【貴方はわかる?】スポーツカー&スーパーカーって何が違うの?
貴方は、スポーツカーが好きですか?86、GT-R、NSX、スープラ。スポーツカーと呼ばれる車は数多くありますよね。しかし、スポーツカーの定義って何ですか?と聞かれたら答えられますか?本記事では、改めてスポーツカーとは何か、また主要なスポーツカーをまとめています。また、スポーツカーとスーパーカーの違いも記載しています。
アルファロメオ 新型ジュリア デザインと技術の融合!ジュリアに迫る
アルファロメオ、と言えば車に詳しくなくても名前は聞いたことがある、そんな有名な車ですね。10月より発売されたジュリアは、アルファ久々のミッドサイズセダン。注目度も高まっています。本記事ではそんな新型ジュリアのスペックや価格から、さらに詳細情報・最新情報までをお届けします。これを読めば貴方もジュリアが欲しくなる!?かも。
ボルボ 最小クロスオーバーSUV 新型XC40!発売は2018年か 価格・スペック他
ボルボの最小クロスオーバーSUVとされる、XC40の情報が続々と上がってきています。日本カー・オブ・ザ・イヤーにも輝いたXC60は、XC40の兄貴分にあたります。今後大注目間違いなしのXC40について最新情報をお届けいたします!
【最新版】2018年発売が予測される新型車(外車)&新車情報まとめ
毎年多くの車種が発表される自動車業界。2018年はどのような新型車・フルモデルチェンジ車に出会えるのでしょうか。名だたる外車メーカーの新型車・新車最新情報をまとめています!これを読めば2018年発売が予測される海外の輸入車・外車の新型車・新車情報を一気に先取りです!
レクサス GSの燃費、デザイン、価格や評価は?詳細情報一覧!
レクサスGSは、日本を代表する高級車ブランドのレクサスが北米で他の高級車に対抗できるよう開発されたセダンです。さらにハイブリッド仕様車も加わったレクサスGS/GS Fの燃費性能などの基本スペックから価格、また、実際のオーナーの方の口コミ評価まで、あらゆる視点からレクサスGS/GS Fについての情報を掲載しています。
【2019年発売!?】マツダ新型ロータリースポーツ始動!RX-9か?
『RX-8』後継モデルとされる『RX-9』(仮称)の開発テスト車両を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて激写しました。今回はRX-9(仮)の最新情報についてお届けします。発売は2019年?本当にRX-8の後継なのか?気になる真相は…?
ホンダの新型シビックセダン 最新情報 価格・スペック・燃費・試乗評価
ホンダのシビックが満を持して2017年9月に国内復活を遂げました。名車と名高いシビック。今回はフルモデルチェンジを行った新型シビックセダンについて、新車価格・燃費・スペック・試乗評価・エンジン性能・タイプ別売れ筋・人気は?などといった最新情報をお届けいたします。そしてシビックの人気ぶりがわかるエピソードも…。
マツダの軽トール、フレアワゴン。価格、スペック、評価や燃費は?
使い勝手の良さを追求し、先進の安全技術と充実した機能も備えているマツダの軽自動車のフレアワゴン。どのように使いやすいのか、なぜ人気なのか、フレア・フレアクロスオーバーとどのように違うのか、今回はこのフレアワゴンの魅力について、燃費などのスペックや価格、ユーザーの方からの口コミ評価など様々な視点から徹底的に解説します。
レクサス 3列シートロングverのRX450hL 12月7日より発売開始!!
12月7日、レクサスは、RXを一部改良、新たに3列シートのロングバージョンのRX450hLを追加し発売しました。RXは、グローバルに展開するLEXUSブランドの中核モデルであり、1998年の投入以降、ラグジュアリーSUV市場の先駆者として、全世界で好評を博してきました。速報をお届けします。
ダイハツの大人気軽トールワゴン・タントにフルモデルチェンジの時期が近づいています。2018年発売?デザインは東京モーターショーで初公開されたコンセプトカー”ダイハツ DN U-SPACE”(ディーエヌ ユースペース)??他、タントのモデルチェンジについて気になる情報をまとめています。
【稀少車】トヨタの限定車「オリジン」現在の中古車価格やスペックは?
