人気記事一覧
トヨタブランドの高級車 レクサス RXハイブリッド ┃歴史やハイブリッドエンジンの特徴、中古車情報等一覧
2005年から国内で展開された、トヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」RXのハイブリッドモデルをご紹介します。 2017年に発売されたモデルでは目標台数を遥かに超える大ヒットした「レクサスRXハイブリッド」の性能や特徴などを歴代ごとにまとめてみました。
レクサス新型「LBX」発表!走りと静粛性が大幅進化&新グレードも登場
レクサスは2025年5月15日、コンパクトSUV「LBX」の一部改良モデルを発表するとともに、ラインアップに新たなグレード「Active」を追加設定。発表同日より全国のレクサス店を通じて発売しました。
「au Moves レンタカー 春のさきとくキャンペーン」開催!レンタカー利用で最大30%還元
KDDI株式会社が提供する「au Moves レンタカー」にて、2023年2月8日より対象期間中にレンタカーを利用した方に、利用額の最大30%をau PAY 残高として還元する「au Moves レンタカー 春のさきとくキャンペーン」を開催する。
【旧車好き必見】ノスタルジック2デイズが2月17日~開催!イベント概要
今年も2月17日(土)と2月18日(日)の2日間、パシフィコ横浜で旧車(クラシックカー)の集まる「ノスタルジック2デイズ」が開催されます。10回目を迎えるノスタルジック2デイズのイベント概要をご紹介します。
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズが、ジャガー『E-PACE』のワールドプレミアの舞台において、バレルロールジャンプの距離でギネス世界記録を樹立したニュースと映像がレスポンスでも紹介されました。そこで、ジャガー『E-PACE』のバレルロールジャンプに負けない、ユニークなプロモーション映像をまとめてみました。
ダイハツ新型「ムーヴ」公開!2年越し11年ぶりの全面刷新でスライドドア装備
2025年6月5日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」を正式発表しました。同日より販売が開始されています。
ジャガー、F-TYPE/XE/XF/XFスポーツブレイクの生産・受注の年内終了を発表
9月15日、ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「F-TYPE」、「XE」、「XF」、そして「XFスポーツブレイク」の生産および受注を年内で終了すると発表しました。
BMW新型「5シリーズ"ロング"」発表!ラグジュアリーな「525Li」&「i5 eDrive35L」登場
2025年4月24日、ビー・エム・ダブリューは、ミドルサイズセダン「BMW 5シリーズ」の新たなラインアップとして、ロング・ホイール・モデルとなる「BMW 525Li(ゴーニーゴーエルアイ)」および電気自動車「BMW i5 eDrive35L(アイファイブ・イードライブサンゴーエル)」を発表。全国のBMW正規ディーラーで、発表同日より販売を開始しました。
マツダ新型「CX-30」発表!丁度いいサイズのクロスオーバーSUV…安全機能など強化
マツダは2024年7月18日、クロスオーバーSUV「MAZDA CX-30 (マツダ シーエックスサーティ)」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より、販売が開始されています。
自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!
モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。
生まれ変わったマツダ3 ファストバック|口コミ・評価・価格を紹介!
国内名称の「アクセラ」から名称変更をしたことで一躍話題となった「マツダ3」。今回は、アクセラスポーツからの歴史やマツダ3 ファストバックのスペック、価格、口コミなどをご紹介します。
フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新
Stellantisジャパン株式会社は2025年4月3日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の「Series 9(シリーズナイン)」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。
ジープ グランドチェロキー┃中古価格から評価・口コミ、スペック等 一覧
4WDブランドの代名詞とも言えるジープの最上位SUVであるジープ グランドチェロキーの燃費や性能に関してご紹介していきます。 これから車の購入を検討している方は是非参考にしてください。
1998年以来ロングセラーのトールワゴン、日産キューブ知ってる?
日産のキューブ。一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 今回はキューブについてご紹介します。
最近、自動車免許を取得する時に合宿免許の教習所を利用する方が増えています。通学で教習所に通おうとしても長期休暇期間はなかなか予約が取りづらいこともありますが、合宿免許なら早く・安く自動車免許が取得できます。今回は、全国にある合宿免許が可能な教習所を女性や友達同士、カップルなどのタイプ別にご紹介します。
新生活で引っ越し費用を抑えたい。大きな荷物の運搬にどうしても使いたい。そんな希望に応えるのがトラックのレンタカーです。免許の区分で借りられる大きさや費用、運転のコツについてもご紹介します。
約1割が冬用タイヤを非装着!NEXCO東日本新潟支社、冬用タイヤ装着率の調査結果を発表
NEXCO東日本新潟支社は、新潟県内などの高速道路のサービスエリア・パーキングエリアで実施した冬用タイヤ装着率調査(今冬期4回目)の結果を公開しました。
メルセデス、Eクラスに初クロスオーバーSUV。オールテレインの価格とは
高級車でおなじみのメルセデス・ベンツ。そのEクラスに初のSUVタイプが登場します。その名も、「オールテレイン」。 メルセデス・ベンツEクラスにとって、初のクロスオーバーSUVとなるオールテレイン。本記事ではメルセデス・ベンツEクラスのSUVに関する最新情報をお届けします。
長く乗るなら、コスモマイカーリース!おすすめポイントや評判を徹底解説
最近では車を購入するよりもコストがかからないとして、カーリースを利用する人が増えています。しかし、本当にカーリースは安いのでしょうか。今回は、人気のカーリースのひとつであるコスモMyカーリースについて、メリットやデメリットのほか、多くの人が検討する際に知りたい情報である、何がサービスに含まれているのか、料金や評判はどうか、といったこともあわせて紹介します。
フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。