホンダeの特徴やスペックは?おすすめのEVも

ホンダeの特徴やスペックは?おすすめのEVも

ホンダが発売する100%電気自動車であるホンダeが、2020年10月30日から発売されます。 ホンダ初の量産ピュアEVであり、特にシティユースを重視されたモデルです。ホンダが自信を持って発売する電気自動車はどのような特徴があるでしょうか?おすすめのEVもご紹介します。


ワイパーゴムを交換したい!具体的な手順について解説

ワイパーゴムを交換したい!具体的な手順について解説

ワイパーゴムが劣化してきた際に、業者に頼まず自分で交換したいという方は少なくありません。そこで今回は、ワイパーゴムを自分で交換する際の適切なタイミングや具体的な手順について分かりやすく解説します。


マクラーレンの中核モデルスーパーカー!720S スペック 価格 性能 画像ほか

マクラーレンの中核モデルスーパーカー!720S スペック 価格 性能 画像ほか

720Sは、英国のマクラーレン・オートモーティブが手掛けるスーパーカーです。マクラーレンの中核モデルであるスーパーカーシリーズで、720Sから第二世代へと移行しました。720Sのスペック・価格・画像ほか最新情報をまとめています。


【タクシー 配車アプリ】DeNAのMOV(モブ)とは?

【タクシー 配車アプリ】DeNAのMOV(モブ)とは?

タクシーがゼロ円!?という気になる情報が飛び込んできました。DeNAが提供する、次世代タクシー配車アプリ、その名も「MOV(モブ)」。2018年12月5日からの東京都内でのサービス開始に伴い、新たな移動体験を様々な形で実現する取り組み「PROJECT MOV」を始動しています。第1弾として「0円タクシー」の走行を開始しました。そもそもMOVとは?


トヨタ新型「アルファード/ヴェルファイア」ついに発売!より豪華な“高級ミニバン”に

トヨタ新型「アルファード/ヴェルファイア」ついに発売!より豪華な“高級ミニバン”に

トヨタは、2023年6月21日に新型「アルファード/ヴェルファイア」を初公開・発売しました。今や高級ミニバンの代名詞といっても過言ではない同車の新型モデルだけに、待ち望んでいたユーザーも多くいることでしょう。8年ぶりの全面刷新で何が変わったのでしょうか。


トヨタのコンパクトセダン「ベルタ」のスペックに燃費や中古車情報など

トヨタのコンパクトセダン「ベルタ」のスペックに燃費や中古車情報など

トヨタのコンパクトセダン「ベルタ」は、海外では人気のある車でしたが国内でのコンパクトセダンの需要があまり無かったことが原因で、あまり人気がありませんでした。今回の記事では、あまり知られていないベルタの燃費に走行性能や中古車価格を分かりやすくまとめていきます。(※情報は2019年4月現在のものです)


日産新型「NV200バネット マイルーム」初公開! メーカー純正の本格”車中泊仕様車”

日産新型「NV200バネット マイルーム」初公開! メーカー純正の本格”車中泊仕様車”

日産は2024年10月1日、同社の商用バン/ミニバン「NV200バネット」の本格的な車中泊仕様車である新型「NV200バネット MYROOM(マイルーム)」を発表しました。実際の発売は2024年12月となる予定です。


アイサイトだけじゃない、スバルの「総合安全」とは

アイサイトだけじゃない、スバルの「総合安全」とは

スバルの安全技術と言えば、各社に先駆けて実現した自動ブレーキ「アイサイト」が有名です。でも、現在スバルが取り組む安全技術はアイサイトだけではありません。スバルが掲げる「総合安全」についてまとめました。


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


【おすすめ6選】360度対応ドライブレコーダー!

【おすすめ6選】360度対応ドライブレコーダー!

あなたの車にはドライブレコーダーは付いていますか?つけておくといざという時に安心です。そんな時に証拠を記録できるのが、車の前後左右、全方位の映像を記録することができる360度ドライブレコーダーです。今回は、そんな360度ドライブレコーダーのおすすめもご紹介しますよ!