【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


電動キックボードのシェアリングサービス、認知度は7割以上も現在の利用率は1割未満【LINEリサーチ調査】

電動キックボードのシェアリングサービス、認知度は7割以上も現在の利用率は1割未満【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、「電動キックボードのシェアリングサービス」について、サービスの展開エリアが多い一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の18~59歳男女を対象に、普及度やこれからの流行がどのようになるのかについての調査を実施し、結果を公開しました。


レクサス新型「ES」にデジタルアウターミラー搭載!利点は?

レクサス新型「ES」にデジタルアウターミラー搭載!利点は?

レクサス新型「ES」には従来のミラーではなくデジタルアウターミラー(電子ミラー)が搭載されることが分かりました。本記事では新型「ES」に搭載されるデジタルアウターミラー(電子ミラー)の利点をご紹介します。


メルセデスGLSにもマイバッハが!?超高級とお墨付きの7人乗りSUV

メルセデスGLSにもマイバッハが!?超高級とお墨付きの7人乗りSUV

メルセデスベンツの最高級フルサイズ・クロスオーバーSUV『GLS』次期型プロトタイプを、12月も後半、夕暮れ時のドイツ市街地にて激写しました。メルセデスGLSは、メルセデスベンツの超高級SUVです。そのGLSになんとマイバッハ仕様が登場する!?とのこと。今回は新型メルセデスGLSの最新情報をお届けします。


車デートで失敗しない!気になる注意点も紹介

車デートで失敗しない!気になる注意点も紹介

車は二人だけで濃密な時間を過ごすことのできる便利な道具でもあります。せっかく車を持っているのなら、デートに使わない手はありません。しかし、二人っきりだからこそ失敗したくないもの。本記事では、恋人に悪い印象を与えない為にも注意したい点をまとめました。是非、お役立てください!


ランボルギーニ 新型ランザドール初公開!2028年登場のEVを示唆するコンセプトモデル

ランボルギーニ 新型ランザドール初公開!2028年登場のEVを示唆するコンセプトモデル

ランボルギーニは、2023年8月18日、モントレー・カーウィークにて新型「ランザドールコンセプト」を発表しました。このクルマは、同ブランド初のBEVモデルを示唆するといいます。


ランドローバー ディスカバリーのスペック・価格・ユーザー評価は?

ランドローバー ディスカバリーのスペック・価格・ユーザー評価は?

歴代から愛され続けるランドローバーディスカバリー。フルモデルチェンジのシリーズ5のスペックや機能を紹介していきます。


【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

【カー用品】Amazonブラックフライデー2024で買うべきおすすめカー用品をピックアップ

Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、年間を通して最大級のセールイベントの一つ。この期間中、多くの人気商品が大幅値引きされ、普段は手が届きにくいアイテムも手に入れるチャンスです。特にカー用品は、機能的なものからドライブを快適にするグッズまで幅広く揃っており、車好きには見逃せないセールです。この記事では、Amazonブラックフライデー(BLACK FRIDAY)で買うべきおすすめのカー用品を紹介します。


トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタは、2024年4月4日、16代目となった「クラウンシリーズ」の第一弾となった“セダンとSUVを融合させた”という「クラウン クロスオーバー」の一部改良モデルを発表。新たな特別仕様車「CROSSOVER RS“LANDSCAPE”」ともに同日発売しました。


【おすすめ10選】ドラレコ購入時のポイントやおすすめもご紹介!

【おすすめ10選】ドラレコ購入時のポイントやおすすめもご紹介!

