記事一覧
【ハイエースで車中泊】広々車内が車中泊にピッタリ!改造例からおすすめ車中泊グッズまで
トヨタのハイエースは国産ワゴン車最大級のスペース車です。 今回はそのトヨタのハイエースで快適に車中泊するのにハイエースの魅力だけでなく、その仕様や専用グッズや改造するならなど役立つ情報をご紹介していきます。
オールシーズンタイヤをメーカー間で比較!性能や価格、おすすめは?
日本ではあまり使われる機会が少ないと言われてきたオールシーズンタイヤですが、国内メーカーラインアップにも載っていますし、多少の積雪程度であれば通年で使用できるなど、タイヤ交換の手間や費用のことを考えるとメリットがあります。スタッドレスタイヤとの比較や、価格、寿命、雪上での性能にどのような差があるのかの紹介と、有名メーカーのおすすめオールシーズンタイヤを紹介しています。
スバルの新型レガシィ(日本名:レガシィB4) 最新情報まとめ
SUBARU(スバル)の米国部門は2月7日、米国で開幕したシカゴモーターショー2019において、新型『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』に相当)を初公開しました。新型レガシィはいったいどのような車になっているのでしょうか。
車内でPS4!?エスカレードにラグジュアリーすぎるカスタムモデル登場
仕事の後は車内でプレイステーション4や映画を楽しみ、クリスタルグラスでシャンパンを飲み、ダイヤモンドステッチのレザーパワーシートを倒せば、LED星空が疲れを癒やしてくれる…。そんな漫画やアニメの世界に出てくるような車が実在するとしたら貴方はどうしますか?
イグニッションコイル|交換のタイミングから点検、寿命や故障時について
そもそもイグニッションコイルとはガソリンエンジンの点火用コイルです。今回はイグニッションコイルの交換のタイミングや必要な費用、点検方法や故障時の症状まで解説します。
ホンダが展開する海外向け高級車ブランド「アキュラ」。当記事では、アキュラから現在販売されている車種を一覧にて紹介すると共に、アキュラブランド立ち上げの背景や、ラインナップ車種の中古車価格などについて合わせて掲載しています。 ※2021年9月に内容をアップデートしました。
VWのセダン&ワゴン!パサート・パサートヴァリアント 改良新型登場!
フォルクスワーゲンは2月6日、改良新型『パサート』(Volkswagen Passat)を欧州で発表しました。セダンとワゴンの『パサート・ヴァリアント』が、同時に発表されています。
メルセデスベンツ初となるピックアップトラック、Xに期待が高まっています。そんな中、気になる情報が。なんとこのXクラスに「ロング」が登場するとのこと。最新画像と共に最新情報をお届けします。
2022年版 ベンツSUVの一覧!GLAからGLS、EQシリーズ最新の新型情報も!
メルセデスベンツのSUVと一言で言っても沢山ラインアップがあるんです!本記事ではそんなメルセデスベンツのSUVについて一覧にしてまとめてみました。 2022年8月更新
【欲しい】日本では売ってない!日本導入してほしいピックアップトラック
車のニュースサイトや、雑誌を読んでいて「あっこのピックアップトラックカッコイイじゃん…って日本で発売されてないのかあ」と思ったことはありませんか?そんな、日本では発売されていない、ピックアップトラックについてまとめてみました。
運転記録証明書とは?必要性から発行方法や場所・内容や委任可能?徹底解説
安全運転を書類上で確認ができる運転記録証明書。でも実際に使ったことがある人はあまり多くないのかもしれません。今回は発行、発行できる場所・取得方法や手数料、委任状での発行は可能なのか等、全て解説していきます。
マツダ ユーノスコスモは加速も燃費も超ド級!現在の中古価格は?
ユーノスコスモは1990年から発売されていたスポーツクーペで、高性能ロータリーエンジン「3ローター20B-REW」を搭載した点で世の中の話題をさらいました。その性能は今でも伝説となっています。今回はこの語れる車、ユーノスコスモのスペックや性能、内装、外装、現在の中古車価格などを紹介していきます。
BMW 7シリーズ 改良新型発表! EVモードの航続も約1.5倍に!
BMWは2月1日、改良新型『7シリーズ』(BMW 7 series)にプラグインハイブリッド車(PHV)の「745e」、同ロングボディの「745Le」、同ロングボディ4WDの「745Le xDrive」を欧州で設定すると発表しました。
プジョーのSUV 3008最新情報 価格・スペック・燃費・新型情報ほか
プジョーのSUV、3008。プジョーが発売しているSUVの中で、5008よりも小さく、2008よりも大きな中間に位置するSUVです。2009年以降、現在に至るまで発売されています。本記事では改めて、プジョー3008について見ていきたいと思います。
プジョーの7人乗りSUV 5008 最新情報 スペック 試乗記 燃費ほか
プジョーの5008は、プジョーのSUVラインナップの中で一番大きなサイズのSUVです。7人乗り3列シートを備えており、ボディサイズは全長4640×全幅1840(1860mm:GT)×全高1650mm。そんなプジョーの5008についてまとめています。
トヨタ『86』とスバル『BRZ』次期型の開発が噂されています。今回、海外の車情報サイト「CARSCOOPS」の調べで開発は進められていることが判明しました。本記事では最新情報をまとめています。
いすゞのピックアップトラック!D-MAX(ディーマックス)次期型をスクープ!
みなさんは、D-MAX(ディーマックス)をご存知でしょうか。このD-MAXとは、いすゞが手掛けるピックアップトラックです。このD-MAXは、タイなどで販売されています。そんなD-MAXに次期型が登場する!?最新情報をまとめています。
みなさんは、プジョーの508を知っていますか?508は、8年ぶりにモデルチェンジを行い、2018年の11月19日より発売されています。よりシャープに、より最先端をめざした508新型。本記事ではプジョー508新型についてご紹介します。
プジョーのハッチバック!208 スペック 試乗評価 気になる価格は?
みなさんは、プジョーの208を知っていますか?208は、3ドア・または5ドアのハッチバックです。207の後継車で、プジョーラインナップの中で一番コンパクトサイズの車になります。手頃でキュートな208の魅力を改めて見ていきましょう。スペック 試乗評価 気になる価格についてもまとめています。
エンジンオイルの交換で気になる方も多いオイルフィルター。そもそもの役割や構造から交換時期の目安や交換方法、交換にかかる費用などを解説していきます。