【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


ホンダ ステップワゴン|ファミリーも余裕の三列シート!安全性や価格は?

ホンダ ステップワゴン|ファミリーも余裕の三列シート!安全性や価格は?

ご家庭をお持ちの方におすすめの車、ホンダのステップワゴンをご紹介します。軽自動車にはない室内空間と荷室の広さはファミリー向けとして最適でしょう。安全性もHonda SENSINGでしっかり確保されたホンダ ステップワゴンは、安心・安全・便利の三拍子そろった車に仕上がっています、ホンダの作るあたらしい形をお試しください。


【2020年版】ベンツのSUV一覧

【2020年版】ベンツのSUV一覧

誰もが聞いたことのある車、ベンツ。高級乗用車の代名詞的存在です。そのベンツに一度で良いから乗ってみたいと思ったことはありませんか?今回は、ベンツのSUVを紹介していきます。


アウディ「RS Q8」をスクープ!「ウルス」のエンジンで600馬力?!

アウディ「RS Q8」をスクープ!「ウルス」のエンジンで600馬力?!

Audi(アウディ)が6月に発表した「Q8」の高性能モデル、「RS Q8」がスクープされました。パワートレインにランボルギーニ「ウルス」のと共通のエンジンを備えると見られている、「RS Q8」。本記事では「RS Q8」の最新情報をご紹介します。


国土交通省発表「乗用車燃費ベスト10」(普通・小型自動)

国土交通省発表「乗用車燃費ベスト10」(普通・小型自動)

国交省では、自動車ユーザーの省エネルギーへの関心を高め、燃費性能の優れた自動車の開発・普及を促進するため、毎年、燃費の良い乗用車のベスト10とともに、自動車の燃費性能を評価した「自動車燃費一覧」を公表している。 こちらのページでは軽自動車を除く普通・小型自動車のランキングをまとめました。


ホンダのフリードスパイクを徹底検証!スペック・価格・中古車価格

ホンダのフリードスパイクを徹底検証!スペック・価格・中古車価格

ホンダのミニバン、フリードの派生車種であるホンダの5ドアトールワゴン、フリードスパイク。2016年9月に生産終了しました。本記事では、フリードスパイクの魅力、性能やスペックに中古価格と、後継車について分かりやすくご紹介いたします。(※2020年2月更新しました)


【2020年最新版】ホンダの現行車種一覧

【2020年最新版】ホンダの現行車種一覧

2020年、ホンダでは幅広いカーラインアップが展開されています。今回は2020年に販売されるであろう車種、そして新型モデルが販売される車種などを現行モデルと合わせて紹介します。2020年、貴方の欲しいホンダ車はありますか。


西日本豪雨による被災・水没車両の買取4000台超えのタウ|今後も強化

西日本豪雨による被災・水没車両の買取4000台超えのタウ|今後も強化

損害車買取シェアNo.1の「株式会社タウ」より、西日本豪雨による被災車両の買取台数が4000台を超えたとの発表がありました。今後も事態収束に向け、全国の提携レッカー業者と協力し、被災車両の引き取りを強化していくようです。詳細についてお届けします。


250万円以下で買える!ホンダ新型「WR-V」初公開! カクカクな“コンパクトSUV“2024年春発売

250万円以下で買える!ホンダ新型「WR-V」初公開! カクカクな“コンパクトSUV“2024年春発売

ホンダは、2023年11月16日、新型コンパクトSUV「WR-V」を先行公開しました。2023年12月の正式発表、2024年春の発売が予定されています。


その気になればマフラーも積める!ハッチバックの魅力

その気になればマフラーも積める!ハッチバックの魅力

クルマの分類方法はいろいろあります。その中で今回注目したのはハッチバックです。バックドアが上に開き、なおかつ客室と荷室が繋がっているタイプのクルマになります。コンパクトカーをメインに一部セダンやSUVで見かけるハッチバックは人によって大きなメリットのあるクルマです。


RE雨宮自動車伝説 ~雨宮勇美が築いた伝説~

RE雨宮自動車伝説 ~雨宮勇美が築いた伝説~

RE雨宮自動車は、創業者の雨宮勇美氏が千葉・冨里や東京・江東区の2か所にショップを展開し、また、毎年1月に開催されるオートサロンにも積極的に出展していることから、大勢の方々から人気を博しています。かつてはレースに参戦しましたが、現在はレースではなく各種パーツの開発と展開に力を注いでいます。


【豆知識】ピカピカレインとは?性能や使い方も紹介

【豆知識】ピカピカレインとは?性能や使い方も紹介

ピカピカレインとは、プロ並みの効果を発揮してくれるガラスコーティング製品です。3年間も持続することがあり、ガラスコーティングを考えている方であればきになる製品でしょう。今回は、そんなガラスコーティング、ピカピカレインについてご紹介していきます。


【新車販売台数ランキング】トヨタ「ヤリス」が首位を死守、コンパクトミニバン勢が躍進!