かすった程度の事故から人身事故、あおり運転まで幅広い状況で証拠になるのがドライブレコーダーの映像です。その中から特に質の向上が目覚ましい、前後の映像を記録する2カメラタイプの必要性、使い方、これから購入する方への購入ポイントやおすすめ商品までご紹介していきます。


世界最大規模のチューニング・カスタムパーツ見本市「SEMAショー2024」開催概要まとめ

世界最大規模のチューニング・カスタムパーツ見本市「SEMAショー2024」開催概要まとめ

SEMAショーは、アメリカで1967年から始まった自動車のアフターパーツメーカーが集う世界最大規模のチューニングおよびカスタムパーツの見本市です。毎年開催されており、2024年も現地時間の11月5日(火)~8日(金)で開催されます。そこで本記事では、50年以上の歴史あるSEMAショー2024の概要や注目の出展企業などについてまとめました。


マツダのマツダ3 乗ってみた感想はどう?試乗記感想まとめ

マツダのマツダ3 乗ってみた感想はどう?試乗記感想まとめ

今年日本でもフルモデルチェンジして発売されたマツダのマツダ3。これから購入をしようかと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。本記事ではそんな方向けにマツダ3の試乗記をまとめています。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


【市販化決定】日産の自動運転クロスオーバーEV『IMx』最新情報 発売日は?

【市販化決定】日産の自動運転クロスオーバーEV『IMx』最新情報 発売日は?

日産自動車は、コンセプトカーの『IMx』から発想を得た新型クロスオーバーEVを、世界市場に投入する計画を発表しました。このIMxは、2017年の東京モーターショーで初公開されたコンセプトカーです。完全自動運転機能を搭載した100%電気自動車となるIMx。まさに未来のクルマです!そんなIMxの最新情報をお届けいたします。


【気になる】ハイブリッド車のイメージ、みんなはどうなの?【アンケート】

【気になる】ハイブリッド車のイメージ、みんなはどうなの?【アンケート】

最近何かと話題のハイブリッド車。一度は、ハイブリッド車にしようかな?と思った人も多いのではないかと思います。そんなハイブリッド車、世間のイメージはどんなものなのでしょうか。アンケート結果をまとめました。


レクサス SC 歴代モデル| 歴史や特徴、中古車価格ほか

レクサス SC 歴代モデル| 歴史や特徴、中古車価格ほか

高級車「レクサスSC」のルーツを知って今までより身近に感じましょう。買い替えを考えている方必見です。これから購入を検討している方は是非ご覧ください。


プジョーのサルーン!508新型 スペック 気になる価格は?

プジョーのサルーン!508新型 スペック 気になる価格は?

みなさんは、プジョーの508を知っていますか?508は、8年ぶりにモデルチェンジを行い、2018年の11月19日より発売されています。よりシャープに、より最先端をめざした508新型。本記事ではプジョー508新型についてご紹介します。


ホンダ新型「CR-V」発表!2年ぶり復活の「6代目」が遂に日本導入

ホンダ新型「CR-V」発表!2年ぶり復活の「6代目」が遂に日本導入

2024年7月18日、ホンダは新型燃料電池車「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」を正式発表。翌日19日より、販売を開始しました。


メルセデス・ベンツ AMG新型「GT 63 S E PERFORMANCE」発売!843馬力の4ドアクーペが誕生

メルセデス・ベンツ AMG新型「GT 63 S E PERFORMANCE」発売!843馬力の4ドアクーペが誕生

メルセデス・ベンツは、2024年1月24日、新型「AMG GT 63 S E PERFORMANCE」を発表。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店にて、同日販売を開始しました。


ホンダ新型「ヴェゼル」初公開!デザインやパワートレインがアップデートされ今春に発売へ

ホンダ新型「ヴェゼル」初公開!デザインやパワートレインがアップデートされ今春に発売へ

ホンダは、2024年3月14日、コンパクトSUVの「VEZEL(ヴェゼル)」を2024年春にマイナーチェンジすると発表。新たなモデルのエクステリアやパッケージングなどを一部先行公開しました。


アクセス抜群!1日楽しむことが出来る「道の駅 しもつけ」の魅力を紹介!

アクセス抜群!1日楽しむことが出来る「道の駅 しもつけ」の魅力を紹介!

国道新4号線沿いにあるのが、道の駅 しもつけです。茨木または埼玉方面から気軽にアクセスすることができます。駅内は広く、売店から飲食店まで揃っています。また子どもが遊べる塔もあるので、ファミリーでも1日楽しむことができるのです。今回は、道の駅 しもつけをより楽しめるように、様々な施設やお土産などを紹介していきます。