トヨタから限定車として販売されていた「オリジン」という車種を知っていますか?こちらの記事では、限定1000台で販売されていたトヨタ オリジンの車種情報、当時の新車価格や現在の中古車情報、スペックなどについて掲載しています。
マツダ アテンザワゴンの詳細情報一覧!価格や評価、スペックは?
2度のフルモデルチェンジを経て現在に至るマツダのアテンザワゴンは、マツダのフラッグシップステーションワゴンの3代目です。アテンザのボディタイプにはワゴン(スポーツワゴン)の他にセダンも用意されています。今回はアテンザワゴンの方に注目し、スペックや価格、アテンザワゴンに乗っているユーザーの口コミ等まとめて掲載しています。
新型ジープ ラングラー登場は11月下旬!ハリケーンエンジン搭載!PHVも
ジープブランドは、11月下旬に新型ラングラーを初公開することを発表しました。ラングラーのモデルチェンジは、およそ10年ぶりということもあり、期待が高まっています。本記事では新型ジープ ラングラーについてまとめています。【12月5日更新】
12月1日発売 トヨタ ハイエース 一部改良!歴代ハイエースを振り返る
トヨタの大人気ワンボックス・ハイエースが、一部改良されて12月1日より発売開始されました。これにちなんで、本記事では「歴代ハイエース」をまとめてみました。 初代~最新のハイエースまで!ハイエース好きさん、必見です。
最新のメルセデスベンツはこれだ!新型 CLS4ドアクーペ最新情報
メルセデスベンツは11月29日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017にて、新型『CLSクーペ』を初公開しました。発売日は?機能は?エクステリア・インテリアは??まだまだ謎のベールに包まれているCLSクーペですが、本記事ではわかっている最新情報をお届けします。
【2017年】発売された主な国産車総まとめ&2018年注目の車は?【完全網羅】
2017年発売された国産車、新型車。あなたはいくつ答えられますか?2017年も残りあとわずか。2018年を迎えるその前に、2017年に発売された国産車を振り返って見てみましょう。心血注いで調べあげましたので、2017年の新型車・新車・発売された車の振り返りに、ぜひ読んでいただけると幸いです。
トヨタのコンパクトSUV・FT-AC初公開!気になる最新情報
トヨタ自動車の米国部門は11月30日に、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、トヨタ『FT-AC』を初公開しました。まだ情報が少ない小型アウトドアSUVですが、最新情報を画像と合わせてまとめています。
【日本発売は12月】レクサスRXが3列シート・7人乗りに!新型RX L登場!
レクサスRX新型の3列シートロングバージョンとなるRX Lがロサンゼルスモーターショー2017にて世界初公開されました。日本発売は12月。7人乗りの3列シートRX Lが見られるのももう間もなくです!全長×全幅、ホイールベースなどの現時点で判明しているスペックから、価格予想他、最新画像までRX Lの速報をお届けします。
スバルの新型SUV アセント。日本発売の可能性を示す?3つのポイント
2017年11月28日。アメリカで開催されたロサンゼルスモーターショー2017にて、スバルは新型SUVであるアセントを初公開しました。最新情報と合わせ、北米専用車であるアセントの日本国内での販売の可能性を様々な観点から考えます。
【最新情報&過去情報を整理】S2000後継は新型ZSXで決定か…?
ホンダのFRオープン2シーター「S2000」の後継モデルが2019年の市販化に向け開発が進んでいるとの情報を欧州のスクープエージェントから入手しました。最新情報、予想CGと共に、過去のS2000後継モデルに関する情報をまとめて掲載しています。