トップへ戻る

人気・おすすめの7人乗り外車(輸入車)SUV15選!人気車種を比較!

人気・おすすめの7人乗り外車(輸入車)SUV15選!人気車種を比較!

人気の高いSUV。国内でも多くのSUV車が販売されていますが、元々はアメリカが発祥であり、その後ヨーロッパや日本でも人気が出た車種です。今回はそんなSUVの中でも3列シート、7人乗りタイプのおすすめの外車・輸入車SUVをまとめてみました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


レンジローバースポーツ ボディサイズ、燃費、価格

《画像提供:Response》ランドローバー レンジローバースポーツ

ランドローバー レンジローバー スポーツ Sの基本スペック。
◆ボディサイズ
全長:4,946mm
全幅:2,209mm
全高:1,820mm
荷室容量:-

◆燃費
WLTCモード燃費:-

◆新車価格
【ランドローバー レンジローバー スポーツ S】
消費税抜き:9,709,091円

中古車価格は、車両本体価格(消費税抜き)で185万円~1,828万円ほどとなっています。
※情報は2023年1月現在のものです。

《画像提供:Response》ランドローバー レンジローバースポーツ

試乗評価としては、

「アクセルを踏み込んで発進すると、エンジン音が一気に盛り上がると同時にトラクションコントロールを効かせながらも豪快な加速を示す。強烈な加速感ですぐに制限速度に達してしまうので、あわててアクセルを戻すようになる。

強力なエンジンによる走りはかなり荒々しいものだが、その一方で電子制御技術の採用によってしつけの良さも感じさせる。コーナーで内側のタイヤにブレーキをかけてアンダーステアを制御するトルクベクタリングのほか、アクティブ・ロール・コントロール・ダンパーや電子制御デファレンシャルなど、様々なデバイスが総合制御されて安定性を確保している。

大柄な重量級のボディでありながら、オンロードでのスポーティな走りを実現するのは、これらの電子制御技術に支えられている部分が大きい。」

と、エンジンの強力さに驚かされたようです。

《画像提供:Response》レンジローバー(2020年モデル)

また、「V型6気筒エンジンも既にジャガーに搭載されているもので、こちらは250kW/450Nmの動力性能を発生する。V8エンジンに比べるとパワーの数値はやや抑えられているが、V6エンジン搭載車は車両重量が軽いので、加速はV8エンジン搭載車と変わらないという。

V8のような荒々しさはないものの、力強さに関してはV6エンジンも相当なものがある。オンロードでの俊敏な走りを実現するのに十分な実力である。電子制御8速ATは走行中に何速に入っているのか分からなくなるのが面白くないが、逆にいえばそれだけスムーズに変速していることを示している。」

馬力だけでなく、スムーズ且つ、安定した走りが楽しめるようです。

終わりに

「3列シート 7人乗りSUVの外車 おすすめ15選!人気車種詳細情報!」と題してお届けしましたが、気になる車種は見つかりましたでしょうか?

既存のSUVやこれから日本に入ってくる外車SUVもあるので、検討材料の一つとして今回の記事が参考になったのならば幸いです。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

SUV一覧比較の人気記事はこちらです

ひとえにSUVといっても、今回紹介したような7人乗りSUVやコンパクトSUVなど様々なサイズ、タイプが存在しています。

当サイトでは「コンパクトSUV」の一覧比較や、SUV売上人気ランキングなど様々な焦点で紹介しています。

上記の記事は、「コンパクトSUV」を国産車と外車(輸入車)とで5台ずつ紹介しています。

上記の記事では2017年1月~6月までの自動車販売台数をSUVのみでランキング化し紹介しています。売れ筋・人気モデルを知りたいという方はこちらの記事もご覧下さい。

おまけ ちょっと変わった?SUV比較

上記記事では、現役女子大生に、販売されているSUVの中から「カッコイイ!」と思うSUVを3台ピックアップしてもらい、紹介しています。気になる方は是非ご覧下さい。

  • カービュー査定

関連する投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


キャデラック新型「エスカレード」発表!内外装のデザインを刷新

キャデラック新型「エスカレード」発表!内外装のデザインを刷新

2025年5月15日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのフラッグシップSUV「エスカレード」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。全国のキャデラック正規ディーラーネットワークから同日より販売開始しています。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

【2025年】レンジローバー、結局どれがいい?現行車ラインアップ、価格まとめ

高級SUVとして揺らぐことのない高い評判とイメージを持つレンジローバー。しかし、実は一言でレンジローバーといっても、シリーズの違う車種がいくつも揃っていることはご存知でしたか? あなたにぴったりのレンジローバーはいったいどれなのか、大まかなラインナップのおさらいとその価格帯をまとめましたので、探してみてくださいね。


最新の投稿


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。