「1」の検索結果
【日本発売は12月】レクサスRXが3列シート・7人乗りに!新型RX L登場!
レクサスRX新型の3列シートロングバージョンとなるRX Lがロサンゼルスモーターショー2017にて世界初公開されました。日本発売は12月。7人乗りの3列シートRX Lが見られるのももう間もなくです!全長×全幅、ホイールベースなどの現時点で判明しているスペックから、価格予想他、最新画像までRX Lの速報をお届けします。
スバルの新型SUV アセント。日本発売の可能性を示す?3つのポイント
2017年11月28日。アメリカで開催されたロサンゼルスモーターショー2017にて、スバルは新型SUVであるアセントを初公開しました。最新情報と合わせ、北米専用車であるアセントの日本国内での販売の可能性を様々な観点から考えます。
年末年始一体どこが混雑する?年末年始の渋滞ランキングから読み解く!
年末年始は何かと車でお出かけすることが増えるのではないでしょうか。そんな時気になるのが渋滞情報ですね。本記事では2016年の年末年始渋滞ランキングを見て参考にしてください。
【最新情報&過去情報を整理】S2000後継は新型ZSXで決定か…?
ホンダのFRオープン2シーター「S2000」の後継モデルが2019年の市販化に向け開発が進んでいるとの情報を欧州のスクープエージェントから入手しました。最新情報、予想CGと共に、過去のS2000後継モデルに関する情報をまとめて掲載しています。
【過激MAX】2018東京オートサロンで押さえたいAIWAとごんた屋って?
2018年1月12日より千葉県の幕張メッセにて開催される東京オートサロン。楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。まだ見ぬチューニングカーを見るのはもちろんですが、東京オートサロンを語るなら、過激すぎる!?コンパニオンの存在なしには語れませんよね!今回はその中でも毎年熱い視線が特に注がれているブースをご紹介です。
ポルシェのSUVカイエン新型!日本導入 価格・スペック・発売日は?
ポルシェの主力SUVであるカイエン。名前だけは聞いたことがあるという方も多いかと思います。カイエン新型、日本導入も決定し、10月25日より受注開始していますが、そんなカイエン新型について本記事ではスペックや性能、価格、発売日など気になる情報についてまとめています。
マツダ アクセラスポーツの情報一覧!価格やスペック評価を完全網羅!
マツダ独自の技術である「SKYACTIV(スカイアクティブ)」とデザインコンセプト「魂動(こどう)」を採用したCセグメントハッチバックのマツダアクセラスポーツ。アクセラはセダンもありますが今回はスポーツの方にスポットを当てて、基本スペックや価格、ユーザーの口コミ評価などを合わせて詳しくご紹介していきます。
日本初!カバンサイズに折りたたみ可能な電動スクーターが誕生!!
自動車で行くほどではないけど、歩くのはちょっと遠い…という距離の移動など気軽なチョイ乗りで活用できる折りたたみ電動原付スクーター『Airwheel Z5』。日本初の折り畳み可能なコンパクト原付スクーターを詳しく紹介していきたいと思います!!
マツダ アテンザセダンの評価や中古車価格は?他スペック、燃費など網羅!
2002年に発売が開始されたマツダのアテンザ。2度のフルモデルチェンジを経て現行モデルに至ります。アテンザのボディタイプにはセダンとワゴン(スポーツワゴン)の2種類が設定されています。本記事ではアテンザセダンの方に注目し、スペックや価格、ユーザー評価まで様々な視点から魅力をお伝えしていきます。
あのイギリスのプレミアムブランド・ロールスロイスが手掛ける初のSUV。コードネーム「カリナン」の愛称で知られるSUVの姿を激写しました。今回はまだ謎に包まれているSUV・カリナンについてわかっている最新情報をまとめてお届けいたします!
みんな大好き!便利で身近な 東急 池上線!ニュースまとめ2017
都会ながらも未だに車両三両のみで運行し続けている「東急池上線」。その池上線にある池上駅が新しく生まれ変わります!リニューアルを記念して近年の池上線ニュースをまとめてみました。【11月21日更新しました】
読者の皆様が「遊園地 × 車」から連想される乗り物は何ですか?ゴーカート?それともジェットコースターでしょうか?こちらの記事はニュースカフェで過去に行われた、観覧車に1人で乗るのはアリかナシか?というアンケート結果と、1人観覧車にオススメの情報を掲載しています。
レクサスLS新型発売! LS500 LS500h 最新情報完全網羅
新型レクサスLSが10月19日より発売されました。まさにレクサスの中のレクサスともいえるレクサスLSがフルモデルチェンジして登場です。最高級フラッグシップセダンであるレクサスLS新型の、基本情報・スペック・価格・ハイブリッド・燃費ほかレクサスLS新型の気になる情報について見ていきます。【11月20日更新】
新型N-BOXは日本カーオブザイヤーの大本命! 燃費・価格・性能は
日本カー・オブ・ザ・イヤー2017-2018にもノミネート・10ベストカーにも選出されているホンダの新型N-BOX(エヌボックス)…。各所で賞を受賞しているその理由とは…。今回は改めてN-BOXの魅力に迫ります。フルモデルチェンジしたN-BOXの性能・試乗評価・燃費・評判・評価など。気になる情報満載です。
日産は、高級4ドアセダンのフーガを仕様向上して11月28日より販売開始すると発表しました。どんな点が変更になったのか、改めてフーガについて見ていきたいと思います。
米国のEVメーカー、テスラは11月16日、新型テスラ『ロードスター』を初公開しました。本記事では今わかっている最新情報をお届けいたします!!
オデッセイ改良新型!ホンダセンシング標準装備で価格・他変更点は?
ホンダは、上級ミニバン、オデッセイの改良新型モデルを発表・11月17日より販売開始します。安全運転支援システムの「ホンダセンシング」を全タイプで標準装備した他、使い勝手なども向上させています。今回は改良された新型オデッセイについてまとめています。
日本が誇る低燃費!トヨタ アクアがマイチェン!燃費・性能・評価は
低燃費なコンパクトカーとして人気が高い、トヨタのアクア。6月にマイナーチェンジを行いました。そして11月、特別仕様車も登場しています。今回は改めて、アクアの性能・スペック・燃費・価格・中古価格についても見ていきます。
【MINIのスピーカー交換】取付けにチャレンジ&おすすめスピーカー
MINI(ミニ)の純正カーオーディオの音を聞き、「音質が悪い・・・」と感じてしまった方は多いはず。こちらの記事では、MINIのスピーカー交換をDIYで取り付けたい方への情報と、おすすめのスピーカーブランド、メーカーについての情報を掲載しています。
10ベストカーにも選出!新型N-BOXカスタム最新情報!価格・試乗感想
9月にフルモデルチェンジを行い、売れ行きも好調・今波に乗っている軽トールワゴン。それがホンダの新型N-BOX/N-BOXカスタムです。N-BOXのドレスアップモデルであるN-BOXカスタム。試乗感想やスペック、燃費性能、また人気カラーTOP3の記載。本記事では改めて新型N-BOXカスタムについてまとめています。