各メーカーから販売されている軽自動車の車種情報に関する詳細記事や、軽自動車の燃費・販売ランキング記事、おすすめ軽自動車情報などの記事をまとめています。
軽自動車に関連するキーワード
軽トラック 軽SUV 軽トールワゴン 軽セダンホンダ新型「N-VAN e:」が初公開!ホンダの軽商用車に新たな選択肢
ホンダは、2023年9月28日、新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:(エヌバン イー)」を先行公開。2024年春の発売を予定しています。
【軽自動車販売台数ランキング】タント・サクラの販売順調!新型N-BOX先行公開はランキング変動影響なし(2023年8月)
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年8月新車販売台数ランキングによると、日産 デイズが下落した以外は上位陣に大きな変化は見られませんでしたが、ダイハツ タントやEVのサクラの販売が順調な推移を見せています。
【2023~2024年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ
2023年から2024年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2024年1月10更新)
【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツ「ムーヴ」生産終了の影響あり! ホンダ新型「N-BOX」先行公開の影響は今後出るか(2023年7月)
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年7月新車販売台数ランキングによると、ダイハツ ムーヴが下落した以外は上位陣に大きな変化は見られませんでしたが、EVのサクラの販売が順調な推移を見せるほか、三菱 デリカミニが踊り場に来たようです。
ホンダ 新型N-BOXが今秋発売!日本で最も売れてる車が6年ぶりの全面刷新へ
ホンダは2023年8月3日、3代目となる「新型N-BOX」を先行公開しました。発売は2023年秋を予定しており、8月に予約受付を開始します。
【軽自動車販売台数ランキング】三菱 新型デリカミニが好調!EVのサクラも販売台数を大きく伸ばす(2023年6月)
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年6月新車販売台数ランキングによると、上位陣に大きな変化は見られませんでしたが、三菱 デリカミニが好調な推移を見せる他、EVのサクラが快進撃を見せています。
【軽自動車販売台数ランキング】不動の「N-BOX」!新型デリカミニが早速登場(2023年5月)
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年5月新車販売台数ランキングによると、トップは不動のホンダ N-BOXで、他の車種も大きな入れ替えはみられませんでした。しかし三菱 デリカミニの納車がスタートし、早速ランキングに登場しています。
【三菱デリカミニ販売開始】4WDモデルが人気!CM犬の名前は「デリ丸。」に決定
三菱自動車は、新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を2023年5月25日から販売を開始しました。1月13日に予約注文が開始され、5月24日までに約16,000台が予約されています。
【軽自動車販売台数ランキング】絶対的王者「N-BOX」!新型ルークスに期待(2023年4月)
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年4月新車販売台数ランキングによると、トップは長らく首位をキープしているホンダ N-BOXで、上位陣にあまり大きな入れ替えはみられませんでした。一方、日産のルークスが大きく順位を落とす結果となりましたが、どのような理由があるのでしょうか。
【最新】ダイハツの軽自動車12選!各車種のスペックから特徴まで解説!
ダイハツには、魅力的な軽自動車が多数そろっています。ユーザーによって、車を買う目的や使い方、車がある生活に期待しているものはさまざまです。千差万別なユーザーに合わせて、少しずつ異なる魅力を持った車たちがラインアップされていますが、全種類の車に乗って確かめるのは大変です。今回は試乗前の「予習用」として、ダイハツ各車の魅力をまとめてみました。
【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ
2022年に登場した新型車では、電動化の傾向や過去の伝統から抜け出そうとする傾向が見えました。ハイブリッドシステムを採用する車種が増加する一方、ピュアガソリンエンジン車は確実に減少し、スポーツモデルは最後の輝きを見せようとしています。そんな2022年に発売した新型車を振り返り、2023年以降に発売される新型車・発売が予想される新型車をピックアップしました。(2023年6月5日更新)
【2023年】軽ハイトワゴンのおすすめ10車種!今乗りたい便利な軽自動車はどれ?