【新車販売台数ランキング】トヨタ「ヤリス」が首位を死守、コンパクトミニバン勢が躍進!

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年2月の新車販売台数ランキングによると、1〜2位はやはり不動でしたが、トヨタ「シエンタ」、ホンダ「フリード」といったコンパクトミニバンの順位が上昇し、上位を固めました。また、トヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEM陣も躍進を続けているようです。


これがキャンピングカー?新型キャンピングカーが豪華すぎる!

これがキャンピングカー?新型キャンピングカーが豪華すぎる!

キャンピングカー大手の「レジャー・トラベルバン社」は、メルセデスベンツ『スプリンター』をベースとしたキャンピングカー、『2020 Unity Rear Lounge Concept』(ユニティ・リアラウンジ・コンセプト)を世界初公開しました。このキャンピングカー、何がすごいって色んな意味で豪華すぎるんです。


【今こそ乗ってほしい】日本の現行オープンカーをメーカー別にまとめてみた

【今こそ乗ってほしい】日本の現行オープンカーをメーカー別にまとめてみた

なぜか、ルーフが開閉するだけで心躍る。そんなオープンカー。別にオープンカーじゃなくてもいいけれど、オープンカーにはオープンカーの魅力がありますよね。今こそいろんな人に日本のオープンカーを知っていただきたい!本記事はそんな気持ちを込めて国産オープンカーをご紹介!


マツダ アテンザセダンの評価や中古車価格は?他スペック、燃費など網羅!

マツダ アテンザセダンの評価や中古車価格は?他スペック、燃費など網羅!

2002年に発売が開始されたマツダのアテンザ。2度のフルモデルチェンジを経て現行モデルに至ります。アテンザのボディタイプにはセダンとワゴン(スポーツワゴン)の2種類が設定されています。本記事ではアテンザセダンの方に注目し、スペックや価格、ユーザー評価まで様々な視点から魅力をお伝えしていきます。


人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

日産は、2024年5月15日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年6月上旬を予定しています。今回の改良では、新色の追加や安全性能を高めています。


ドライブレコーダーステッカーを貼ろう!おすすめも紹介

ドライブレコーダーステッカーを貼ろう!おすすめも紹介

万が一の事故に備えてドライブレコーダーを取付けたけど、”あおり運転”に遭遇してこわい思いをした、そんな経験はないでしょうか?あなたの車にドライブレコーダーが設置されていることを周囲のドライバーに気づかせることで、あおり運転に遭遇する確率は減るかもしれません。今回は、ドライブレコーダーステッカーについてご紹介します。


北海道の新千歳空港周辺の駐車場情報21選!料金は?予約はできるの?

北海道の新千歳空港周辺の駐車場情報21選!料金は?予約はできるの?

北海道の新千歳空港。観光客が多く訪れるイメージですが、北海道から外に出る人にとっても大事な場所です。特に車移動が多い北海道では駐車場に車を置いて飛行機を利用する人も多いはず。いざというときのために料金が安い、予約ができる、新千歳空港の近隣の駐車場を把握しておきましょう。


アルファロメオ 新型ジュリア デザインと技術の融合!ジュリアに迫る

アルファロメオ 新型ジュリア デザインと技術の融合!ジュリアに迫る

アルファロメオ、と言えば車に詳しくなくても名前は聞いたことがある、そんな有名な車ですね。10月より発売されたジュリアは、アルファ久々のミッドサイズセダン。注目度も高まっています。本記事ではそんな新型ジュリアのスペックや価格から、さらに詳細情報・最新情報までをお届けします。これを読めば貴方もジュリアが欲しくなる!?かも。


マクラーレンのハイパーカー!スピードテールの価格・スペック・最高速は

マクラーレンのハイパーカー!スピードテールの価格・スペック・最高速は

イギリスのマクラーレンが手掛けるハイパーカー。その一つがスピードテールです。スピードテールは、「マクラーレン史上、最も豪華なモデルになる」と言われている通りの手の込んだ仕上がりになっています。本記事では、なかなか目にすることができない、スピードテールについてまとめています。