軽自動車は人気の車ですが、特にハイトワゴンの人気が高まっています。軽自動車という限られた規格の中で、最大限に室内空間を広げており、質感も高まったモデルが多くなっているので、販売台数を伸ばしています。今回は、ハイトワゴンの中でも近年人気の全高の高いモデルをご紹介します。
【2023年最新】今乗りたい!かわいい軽自動車のおすすめ10選
運転のしやすさや経済的な維持費などが魅力の軽自動車。たくさんのバリエーションがある中で、どれを選んだらいいか迷っている方も多いと思います。ここでは最新の流行を取り入れた、かわいいデザインが魅力の軽自動車を紹介します。
燃料費の高騰や物価高により、家計への負担が少ない経済的な車として、軽自動車への人気が高まっています。軽自動車はどれも同じようなデザインで味気ない、という印象をお持ちかもしれません。しかし、自動車メーカーは差別化を図るために様々な工夫を取り入れています。ここでは、思わず欲しくなるようなかっこいい軽自動車を紹介します。
ホンダ 新型N-WGN発表!軽ハイトワゴンで比較されるライバル車も紹介
ホンダ N-WGN(エヌ ワゴン)は、ホンダの軽乗用車の中で軽ハイトワゴンに属するモデルです。今回は、N-WGN(エヌ ワゴン)がどのような魅力を持ったモデルなのか解説するとともに、N-WGN(エヌ ワゴン)と同じ軽ハイトワゴンのライバル車も紹介します。
【2023年】日産の現行スライドドア車まとめ!伝統のミニバンから軽まで種類が豊富
ご家族で利用される車についていて欲しい機能といえばスライドドア。お出かけやお買い物、とっさの雨でのお出迎えまで、スライドドアが付いていれば日々のカーライフがより充実すること間違いなしですよね。先進の運転支援技術で人気の日産のラインアップでも、スライドドアを装備した車が多数用意されています。一覧でご紹介していきますので、一体どの車種があなたにぴったりなのか、検討してみては。
【2022年最新】軽自動車燃費ランキングTOP10!燃費がいい軽自動車はコレ
価格の安さや維持費の安さでお財布に優しい軽自動車ですが、近年の軽自動車は燃費性能も大幅に向上しており、上手に選べばガソリン代もしっかり節約することができます。いったいどの軽自動車が低燃費なのか、気になってきますよね。この記事では、最新のカタログ燃費をもとに、最も低燃費な軽自動車10車種を紹介します。最新軽自動車の驚きの燃費性能を、ぜひチェックしてみてくださいね。
一昔前は「軽自動車はダサい」というイメージを持っていた人も多くいました。しかし現在は、軽自動車が逆に人気を集めているのをご存じでしょうか?若い人でも、あえて軽自動車を選ぶ人が増えています。今回は、これから中古車の購入を検討している人に向け、おしゃれな軽自動車のおすすめや価格相場を紹介します。
2023年のおすすめ最新軽自動車5台!コスパも広さも欲張りたいならコレ
軽自動車といえば節約志向でのみ選ぶ存在、という時代はとうの昔。現代の軽自動車は、税制面や保険料での優遇はそのままに、充実した予防安全機能や、軽量なボディを活かした抜群の低燃費性能、モデルによっては普通車顔負けのゆとりがうれしい室内空間を持つものもあり、これ1台でなんでもこなせてしまう万能っぷりが人気です。2023年に選びたい最新のおすすめ軽自動車を5台紹介していきます。
【新車情報】2022年発売が予想される新型車を大調査!各社期待の星が勢揃い
自動車の電動化がいよいよさらに進められていくであろう2022年ですが、国内に存在する各メーカーだけでなく、輸入車メーカーからも重要な新型車が多数登場する見込みとなっており、ぜひ注目しておきたいところですね。この記事では、2022年に登場が見込まれている新型車をまるっとご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。愛車候補のあの車も、モデルチェンジ直前かもしれませんよ。